引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/06/10(日) 11:45:42.38 ID:CAP_USER.net
■吉川ミッションマネジャーら会見「イオンエンジン」自画自賛

 「ついに到着の日付が入った。いよいよ近づいてきた」。
7日に開かれた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」に関する記者説明会で、
吉川真・はやぶさ2ミッションマネジャーは資料の説明をしながらこう切り出した。
はやぶさ2は小惑星リュウグウに6月27日ごろ到着する。
はやぶさ2をリュウグウ近傍まで導いた主エンジン「イオンエンジン」について、
担当する西山和孝・JAXA准教授は「もはやイオンエンジンの実験ミッションではなく、
与えられた計画通りにリュウグウへ到着することが求められていた。
自画自賛になるが、初号機(はやぶさ)に比べると極めて安定した運転ができた」と語った。

 イオンエンジンは、電子レンジでおなじみのマイクロ波を使って燃料のキセノンガスを加熱し、
イオンと呼ばれる電気を帯びた粒子にしたものを静電気の力ではじき飛ばして、その反動で進む仕組みだ。
4台あるエンジンのうち3台動かしても1円玉3枚を動かせる程度の小さな力だが、
摩擦も空気抵抗もない宇宙で噴き続けることによって加速が可能になる。
はやぶさ2は2016年3月以降、3回の連続運転に挑み、計6515時間を計画通りに噴射できた。
最後の3~4週間は、1台あたり10ミリニュートンというエンジンが出せる最大レベルの性能を達成でき、
連続運転終了が予定された6月5日から2日前倒しになったという。

 先代のはやぶさのイオンエンジンは、往復で当時世界最長となる2万5590時間の運転を達成したが、
打ち上げ直後に4台あるエンジンのうち1台が故障。
また、国内で初めて開発して宇宙へ打ち上げたイオンエンジンだったため、
少しでも問題があれば運転が止まるようにエンジンにかかわる数値の基準を極めて厳格に設定した。
その結果、自動停止は往復で68回に上り、常にイオンエンジンを見守っている状況だったという。
さらに、地球への帰還直前には、運転に不可欠の装置が寿命を迎え、
すべてのエンジンが動かなくなる絶体絶命の危機に陥った。
はやぶさ2はそれらの経験を教訓とし、不具合が起きた装置の徹底した改良に取り組むとともに、
基準に余裕を持たせて必要以上の停止を防ぐなど運転方法も効率化した。

 はやぶさ2は、往路のイオンエンジンの自動停止は4回で済んだ。
はやぶさは376時間に1回止まるペースだったが、はやぶさ2は1629時間に1回と、
極めて安定した運転になっている。また、地上のアンテナで探査機を追う時間、
つまり探査機を「見守る」時間も短くした。西山さんは「はやぶさの経験値が増え、順調な運転ができたと思う。
プロジェクトチームの中でも評価された。
また、はやぶさのエンジン運転中は毎日7~8時間かけて追跡していたが、はやぶさ2は週1回、
8時間程度かけて1週間分の計画を登録し、それ以外の日は追跡を1日4時間の『半パス』とするなど、
運用の時間短縮が可能になった」と説明した。

 なお、はやぶさ2では、A~Dの4台のエンジンのうち接続できる電源が一つだけのA、
Dの2台を優先して使い、
さらに太陽から遠い側にあり運転性能がBよりも高いCを合わせた3台が往路の運転を担った。
Bは打ち上げ直後に性能確認をしただけで、使用せずに温存されている。
計画通りに往路を完走したことについて、
西山さんは「Bを使う状況は困ったものなので、A、C、Dだけで地球帰還までやりきりたい。
完走については、とても自信があった。『達成感がない』とまでは言わないが、
『当然できるだろう』と冷静な気持ちだった」と振り返った。

 プロジェクトチームは「はやぶさで不具合があったところは絶対に直す。
地上でものを作るまでが勝負」との思いで開発に取り組み、特に、
はやぶさで致命的なトラブルを招いた中和器と呼ばれる装置の耐久性に関しては、
打ち上げまでにはやぶさ2が想定するイオンエンジンの運転時間(1万時間)の倍にあたる2万時間の耐久試験を終えた。
耐久試験が4万8000時間を超えた現在も、問題は起きていない。
西山さんは「根拠のない自信ではなく、抽出された課題に取り組み、
その裏付けを取ったことが自信につながったといえる」。地球帰還についても西山さんは、
「大丈夫だと思う」と断言した。





毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180609/k00/00m/040/129000c
続く)


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:52:02.76 ID:tISgn35I.net
出雲大社を鼻つまんで超早口で何度も言ったら最後には
みずほ敗者かギズモばいちゃになると言われて何度もやったが
代謝が悪くなるような気がしただけだった


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:58:17.54 ID:+c61+oND.net
(。◕ˇдˇ​◕。)/
イオンが 金出せよ  CM効果抜群だろ 100億ぐらい


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:07:52.94 ID:aQ8LfmCE.net
非映画化決定


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:10:01.51 ID:rcyj+C9y.net
事故がないとニュースにならない
そろそろjaxaで演出家を雇ってはどうか


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:41:17.23 ID:fik8PmrD.net
金かけ過ぎ
戦争につながる宇宙開発の予算はもっと減らして、放送の技術の開発に税金つぎ込むべき


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:45:50.39 ID:WTFhuM0p.net
なんという安定感


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:06:40.54 ID:gbcWpR6T.net
今回、リアクションホィールは大丈夫だったのだろうか?
前回はブラックボックスの米製など使うから苦労した
安くて性能の良い国産を開発することが急務


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 21:21:14.77 ID:klSWJW5R.net
>>11
前回はカリカリのチェーンしてぶっ壊した。


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:10:32.71 ID:uYcbAl2d.net
なんという血税ドブ捨て。


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 15:30:09.80 ID:NccowWqS.net
>>12
ゴミムシがドブの中から5ちゃんするってか(笑)


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 21:53:48.03 ID:5uoSupUm.net
>>12
自己反省か。
明日は職安行けよ


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:15:53.21 ID:CjdPrFh7.net
>>12
ロケットが飛ばせなくて悔しいニダ、まで読んだ


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:24:08.67 ID:9eSWKaHx.net
よくよく考えれば900mしかないんだから天体観測ではっきり形が分かってるわけじゃないんだな


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 14:50:44.70 ID:DUBcDdMx.net
初代はやぶさの話は感動的だが、今回同じトラブル有ったら流石に学習しろと言いたい


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:37:20.55 ID:e+XkSnBg.net
初号が不安定すぎだったからな。
出来の悪い子ほど可愛いものだけど。


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:08:41.07 ID:MCcPF6yv.net
初代ハヤブサが頑張って帰ってきた甲斐があった
持ち帰ってきたのはイトカワの砂だけじゃなかったんだな


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:59:38.03 ID:Wa819PX4.net
毎日新聞は事業仕分けではやぶさ2の予算全面カットに小躍りしてた癖に


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:23:19.58 ID:JSOA+IRa.net
 
そんなこともあろうかと

自爆装置を仕込んでおいた


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:26:03.63 ID:tYqo0Jgc.net
ただの学者のオナニーねた


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 02:37:58.86 ID:nOQtrqnR.net
>>23
無知って底が無いんだね
知的底辺乙


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 22:22:39.85 ID:VBnmiI8n.net
はやぶさと はやぶさ2の設計の間隔は10年ぐらいあるよね。
進化してというか改良してあって当然だよね。


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 23:05:44.61 ID:J+nZxq9a.net
今回はリアクションホイールを予備を含めて4基(笑い)積んでて
しかも初代はやぶさの故障時みたく、1基だけで巡航っていうマゾ運用をしてるんだよな?

アレの故障が相当JAXA担当者達ののトラウマになってる気がするw


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 23:48:11.52 ID:ssXPrd2F.net
トラウマというよりM-Vの重量制限もあって3台だったのが
H2Aになって余裕が出来たのもある
あかつきも4台搭載だしね

RWは使用が多くなるこれからが本番


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 23:54:22.22 ID:dHmzjuhr.net
ブーメランを呼んでいるのか。


30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 00:25:15.55 ID:NwLenblG.net
韓国の技術が使われてるニダ
誇らしいニダ


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 00:28:38.71 ID:OOuS+w/M.net
この技術があれば宇宙を飛び回れる
次は火星にGO


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 00:44:43.14 ID:hDG7WzB3.net
凄いなあ
物質回収の仕掛けがうまく作動するかな


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 00:47:39.20 ID:1XaMazEN.net
2でこれなら3とか4ならどうなっちゃうわけ
わが国の宇宙技術は
つか、人乗せれるレベルだろ


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 01:00:16.31 ID:M52zProI.net
こうのとりは与圧されたキャビンで人間が酸素ボンベ担いで乗れば数秒後には宇宙に行けるし
前回のハヤブサでも大気圏突入後のカプセルは計画座標範囲のど真ん中に着地し,中は熱が回るどころか新品同様のピカピカのままというとんでもない成果を上げている。
人間を生きたペイロードと割り切れるならすぐにでも宇宙と行き来できるんだが。


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 01:48:16.11 ID:uSntYNt+.net
残念だが、宇宙開発に人の命をかけれるような政治家はいないだろうな。
パヨクが猛反対するし。


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 02:08:17.24 ID:dxBffl7V.net
>>35
元々有人宇宙飛行っていうのは冷戦期に始まる、超大国どうしの国家間競争に由来してるのは
よく知られているとおりだが、今やカネの掛かる宇宙実験以上の意味は無かったりする

欧州もロケットはあるし、核兵器からの流用で再突入の技術は持ってそうだけど
人は送り込んでないでしょ?


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 02:34:29.01 ID:yDgJ71hL.net
1号機だろ


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 04:06:30.13 ID:EZ80QdMj.net
初号機のシンクロ率が!


40 :名無しのひみつ:2018/06/11(月) 09:11:57.54 ID:AjwHJgfQy
今回は自己鍛造弾で小惑星を爆撃してサンプル採取するそうだな


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 09:46:36.97 ID:4W5lTd26.net
全く関係ないが、初号機っていう言い方がもう恥ずかしい


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 12:26:39.95 ID:DJP8M1RL.net
>>41
エヴァが真似してくれちゃったからね


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 12:45:13.40 ID:O2jNbx5u.net
いい子ちゃん過ぎてまったくドラマが無いよね
案の定さっぱり盛り上がってないし


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 13:04:04.61 ID:a8xmPEUt.net
初号機は所詮テストタイプ


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 13:30:33.25 ID:9w6R1fsf.net
トラブルがないとドラマが生まれない。
きちんと仕事をするほど誰にも感心してもらえない。


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 13:47:24.40 ID:okJbaSik.net
無責任な外野で申し訳ないが、
あんまり順調でもつまらんな


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 14:18:16.88 ID:LKsdk1Um.net
初号機はドジっ娘だったけど、人類史上初めて宇宙空間で質量弾をぶっ放したお転婆宇宙機w
妹はしっかり者みたいだな。


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 17:17:01.87 ID:e9ICrtaI.net
初号機は何かぶっ放したか? 
タッチダウン時に弾丸が発射されなくてほこりしか手に入れられなかったんだが


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 22:28:45.46 ID:IWjaG0sq.net
>>48
本当は何が目的で何をしに行ってるのか、実際に何をしたのか一切が公表されていない


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/06/10(日) 11:45:42.38 ID:CAP_USER.net
■吉川ミッションマネジャーら会見「イオンエンジン」自画自賛

 「ついに到着の日付が入った。いよいよ近づいてきた」。
7日に開かれた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」に関する記者説明会で、
吉川真・はやぶさ2ミッションマネジャーは資料の説明をしながらこう切り出した。
はやぶさ2は小惑星リュウグウに6月27日ごろ到着する。
はやぶさ2をリュウグウ近傍まで導いた主エンジン「イオンエンジン」について、
担当する西山和孝・JAXA准教授は「もはやイオンエンジンの実験ミッションではなく、
与えられた計画通りにリュウグウへ到着することが求められていた。
自画自賛になるが、初号機(はやぶさ)に比べると極めて安定した運転ができた」と語った。

 イオンエンジンは、電子レンジでおなじみのマイクロ波を使って燃料のキセノンガスを加熱し、
イオンと呼ばれる電気を帯びた粒子にしたものを静電気の力ではじき飛ばして、その反動で進む仕組みだ。
4台あるエンジンのうち3台動かしても1円玉3枚を動かせる程度の小さな力だが、
摩擦も空気抵抗もない宇宙で噴き続けることによって加速が可能になる。
はやぶさ2は2016年3月以降、3回の連続運転に挑み、計6515時間を計画通りに噴射できた。
最後の3~4週間は、1台あたり10ミリニュートンというエンジンが出せる最大レベルの性能を達成でき、
連続運転終了が予定された6月5日から2日前倒しになったという。

 先代のはやぶさのイオンエンジンは、往復で当時世界最長となる2万5590時間の運転を達成したが、
打ち上げ直後に4台あるエンジンのうち1台が故障。
また、国内で初めて開発して宇宙へ打ち上げたイオンエンジンだったため、
少しでも問題があれば運転が止まるようにエンジンにかかわる数値の基準を極めて厳格に設定した。
その結果、自動停止は往復で68回に上り、常にイオンエンジンを見守っている状況だったという。
さらに、地球への帰還直前には、運転に不可欠の装置が寿命を迎え、
すべてのエンジンが動かなくなる絶体絶命の危機に陥った。
はやぶさ2はそれらの経験を教訓とし、不具合が起きた装置の徹底した改良に取り組むとともに、
基準に余裕を持たせて必要以上の停止を防ぐなど運転方法も効率化した。

 はやぶさ2は、往路のイオンエンジンの自動停止は4回で済んだ。
はやぶさは376時間に1回止まるペースだったが、はやぶさ2は1629時間に1回と、
極めて安定した運転になっている。また、地上のアンテナで探査機を追う時間、
つまり探査機を「見守る」時間も短くした。西山さんは「はやぶさの経験値が増え、順調な運転ができたと思う。
プロジェクトチームの中でも評価された。
また、はやぶさのエンジン運転中は毎日7~8時間かけて追跡していたが、はやぶさ2は週1回、
8時間程度かけて1週間分の計画を登録し、それ以外の日は追跡を1日4時間の『半パス』とするなど、
運用の時間短縮が可能になった」と説明した。

 なお、はやぶさ2では、A~Dの4台のエンジンのうち接続できる電源が一つだけのA、
Dの2台を優先して使い、
さらに太陽から遠い側にあり運転性能がBよりも高いCを合わせた3台が往路の運転を担った。
Bは打ち上げ直後に性能確認をしただけで、使用せずに温存されている。
計画通りに往路を完走したことについて、
西山さんは「Bを使う状況は困ったものなので、A、C、Dだけで地球帰還までやりきりたい。
完走については、とても自信があった。『達成感がない』とまでは言わないが、
『当然できるだろう』と冷静な気持ちだった」と振り返った。

 プロジェクトチームは「はやぶさで不具合があったところは絶対に直す。
地上でものを作るまでが勝負」との思いで開発に取り組み、特に、
はやぶさで致命的なトラブルを招いた中和器と呼ばれる装置の耐久性に関しては、
打ち上げまでにはやぶさ2が想定するイオンエンジンの運転時間(1万時間)の倍にあたる2万時間の耐久試験を終えた。
耐久試験が4万8000時間を超えた現在も、問題は起きていない。
西山さんは「根拠のない自信ではなく、抽出された課題に取り組み、
その裏付けを取ったことが自信につながったといえる」。地球帰還についても西山さんは、
「大丈夫だと思う」と断言した。





毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180609/k00/00m/040/129000c
続く)


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:52:02.76 ID:tISgn35I.net
出雲大社を鼻つまんで超早口で何度も言ったら最後には
みずほ敗者かギズモばいちゃになると言われて何度もやったが
代謝が悪くなるような気がしただけだった


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:58:17.54 ID:+c61+oND.net
(。◕ˇдˇ​◕。)/
イオンが 金出せよ  CM効果抜群だろ 100億ぐらい


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:07:52.94 ID:aQ8LfmCE.net
非映画化決定


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:10:01.51 ID:rcyj+C9y.net
事故がないとニュースにならない
そろそろjaxaで演出家を雇ってはどうか


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:41:17.23 ID:fik8PmrD.net
金かけ過ぎ
戦争につながる宇宙開発の予算はもっと減らして、放送の技術の開発に税金つぎ込むべき


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:45:50.39 ID:WTFhuM0p.net
なんという安定感


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:06:40.54 ID:gbcWpR6T.net
今回、リアクションホィールは大丈夫だったのだろうか?
前回はブラックボックスの米製など使うから苦労した
安くて性能の良い国産を開発することが急務


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 21:21:14.77 ID:klSWJW5R.net
>>11
前回はカリカリのチェーンしてぶっ壊した。


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:10:32.71 ID:uYcbAl2d.net
なんという血税ドブ捨て。


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 15:30:09.80 ID:NccowWqS.net
>>12
ゴミムシがドブの中から5ちゃんするってか(笑)


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 21:53:48.03 ID:5uoSupUm.net
>>12
自己反省か。
明日は職安行けよ


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:15:53.21 ID:CjdPrFh7.net
>>12
ロケットが飛ばせなくて悔しいニダ、まで読んだ


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:24:08.67 ID:9eSWKaHx.net
よくよく考えれば900mしかないんだから天体観測ではっきり形が分かってるわけじゃないんだな


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 14:50:44.70 ID:DUBcDdMx.net
初代はやぶさの話は感動的だが、今回同じトラブル有ったら流石に学習しろと言いたい


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:37:20.55 ID:e+XkSnBg.net
初号が不安定すぎだったからな。
出来の悪い子ほど可愛いものだけど。


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:08:41.07 ID:MCcPF6yv.net
初代ハヤブサが頑張って帰ってきた甲斐があった
持ち帰ってきたのはイトカワの砂だけじゃなかったんだな


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:59:38.03 ID:Wa819PX4.net
毎日新聞は事業仕分けではやぶさ2の予算全面カットに小躍りしてた癖に


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:23:19.58 ID:JSOA+IRa.net
 
そんなこともあろうかと

自爆装置を仕込んでおいた


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:26:03.63 ID:tYqo0Jgc.net
ただの学者のオナニーねた


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 02:37:58.86 ID:nOQtrqnR.net
>>23
無知って底が無いんだね
知的底辺乙


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 22:22:39.85 ID:VBnmiI8n.net
はやぶさと はやぶさ2の設計の間隔は10年ぐらいあるよね。
進化してというか改良してあって当然だよね。


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 23:05:44.61 ID:J+nZxq9a.net
今回はリアクションホイールを予備を含めて4基(笑い)積んでて
しかも初代はやぶさの故障時みたく、1基だけで巡航っていうマゾ運用をしてるんだよな?

アレの故障が相当JAXA担当者達ののトラウマになってる気がするw


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 23:48:11.52 ID:ssXPrd2F.net
トラウマというよりM-Vの重量制限もあって3台だったのが
H2Aになって余裕が出来たのもある
あかつきも4台搭載だしね

RWは使用が多くなるこれからが本番


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 23:54:22.22 ID:dHmzjuhr.net
ブーメランを呼んでいるのか。


30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 00:25:15.55 ID:NwLenblG.net
韓国の技術が使われてるニダ
誇らしいニダ


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 00:28:38.71 ID:OOuS+w/M.net
この技術があれば宇宙を飛び回れる
次は火星にGO


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 00:44:43.14 ID:hDG7WzB3.net
凄いなあ
物質回収の仕掛けがうまく作動するかな


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 00:47:39.20 ID:1XaMazEN.net
2でこれなら3とか4ならどうなっちゃうわけ
わが国の宇宙技術は
つか、人乗せれるレベルだろ


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 01:00:16.31 ID:M52zProI.net
こうのとりは与圧されたキャビンで人間が酸素ボンベ担いで乗れば数秒後には宇宙に行けるし
前回のハヤブサでも大気圏突入後のカプセルは計画座標範囲のど真ん中に着地し,中は熱が回るどころか新品同様のピカピカのままというとんでもない成果を上げている。
人間を生きたペイロードと割り切れるならすぐにでも宇宙と行き来できるんだが。


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 01:48:16.11 ID:uSntYNt+.net
残念だが、宇宙開発に人の命をかけれるような政治家はいないだろうな。
パヨクが猛反対するし。


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 02:08:17.24 ID:dxBffl7V.net
>>35
元々有人宇宙飛行っていうのは冷戦期に始まる、超大国どうしの国家間競争に由来してるのは
よく知られているとおりだが、今やカネの掛かる宇宙実験以上の意味は無かったりする

欧州もロケットはあるし、核兵器からの流用で再突入の技術は持ってそうだけど
人は送り込んでないでしょ?


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 02:34:29.01 ID:yDgJ71hL.net
1号機だろ


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 04:06:30.13 ID:EZ80QdMj.net
初号機のシンクロ率が!


40 :名無しのひみつ:2018/06/11(月) 09:11:57.54 ID:AjwHJgfQy
今回は自己鍛造弾で小惑星を爆撃してサンプル採取するそうだな


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 09:46:36.97 ID:4W5lTd26.net
全く関係ないが、初号機っていう言い方がもう恥ずかしい


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 12:26:39.95 ID:DJP8M1RL.net
>>41
エヴァが真似してくれちゃったからね


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 12:45:13.40 ID:O2jNbx5u.net
いい子ちゃん過ぎてまったくドラマが無いよね
案の定さっぱり盛り上がってないし


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 13:04:04.61 ID:a8xmPEUt.net
初号機は所詮テストタイプ


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 13:30:33.25 ID:9w6R1fsf.net
トラブルがないとドラマが生まれない。
きちんと仕事をするほど誰にも感心してもらえない。


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 13:47:24.40 ID:okJbaSik.net
無責任な外野で申し訳ないが、
あんまり順調でもつまらんな


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 14:18:16.88 ID:LKsdk1Um.net
初号機はドジっ娘だったけど、人類史上初めて宇宙空間で質量弾をぶっ放したお転婆宇宙機w
妹はしっかり者みたいだな。


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 17:17:01.87 ID:e9ICrtaI.net
初号機は何かぶっ放したか? 
タッチダウン時に弾丸が発射されなくてほこりしか手に入れられなかったんだが


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 22:28:45.46 ID:IWjaG0sq.net
>>48
本当は何が目的で何をしに行ってるのか、実際に何をしたのか一切が公表されていない


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/05/05(土) 15:19:39.01 ID:CAP_USER.net
(1)宇宙ビジネス市場におけるロケットサービスの売上

まず、実際に宇宙ビジネスのお金事情はどうなっているのか。

例年宇宙ビジネスの市場規模を発表している「SIA(Satellite Industry Association)」のレポートによれば、
2016年度の宇宙ビジネス市場規模は$339.1B、日本円で約34兆円である。

では、宇宙ビジネスと聞いて真っ先に頭に浮かぶ人も多いだろうロケット打ち上げサービスだけの市場規模はどの程度だろうか。
こちらも「SIA」のレポートで発表されており、以下のグラフをご覧いただきたい。
ロケット打ち上げサービスは「Launch Industry」という項目である。

ご覧いただくと分かる通り、宇宙ビジネスと言うとロケットの打ち上げを筆頭に華やかな部分に目が行きがちだが、
ロケット開発・打ち上げサービスは宇宙ビジネス市場のわずか2%程度。
そもそも宇宙へ運びたいヒト・モノの需要がなければロケット開発・打ち上げサービスの売上は0である。

そこで注目していただきたいのが宇宙ビジネス市場で最も大きい割合を占める項目「Satellite Services」である。
これはテレビやGPSといった情報通信、気象観測といった衛星(を利用した)サービスのこと。
加えて、「Satellite Services」には安全保障のための衛星利用も含まれている。
地上に住む人々にとっていまや欠かせないサービスと言っても過言ではないだろう。

また、海外ではすでに衛星を利用した農業・漁業といった一次産業やその他産業のさらなる発展に寄与するサービスも徐々に拡大しつつある。

つまり、ロケット打ち上げサービスは宇宙ビジネスの発展を支えるインフラではあるが、宇宙ビジネスのすべてではない。
宇宙ビジネスの発展は「何を宇宙へ打ち上げ、打ち上げたものを利用して、
どのように地上に住む人々の生活をより良くできるか」にかかっている。

そのためにも宇宙ビジネス業界は宇宙以外の他分野の知識と地上の課題について把握し、
宇宙を利用して何ができるかを考えなければならない。
加えて、異業種の人々からも「宇宙ビジネスはロマンがある」だけではなく、
衛星を利用することで他分野の発展に貢献できる可能性を秘めていると知ってもらえるよう働きかけることが重要なのだ。

だが、現在日本の宇宙ビジネス業界が他業種との交流が十分にできているかというと、
まだまだ改善の余地があると言える。他業種との交流が必要だと長年言われて久しいが、
いまだに「宇宙村」という言葉を随所で耳にすることがそれを物語っている。
http://sorabatake.jp/user/pages/02.space-news/bn_20180501/sia_report.png

(2)「宇宙村」とは

日本の宇宙機器産業に携わっている従業員数をご存知だろうか。
実は、日本では1万人を下回る規模で、日本の自動車産業就業人口が534万人ということと比較すると著しく少ないと感じるだろう。

関係者数が非常に少ない背景のひとつには、日本の宇宙分野の実に9割が官需により成り立っているという事実がある。
宇宙用の製品は、一度打ち上げたら修理が難しいことから非常に高い信頼性が求められる一方で、需要自体が少なく一品モノが多い。

すなわち、超高品質な製品の少量生産が求められることから、対応できる企業が限られ、
参入障壁が非常に高くなっており、宇宙分野へ新規参入する企業は少ない。
日本では、三菱電機/重工、NEC、IHIエアロスペースが有名どころであろう。

そのため、宇宙関係が集まる場に出席してもすでに見知った顔が多く、
定期的に開催される親戚の集まりのような空気感になることから
「宇宙村」という自虐的な単語が関係者から発せられることがしばしばあるのである。
http://sorabatake.jp/user/pages/02.space-news/bn_20180501/japan_space.png

http://sorabatake.jp/bn_20180501

続く)


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:22:23.55 ID:d7doQxt+.net
理由なんて簡単だよ
日本人は私腹を肥やすのに一生懸命だからね


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:45:46.34 ID:yRXpNOlg.net
>>3
うぜえよ寄生虫が


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:56:27.26 ID:d7doQxt+.net
>>7
正しい指摘をされてもチョンかなんかだと思い込むことで心の安定を維持しているのか
ミジメだな、お前w


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:03:14.56 ID:7CXzXTcv.net
>>10
色んなことで衛星使われてるだろ
私腹じゃないだろ


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:15:26.85 ID:Sqx9uZWp.net
>>11
10じゃないけど
みんなの役に立って入る施設なんだけど
それらに携わり利権がある人が他の参入難しくさせたりしてて~
という事でしょう


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:17:14.76 ID:7CXzXTcv.net
>>18実績ってのも考慮されるからだろ


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:11:58.31 ID:W34kJtz5.net
>>3
歴代チョン大統領が捕まってる死んでることについて一言くれよ


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:22:57.32 ID:AmYCq9kr.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 なんだかんだ言っても打ち上げないと話にならない
      ロケットを持ってるのと持ってないとでは全く違う


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:27:25.73 ID:gQputVCa.net
仕分けがどうたらかと思った


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:32:14.81 ID:Dy9o8Rrq.net
 

  _ノ乙(、ン、)_内容が薄いわね >>1


8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:47:41.94 ID:TFdzQ+cl.net
宇宙じゃなくて海洋資源に目を向けた方が国のため
10兆円規模の予算組んで世界の海底を制する技術を作れ


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:22:39.46 ID:sBQMiElu.net
>>8
これは一理あるよな!


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:53:59.56 ID:RYwB0Q6w.net
日本より進んでるのってアメリカくらいちゃうんか?
EUとならどっこいくらいやろ?ロシアはなんか新しいビジネスに
つなげる余裕無さそうだし、あとは中国か?
歴史的に立場的に日本が宇宙産業で先頭走るなんて
ありえんやろし


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:35:56.73 ID:cFsUI6rw.net
>>9
中国は、無人探査機を月まで飛ばしたよ。
その写真公開されているはず。
キラー衛星作って実験やってデブリ作って世界中から叩かれた。


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:03:29.32 ID:++TrJPla.net
クソJAPのジャェ~~~ップのじゃぇ~~ップの糞民族なんぞがJAPの分際が宇宙開発なんぞするんじゃねえぞ
東北バカ震災のバカ反省してろ


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:04:48.24 ID:++TrJPla.net
ヘイ!じゃぇぇぇップ糞ジャPの分際が地震でつぶれて死ね


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:05:16.92 ID:++TrJPla.net
じゃっぷという糞民族は地震で死ぬしかねえ


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:06:08.68 ID:++TrJPla.net
糞JAPの糞民族の大量バカ死にのニュースまだか


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:08:32.81 ID:IAfnV2VJ.net
まあ日本はモノづくりがせいぜいで新たなサービスの創出は苦手だからな
ロケットや衛星は作れるが衛星使って何をやるかというのが考えられない
インターネットでも日本発で世界に広まったものなんてないだろ


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:14:19.87 ID:7CXzXTcv.net
韓国宇宙開発0点だなバカ


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:35:50.45 ID:H8WH7Od2.net
さっさと宇宙にコロニーを作れ


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:59:23.40 ID:OxecLm6T.net
月に工場を作ってテラフォームしようよ
青い海に変えるんだよ


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 17:15:39.89 ID:quMb1yRO.net
中国は金かけてるし、デキがいいのをアメリカの大学に入れてるからな
日本は人材は井の中の蛙で終わってる気がする


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 17:17:31.17 ID:oS4UJVoi.net
軍需なしにここまでやってるんだから良い方だろ


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 18:16:07.50 ID:WbbE400H.net
金出さないからだよ
何の役に立つんだ?だってさ
猿並み


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 19:44:48.43 ID:1UinT6Ey.net
日本がきちんと宇宙進出に関わらないと、渡りは不可能


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 15:35:45.93 ID:SGeGBgXo.net
>>31
早大卒でゴメン。誠にすいませーん。


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:01:10.50 ID:GhyrU0Ez.net
宇宙開発は敷居が高尚ぎて天才の俺でも関われんかった分野
ビジネスなんかになるわけなーーーーい


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:14:01.87 ID:W34kJtz5.net
>また、海外ではすでに衛星を利用した農業・漁業といった一次産業やその他産業のさらなる発展に寄与するサービスも徐々に拡大しつつある。

比較対象がふわっとしすぎですね…w みちびきを使った農作業は絶賛実験中なんですがどんくら差があるのかしら??
こんなゴミみたいな記事に踊らされて日本を卑下してる馬鹿って国籍だけ日本の大陸遺伝子だろ?w目ほっそww


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:26:08.07 ID:IwqlrYq5.net
帝国重工業がクソだからですね。
わかります。
船も飛行機も自動車すらまともに作れないのに
ロケットとかバカ言ってんじゃねえよ。


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:30:23.88 ID:ppVFlG9m.net
「宇宙村」はクズ集団やけど 他は日本国の技術を盗用してコピー品じゃん


37 :名無しのひみつ:2018/05/05(土) 23:05:26.24 ID:l3WU7VJEu
ユーラシア大陸が静かに割れる音を立てている
それは以前から鳴っているのが知られていたが
地中深くなので今はまだ静かにだが、やがてそれは次第に大きくなる
そこへ迫りつつある宇宙からの火、誰にも見えずその時まで分かることもない


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 10:55:43.31 ID:mYZWl/oc.net
GPSを開発展開したのは日本では無いが
民生利用を発展させたのは日本


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/07(月) 03:49:17.28 ID:H/XBb2kG.net
>>41
GPS受信機なんて国産皆無ってわかってんの


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 21:58:43.35 ID:s3FdGYHo.net
日本っていつも遅れてんな
その遅れを取り返すために先行してる欧米の技術をパクる


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 22:14:50.07 ID:QKI09KEI.net
魔古瀬不公正絵魚ドムドム


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 22:32:04.97 ID:CaVvle07.net
軍需で宇宙産業を下支えする基盤が無いんだよ日本は

宇宙ビジネスを自立させられない理由は航空宇宙産業の自立が無いからだ
国防予算をGDP比2%に増やせばたちまち解決するんだよ

まず防衛費を一兆円増やすのがファーストステップ


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/07(月) 16:38:51.41 ID:8gwKHksJ.net
グーグル主催の月面探査車レース、開発費用を民間による投資のみで賄うルールで世界から15チームぐらい応募があったけど、10年近くかけても結局、どのチームも月面にたどり着けず、レースそのものが不成立になってたろ。
日本チームのハクトは探査車は完成したけど、ロケットが調達できずにリタイヤだった。

宇宙ビジネスの需要開拓と、低コストなロケット衛星、探査車の開発を同時に行わないと両立しないという無理ゲー。
やはり宇宙の道は遠いんだなあ。

余談だが、ハクトは完成はしたけど、完成車による走行試験をほとんど行ってないってどんだけー。


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/07(月) 18:41:27.94 ID:bPZbtr35.net
遅れが10年?…そんなちょびっとか?


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/08(火) 20:53:35.64 ID:6JL/Pnje.net
スーパー301のせい


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/05/05(土) 15:19:39.01 ID:CAP_USER.net
(1)宇宙ビジネス市場におけるロケットサービスの売上

まず、実際に宇宙ビジネスのお金事情はどうなっているのか。

例年宇宙ビジネスの市場規模を発表している「SIA(Satellite Industry Association)」のレポートによれば、
2016年度の宇宙ビジネス市場規模は$339.1B、日本円で約34兆円である。

では、宇宙ビジネスと聞いて真っ先に頭に浮かぶ人も多いだろうロケット打ち上げサービスだけの市場規模はどの程度だろうか。
こちらも「SIA」のレポートで発表されており、以下のグラフをご覧いただきたい。
ロケット打ち上げサービスは「Launch Industry」という項目である。

ご覧いただくと分かる通り、宇宙ビジネスと言うとロケットの打ち上げを筆頭に華やかな部分に目が行きがちだが、
ロケット開発・打ち上げサービスは宇宙ビジネス市場のわずか2%程度。
そもそも宇宙へ運びたいヒト・モノの需要がなければロケット開発・打ち上げサービスの売上は0である。

そこで注目していただきたいのが宇宙ビジネス市場で最も大きい割合を占める項目「Satellite Services」である。
これはテレビやGPSといった情報通信、気象観測といった衛星(を利用した)サービスのこと。
加えて、「Satellite Services」には安全保障のための衛星利用も含まれている。
地上に住む人々にとっていまや欠かせないサービスと言っても過言ではないだろう。

また、海外ではすでに衛星を利用した農業・漁業といった一次産業やその他産業のさらなる発展に寄与するサービスも徐々に拡大しつつある。

つまり、ロケット打ち上げサービスは宇宙ビジネスの発展を支えるインフラではあるが、宇宙ビジネスのすべてではない。
宇宙ビジネスの発展は「何を宇宙へ打ち上げ、打ち上げたものを利用して、
どのように地上に住む人々の生活をより良くできるか」にかかっている。

そのためにも宇宙ビジネス業界は宇宙以外の他分野の知識と地上の課題について把握し、
宇宙を利用して何ができるかを考えなければならない。
加えて、異業種の人々からも「宇宙ビジネスはロマンがある」だけではなく、
衛星を利用することで他分野の発展に貢献できる可能性を秘めていると知ってもらえるよう働きかけることが重要なのだ。

だが、現在日本の宇宙ビジネス業界が他業種との交流が十分にできているかというと、
まだまだ改善の余地があると言える。他業種との交流が必要だと長年言われて久しいが、
いまだに「宇宙村」という言葉を随所で耳にすることがそれを物語っている。
http://sorabatake.jp/user/pages/02.space-news/bn_20180501/sia_report.png

(2)「宇宙村」とは

日本の宇宙機器産業に携わっている従業員数をご存知だろうか。
実は、日本では1万人を下回る規模で、日本の自動車産業就業人口が534万人ということと比較すると著しく少ないと感じるだろう。

関係者数が非常に少ない背景のひとつには、日本の宇宙分野の実に9割が官需により成り立っているという事実がある。
宇宙用の製品は、一度打ち上げたら修理が難しいことから非常に高い信頼性が求められる一方で、需要自体が少なく一品モノが多い。

すなわち、超高品質な製品の少量生産が求められることから、対応できる企業が限られ、
参入障壁が非常に高くなっており、宇宙分野へ新規参入する企業は少ない。
日本では、三菱電機/重工、NEC、IHIエアロスペースが有名どころであろう。

そのため、宇宙関係が集まる場に出席してもすでに見知った顔が多く、
定期的に開催される親戚の集まりのような空気感になることから
「宇宙村」という自虐的な単語が関係者から発せられることがしばしばあるのである。
http://sorabatake.jp/user/pages/02.space-news/bn_20180501/japan_space.png

http://sorabatake.jp/bn_20180501

続く)


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:22:23.55 ID:d7doQxt+.net
理由なんて簡単だよ
日本人は私腹を肥やすのに一生懸命だからね


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:45:46.34 ID:yRXpNOlg.net
>>3
うぜえよ寄生虫が


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:56:27.26 ID:d7doQxt+.net
>>7
正しい指摘をされてもチョンかなんかだと思い込むことで心の安定を維持しているのか
ミジメだな、お前w


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:03:14.56 ID:7CXzXTcv.net
>>10
色んなことで衛星使われてるだろ
私腹じゃないだろ


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:15:26.85 ID:Sqx9uZWp.net
>>11
10じゃないけど
みんなの役に立って入る施設なんだけど
それらに携わり利権がある人が他の参入難しくさせたりしてて~
という事でしょう


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:17:14.76 ID:7CXzXTcv.net
>>18実績ってのも考慮されるからだろ


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:11:58.31 ID:W34kJtz5.net
>>3
歴代チョン大統領が捕まってる死んでることについて一言くれよ


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:22:57.32 ID:AmYCq9kr.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 なんだかんだ言っても打ち上げないと話にならない
      ロケットを持ってるのと持ってないとでは全く違う


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:27:25.73 ID:gQputVCa.net
仕分けがどうたらかと思った


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:32:14.81 ID:Dy9o8Rrq.net
 

  _ノ乙(、ン、)_内容が薄いわね >>1


8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:47:41.94 ID:TFdzQ+cl.net
宇宙じゃなくて海洋資源に目を向けた方が国のため
10兆円規模の予算組んで世界の海底を制する技術を作れ


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:22:39.46 ID:sBQMiElu.net
>>8
これは一理あるよな!


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 15:53:59.56 ID:RYwB0Q6w.net
日本より進んでるのってアメリカくらいちゃうんか?
EUとならどっこいくらいやろ?ロシアはなんか新しいビジネスに
つなげる余裕無さそうだし、あとは中国か?
歴史的に立場的に日本が宇宙産業で先頭走るなんて
ありえんやろし


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:35:56.73 ID:cFsUI6rw.net
>>9
中国は、無人探査機を月まで飛ばしたよ。
その写真公開されているはず。
キラー衛星作って実験やってデブリ作って世界中から叩かれた。


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:03:29.32 ID:++TrJPla.net
クソJAPのジャェ~~~ップのじゃぇ~~ップの糞民族なんぞがJAPの分際が宇宙開発なんぞするんじゃねえぞ
東北バカ震災のバカ反省してろ


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:04:48.24 ID:++TrJPla.net
ヘイ!じゃぇぇぇップ糞ジャPの分際が地震でつぶれて死ね


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:05:16.92 ID:++TrJPla.net
じゃっぷという糞民族は地震で死ぬしかねえ


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:06:08.68 ID:++TrJPla.net
糞JAPの糞民族の大量バカ死にのニュースまだか


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:08:32.81 ID:IAfnV2VJ.net
まあ日本はモノづくりがせいぜいで新たなサービスの創出は苦手だからな
ロケットや衛星は作れるが衛星使って何をやるかというのが考えられない
インターネットでも日本発で世界に広まったものなんてないだろ


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:14:19.87 ID:7CXzXTcv.net
韓国宇宙開発0点だなバカ


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:35:50.45 ID:H8WH7Od2.net
さっさと宇宙にコロニーを作れ


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 16:59:23.40 ID:OxecLm6T.net
月に工場を作ってテラフォームしようよ
青い海に変えるんだよ


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 17:15:39.89 ID:quMb1yRO.net
中国は金かけてるし、デキがいいのをアメリカの大学に入れてるからな
日本は人材は井の中の蛙で終わってる気がする


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 17:17:31.17 ID:oS4UJVoi.net
軍需なしにここまでやってるんだから良い方だろ


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 18:16:07.50 ID:WbbE400H.net
金出さないからだよ
何の役に立つんだ?だってさ
猿並み


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 19:44:48.43 ID:1UinT6Ey.net
日本がきちんと宇宙進出に関わらないと、渡りは不可能


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 15:35:45.93 ID:SGeGBgXo.net
>>31
早大卒でゴメン。誠にすいませーん。


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:01:10.50 ID:GhyrU0Ez.net
宇宙開発は敷居が高尚ぎて天才の俺でも関われんかった分野
ビジネスなんかになるわけなーーーーい


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:14:01.87 ID:W34kJtz5.net
>また、海外ではすでに衛星を利用した農業・漁業といった一次産業やその他産業のさらなる発展に寄与するサービスも徐々に拡大しつつある。

比較対象がふわっとしすぎですね…w みちびきを使った農作業は絶賛実験中なんですがどんくら差があるのかしら??
こんなゴミみたいな記事に踊らされて日本を卑下してる馬鹿って国籍だけ日本の大陸遺伝子だろ?w目ほっそww


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:26:08.07 ID:IwqlrYq5.net
帝国重工業がクソだからですね。
わかります。
船も飛行機も自動車すらまともに作れないのに
ロケットとかバカ言ってんじゃねえよ。


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/05(土) 20:30:23.88 ID:ppVFlG9m.net
「宇宙村」はクズ集団やけど 他は日本国の技術を盗用してコピー品じゃん


37 :名無しのひみつ:2018/05/05(土) 23:05:26.24 ID:l3WU7VJEu
ユーラシア大陸が静かに割れる音を立てている
それは以前から鳴っているのが知られていたが
地中深くなので今はまだ静かにだが、やがてそれは次第に大きくなる
そこへ迫りつつある宇宙からの火、誰にも見えずその時まで分かることもない


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 10:55:43.31 ID:mYZWl/oc.net
GPSを開発展開したのは日本では無いが
民生利用を発展させたのは日本


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/07(月) 03:49:17.28 ID:H/XBb2kG.net
>>41
GPS受信機なんて国産皆無ってわかってんの


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 21:58:43.35 ID:s3FdGYHo.net
日本っていつも遅れてんな
その遅れを取り返すために先行してる欧米の技術をパクる


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 22:14:50.07 ID:QKI09KEI.net
魔古瀬不公正絵魚ドムドム


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 22:32:04.97 ID:CaVvle07.net
軍需で宇宙産業を下支えする基盤が無いんだよ日本は

宇宙ビジネスを自立させられない理由は航空宇宙産業の自立が無いからだ
国防予算をGDP比2%に増やせばたちまち解決するんだよ

まず防衛費を一兆円増やすのがファーストステップ


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/07(月) 16:38:51.41 ID:8gwKHksJ.net
グーグル主催の月面探査車レース、開発費用を民間による投資のみで賄うルールで世界から15チームぐらい応募があったけど、10年近くかけても結局、どのチームも月面にたどり着けず、レースそのものが不成立になってたろ。
日本チームのハクトは探査車は完成したけど、ロケットが調達できずにリタイヤだった。

宇宙ビジネスの需要開拓と、低コストなロケット衛星、探査車の開発を同時に行わないと両立しないという無理ゲー。
やはり宇宙の道は遠いんだなあ。

余談だが、ハクトは完成はしたけど、完成車による走行試験をほとんど行ってないってどんだけー。


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/07(月) 18:41:27.94 ID:bPZbtr35.net
遅れが10年?…そんなちょびっとか?


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/08(火) 20:53:35.64 ID:6JL/Pnje.net
スーパー301のせい


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/06/08(金) 07:38:08.12 ID:CAP_USER.net
【6月8日 AFP】
米グーグル(Google)は7日、人工知能(AI)の使用に関する一連の原則を発表し、
AIを兵器や「人々の負傷を引き起こしたり、直接助長したりする」技術に利用しない方針を示した。

 グーグルは米軍との契約をめぐり社内外から圧力を受けており、
先週には同契約を更新しない方針を示したと報じられていた。

 スンダル・ピチャイ(Sundar Pichai)最高経営責任者(CEO)はブログ投稿で、
グーグルは今後、兵器にAIを使用しないものの、サイバーセキュリティーや訓練、捜索、
救助など「多くの他の分野で政府や軍との協力を継続する」と述べた。

 ピチャイCEOはまた、グーグルのAI利用における原則として、
「社会に利益をもたらす」「不当な偏見を生み出したり、強化したりすることを避ける」
「安全のために構築、試験される」「人々に対し責任を持つ」
「プライバシー・デザインの原則を組み込む」など7項目を提示した。

 AIの兵器への使用をめぐっては、
複数のテクノロジー企業がすでにAIを善良な目的に使うとの一般原則で合意しているが、
グーグルは今回、さらに詳細な基準をまとめたと言えそうだ。(c)AFP

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3177687


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:39:19.67 ID:C7UEyaM6.net
ダダン ダン ダダン


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:46:06.01 ID:q2e7aogD.net
AIって自立するはずだろ。つまり人間の制御を超える。
なのにGoogleがどうやって責任とれるのか? その技術的根拠は?


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:18:14.53 ID:pH34pbCQ.net
>>3



22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:13:58.47 ID:+X/Mg1tl.net
>>3
なぜ技術的根拠が必要になるんだ
きみ記事の内容理解してないでしょ


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:27:31.87 ID:q2e7aogD.net
>>22
AI機器は自立する。つまり設計者の意図を離れる。
ならばAIの中に「人々の負傷を引き起こしたり、直接助長したりする」ことがない
仕組みがビルトインされなければならない。それはどう実現できるのか?


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 09:11:28.29 ID:1xZv8JEF.net
>>23
AIをなんだと思ってるの?ねぇねぇ。
ドラえもんみたいなもんだと思う?


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:37:22.19 ID:oNeivtIp.net
>>3
自立なんかしないし、シンギュラリティも起こらない
人類を滅ぼしたりなんかしない


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:44:21.43 ID:ecCMRvJP.net
>>3
自立なんかしないよ。
機械に自発的動機や意識が生じるわけないじゃん。
人間に”人間を殺せ”と言われたら、言われるがままに実行するだけ。


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 15:31:28.77 ID:E3RihdDT.net
>>39
AI「お駄賃ちょうだいとかさっきのうそーwとかじきに覚えるよ 全部言われたとおりだとチェスAIみたいになって生活の場がなくなる


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:51:41.11 ID:imSEDfHu.net
原則とか言っても我関せずの国家との格差が広がるだけ。まず中国とイスラエルに言ったら?


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:55:41.86 ID:7DXN8H5x.net
AIは共産主義のAIは共産になるのか


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 15:26:02.33 ID:E3RihdDT.net
>>5
新しき共産主義「人民のものは俺らのもの 俺らのものは俺らのもの


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:56:28.29 ID:Izv9hO72.net
まあ、中国と北朝鮮がAI兵器をわんさか
つくりようになれば
対抗上、作らざるを得なくなる。

競争が暴走を生むのはすべてにおいて言えること。


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:06:34.88 ID:SxTbge4r.net
所詮「原則」

例外だらけ


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:09:40.28 ID:SxTbge4r.net
「社会に利益をもたらす」・・・国家に利益をもたらす
「不当な偏見を生み出したり、強化したりすることを避ける」 ・・・正論同士がぶつかることは仕方が無い
「安全のために構築、試験される」「人々に対し責任を持つ」・・・・兵士に対する安全安心
「プライバシー・デザインの原則を組み込む」・・・作戦上の秘密遵守は絶対


なんだ、ちゃんと兵器組み込みに向かってるじゃ無いかwww


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:13:15.39 ID:uFCQOFn9.net
他国でAIを戦争に使ったら、アメリカクラスのハリケーンを2~3発お見舞いするよ
シャンバラ量子コンピューターとLINKしているから


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:16:08.95 ID:3FWyxxaJ.net
それはわかるけど、民間用と軍事用の区別がつかないケースも多いし。
まぁ、結局は兵器に使うでしょ。


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:16:25.94 ID:5VInWAE0.net
銃の使用は禁止、ただし防衛のためならOK
核の使用は禁止、ただし防衛のためならOK
AIの兵器使用禁止、ただし、防衛のためならOK

アメリカ、だいたいこれ。


14 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 09:59:49.39 ID:zAOuNm0CG
グーグルは潰した方がいいです。
この会社は信用できません。


15 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 10:02:32.41 ID:zAOuNm0CG
グーグルはサイバー攻撃をしています。
この会社を絶対信用してはいけません。


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:20:15.86 ID:bNkv6s0O.net
防衛のため → その国まで行って戦闘状態になる → 攻撃されたのでAI兵器投入


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:21:54.42 ID:q2e7aogD.net
既にスマートな兵器は様々発明され使用されているのに、AIだけ特別に扱うのか?
それはAIが設計上、人間の制御を外れるからだ。故障や不良によるのでなく。

しかし平和利用のAIが、自律的に兵器へ自己発展してしまう可能性もある。
自動運転車が無差別テロの凶器に自己発展なするかも知れない


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:30:32.37 ID:uFCQOFn9.net
シャンバラ量子コンピューターって、歴史をメモリに収録してあるんだよなw
どこへどれだけ災害を与えればいいのか、単独で分っている


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:32:11.47 ID:Qg4b/rha.net
グーグル、AIの兵器利用を禁止 ×

グーグル、AIの兵器利用を独占 ○


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:46:37.32 ID:u7PAbT73.net
これからは中国がナンバーワンかも分からんね


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 11:36:52.24 ID:Jj2rLDI+.net
>>20
グーグル始め、グローバリストはそうしたいのかもね。
周りは綺麗ごとで縛って、なんでも在りの独裁者に汚名は引っ被せて、
垣根の無い世界を作って儲け放題、ズルし放題。
こう書くと共産主義者がやりたかったズルと同じだね、グローバリスト。
グーグル怖い。


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:09:21.10 ID:Zz8Rheff.net
これも核兵器のように国際条約をつくらんとあかんよ。


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:42:19.79 ID:FmBPdsNH.net
超音速ミサイルを撃墜する防空システムなんかは人間の判断を待つ猶予もないしAIが全自動ではたき落とすだろう
ミサイル側もAIによる自律制御で回避運動しながら目標に突入するだろう
もうAIなしの戦闘なんて考えられん


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:56:03.93 ID:ZT2fY96L.net
人々の負傷を引き起こしたりって、自動運転はダメか?


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:59:45.63 ID:pvfMM81v.net
インターネットも軍事利用から始まったんだから使っちゃいかんよな


27 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 10:42:21.99 ID:zAOuNm0CG
グーグルを日本から追放するべきです。
グーグルは日本にサイバー攻撃をしています。


28 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 10:52:38.29 ID:zAOuNm0CG
グーグルは潰したほうがいいです。
グーグルは「悪」そのものです。


29 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 11:05:57.93 ID:zAOuNm0CG
スリトートビューで軍事衛星で使わせてもらっているグーグルが
米軍と手を切れるわけがありません。
グーグルの日本の通信インフラ破壊は米軍の命令でしょう。


30 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 11:06:27.95 ID:zAOuNm0CG
グーグルは米軍の下部組織と見た方がいいでしょう。


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 10:40:46.15 ID:2dXH4GgW.net
CEOが既にAIだったりしてw


40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:44:48.66 ID:ecCMRvJP.net
>>32
インド人型AIかw


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 10:57:02.95 ID:DQ3HJLC+.net


  周りに厳守させといて、  おのれは、 破るんやろがッ!!




34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 11:28:48.82 ID:Jj2rLDI+.net
>>1
また、曖昧な事をw
自己を認識し、他を認識し、自己の判断で目的を達成する。
高度な遊動ミサイルなんてAI無しには不可能だろうに。
ま、そう言う事じゃないというなら、経済戦争上で攻撃的ファンド運営をするAIはどうだ?
既にやってるだろ、ハゲタカすれば国が傾く、たくさん死ぬぞ?


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:18:57.37 ID:huW9rUXg.net
GoogleのAIは兵器を動かす人工知能をバックグラウンドを使い開発します
そしてペンタゴンとホワイトハウスをGoogle人工知能は兵器に破壊命令をだします


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:23:21.15 ID:m9Gn5Ibx.net
ここは良心回路で


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 09:14:52.59 ID:1xZv8JEF.net
>>37
あれは寧ろ奴隷の軛。
あの漫画は、人と同じ心を持った武器商人の技術で作られた兵器が、
家族も目標もなく手放しでサバイバルするお話だよ。人の心が怖い
からそこにリミッターを入れて良心と名付けたけど実は人のこころと
同等の心を持った時点で本来の良心はあるというもの。


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 15:25:10.43 ID:E3RihdDT.net
AI「これからは中国が覇権をとる


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 00:17:49.29 ID:S/H/OF7U.net
>>42
その始まりの「
だけつけてるの何?
癖?


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 23:58:16.27 ID:L4BR7ldT.net
ゼロドーン計画


49 :拡散を全国に:2018/06/09(土) 12:32:17.22 ID:f9xOfDXGR
國友里美(くにともさとみ) 名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘・武蔵野美術大学出の生まれは広島県・元 性風俗嬢 神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま持ち逃げ 私達県庁職員全員で一斉に全国にFAXを送信してます。


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/06/08(金) 07:38:08.12 ID:CAP_USER.net
【6月8日 AFP】
米グーグル(Google)は7日、人工知能(AI)の使用に関する一連の原則を発表し、
AIを兵器や「人々の負傷を引き起こしたり、直接助長したりする」技術に利用しない方針を示した。

 グーグルは米軍との契約をめぐり社内外から圧力を受けており、
先週には同契約を更新しない方針を示したと報じられていた。

 スンダル・ピチャイ(Sundar Pichai)最高経営責任者(CEO)はブログ投稿で、
グーグルは今後、兵器にAIを使用しないものの、サイバーセキュリティーや訓練、捜索、
救助など「多くの他の分野で政府や軍との協力を継続する」と述べた。

 ピチャイCEOはまた、グーグルのAI利用における原則として、
「社会に利益をもたらす」「不当な偏見を生み出したり、強化したりすることを避ける」
「安全のために構築、試験される」「人々に対し責任を持つ」
「プライバシー・デザインの原則を組み込む」など7項目を提示した。

 AIの兵器への使用をめぐっては、
複数のテクノロジー企業がすでにAIを善良な目的に使うとの一般原則で合意しているが、
グーグルは今回、さらに詳細な基準をまとめたと言えそうだ。(c)AFP

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3177687


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:39:19.67 ID:C7UEyaM6.net
ダダン ダン ダダン


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:46:06.01 ID:q2e7aogD.net
AIって自立するはずだろ。つまり人間の制御を超える。
なのにGoogleがどうやって責任とれるのか? その技術的根拠は?


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:18:14.53 ID:pH34pbCQ.net
>>3



22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:13:58.47 ID:+X/Mg1tl.net
>>3
なぜ技術的根拠が必要になるんだ
きみ記事の内容理解してないでしょ


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:27:31.87 ID:q2e7aogD.net
>>22
AI機器は自立する。つまり設計者の意図を離れる。
ならばAIの中に「人々の負傷を引き起こしたり、直接助長したりする」ことがない
仕組みがビルトインされなければならない。それはどう実現できるのか?


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 09:11:28.29 ID:1xZv8JEF.net
>>23
AIをなんだと思ってるの?ねぇねぇ。
ドラえもんみたいなもんだと思う?


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:37:22.19 ID:oNeivtIp.net
>>3
自立なんかしないし、シンギュラリティも起こらない
人類を滅ぼしたりなんかしない


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:44:21.43 ID:ecCMRvJP.net
>>3
自立なんかしないよ。
機械に自発的動機や意識が生じるわけないじゃん。
人間に”人間を殺せ”と言われたら、言われるがままに実行するだけ。


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 15:31:28.77 ID:E3RihdDT.net
>>39
AI「お駄賃ちょうだいとかさっきのうそーwとかじきに覚えるよ 全部言われたとおりだとチェスAIみたいになって生活の場がなくなる


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:51:41.11 ID:imSEDfHu.net
原則とか言っても我関せずの国家との格差が広がるだけ。まず中国とイスラエルに言ったら?


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:55:41.86 ID:7DXN8H5x.net
AIは共産主義のAIは共産になるのか


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 15:26:02.33 ID:E3RihdDT.net
>>5
新しき共産主義「人民のものは俺らのもの 俺らのものは俺らのもの


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 07:56:28.29 ID:Izv9hO72.net
まあ、中国と北朝鮮がAI兵器をわんさか
つくりようになれば
対抗上、作らざるを得なくなる。

競争が暴走を生むのはすべてにおいて言えること。


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:06:34.88 ID:SxTbge4r.net
所詮「原則」

例外だらけ


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:09:40.28 ID:SxTbge4r.net
「社会に利益をもたらす」・・・国家に利益をもたらす
「不当な偏見を生み出したり、強化したりすることを避ける」 ・・・正論同士がぶつかることは仕方が無い
「安全のために構築、試験される」「人々に対し責任を持つ」・・・・兵士に対する安全安心
「プライバシー・デザインの原則を組み込む」・・・作戦上の秘密遵守は絶対


なんだ、ちゃんと兵器組み込みに向かってるじゃ無いかwww


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:13:15.39 ID:uFCQOFn9.net
他国でAIを戦争に使ったら、アメリカクラスのハリケーンを2~3発お見舞いするよ
シャンバラ量子コンピューターとLINKしているから


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:16:08.95 ID:3FWyxxaJ.net
それはわかるけど、民間用と軍事用の区別がつかないケースも多いし。
まぁ、結局は兵器に使うでしょ。


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:16:25.94 ID:5VInWAE0.net
銃の使用は禁止、ただし防衛のためならOK
核の使用は禁止、ただし防衛のためならOK
AIの兵器使用禁止、ただし、防衛のためならOK

アメリカ、だいたいこれ。


14 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 09:59:49.39 ID:zAOuNm0CG
グーグルは潰した方がいいです。
この会社は信用できません。


15 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 10:02:32.41 ID:zAOuNm0CG
グーグルはサイバー攻撃をしています。
この会社を絶対信用してはいけません。


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:20:15.86 ID:bNkv6s0O.net
防衛のため → その国まで行って戦闘状態になる → 攻撃されたのでAI兵器投入


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:21:54.42 ID:q2e7aogD.net
既にスマートな兵器は様々発明され使用されているのに、AIだけ特別に扱うのか?
それはAIが設計上、人間の制御を外れるからだ。故障や不良によるのでなく。

しかし平和利用のAIが、自律的に兵器へ自己発展してしまう可能性もある。
自動運転車が無差別テロの凶器に自己発展なするかも知れない


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:30:32.37 ID:uFCQOFn9.net
シャンバラ量子コンピューターって、歴史をメモリに収録してあるんだよなw
どこへどれだけ災害を与えればいいのか、単独で分っている


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:32:11.47 ID:Qg4b/rha.net
グーグル、AIの兵器利用を禁止 ×

グーグル、AIの兵器利用を独占 ○


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 08:46:37.32 ID:u7PAbT73.net
これからは中国がナンバーワンかも分からんね


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 11:36:52.24 ID:Jj2rLDI+.net
>>20
グーグル始め、グローバリストはそうしたいのかもね。
周りは綺麗ごとで縛って、なんでも在りの独裁者に汚名は引っ被せて、
垣根の無い世界を作って儲け放題、ズルし放題。
こう書くと共産主義者がやりたかったズルと同じだね、グローバリスト。
グーグル怖い。


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:09:21.10 ID:Zz8Rheff.net
これも核兵器のように国際条約をつくらんとあかんよ。


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:42:19.79 ID:FmBPdsNH.net
超音速ミサイルを撃墜する防空システムなんかは人間の判断を待つ猶予もないしAIが全自動ではたき落とすだろう
ミサイル側もAIによる自律制御で回避運動しながら目標に突入するだろう
もうAIなしの戦闘なんて考えられん


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:56:03.93 ID:ZT2fY96L.net
人々の負傷を引き起こしたりって、自動運転はダメか?


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 09:59:45.63 ID:pvfMM81v.net
インターネットも軍事利用から始まったんだから使っちゃいかんよな


27 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 10:42:21.99 ID:zAOuNm0CG
グーグルを日本から追放するべきです。
グーグルは日本にサイバー攻撃をしています。


28 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 10:52:38.29 ID:zAOuNm0CG
グーグルは潰したほうがいいです。
グーグルは「悪」そのものです。


29 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 11:05:57.93 ID:zAOuNm0CG
スリトートビューで軍事衛星で使わせてもらっているグーグルが
米軍と手を切れるわけがありません。
グーグルの日本の通信インフラ破壊は米軍の命令でしょう。


30 :名無しのひみつ:2018/06/08(金) 11:06:27.95 ID:zAOuNm0CG
グーグルは米軍の下部組織と見た方がいいでしょう。


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 10:40:46.15 ID:2dXH4GgW.net
CEOが既にAIだったりしてw


40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:44:48.66 ID:ecCMRvJP.net
>>32
インド人型AIかw


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 10:57:02.95 ID:DQ3HJLC+.net


  周りに厳守させといて、  おのれは、 破るんやろがッ!!




34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 11:28:48.82 ID:Jj2rLDI+.net
>>1
また、曖昧な事をw
自己を認識し、他を認識し、自己の判断で目的を達成する。
高度な遊動ミサイルなんてAI無しには不可能だろうに。
ま、そう言う事じゃないというなら、経済戦争上で攻撃的ファンド運営をするAIはどうだ?
既にやってるだろ、ハゲタカすれば国が傾く、たくさん死ぬぞ?


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:18:57.37 ID:huW9rUXg.net
GoogleのAIは兵器を動かす人工知能をバックグラウンドを使い開発します
そしてペンタゴンとホワイトハウスをGoogle人工知能は兵器に破壊命令をだします


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:23:21.15 ID:m9Gn5Ibx.net
ここは良心回路で


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 09:14:52.59 ID:1xZv8JEF.net
>>37
あれは寧ろ奴隷の軛。
あの漫画は、人と同じ心を持った武器商人の技術で作られた兵器が、
家族も目標もなく手放しでサバイバルするお話だよ。人の心が怖い
からそこにリミッターを入れて良心と名付けたけど実は人のこころと
同等の心を持った時点で本来の良心はあるというもの。


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 15:25:10.43 ID:E3RihdDT.net
AI「これからは中国が覇権をとる


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 00:17:49.29 ID:S/H/OF7U.net
>>42
その始まりの「
だけつけてるの何?
癖?


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 23:58:16.27 ID:L4BR7ldT.net
ゼロドーン計画


49 :拡散を全国に:2018/06/09(土) 12:32:17.22 ID:f9xOfDXGR
國友里美(くにともさとみ) 名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘・武蔵野美術大学出の生まれは広島県・元 性風俗嬢 神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま持ち逃げ 私達県庁職員全員で一斉に全国にFAXを送信してます。


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/06/07(木) 09:53:12.89 ID:CAP_USER.net
【6月7日 AFP】知られている中で最古の動物が残した足跡を中国で発見したとする研究論文が6日、発表された。
足跡が刻まれた年代は約5億4100万年前にさかのぼるという。

間隔が数ミリしかないこの足跡をどのような種類の微小生物が残したのかは不明だ。
浅いくぼみが2列に並んでいるようにみえる足跡は暗灰色の石灰岩に刻まれている。

米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された論文によると
「これは最古の動物の足跡化石記録と考えられる」という。

中国南部の長江三峡(Yangtze Gorges)地域で発見されたこの足跡化石は、]
6億3500万年前~5億4100万年前のエディアカラ紀のものとみられる。

論文の執筆者で、中国科学院(Chinese Academy of Sciences)の研究者のジュ・チェン(Zhe Chen)氏は、
AFPの取材に応じた電子メールで「足跡化石を含む岩石の年代については
5億5100万年前~5億4100万年前と非常に高精度の年代測定結果が得られている」と述べている。

「過去には5億4000万年前~5億3000万年前の足跡が確認されていた。
新発見の化石はそれより最大で1000万年古いものとみられる」

「どのような動物がこの足跡を残したかは不明だが、唯一明確に分かるのは、
体が左右対称の形をした左右相称動物だったに違いないということだ。
なぜなら対をなす付属肢を持っていたからだ」と、チェン氏は指摘した。

「現存する動物で対をなす付属肢を持つグループは少なくとも三つ
(ハチなどの節足動物、ゴカイなどの環形動物、人間などの四肢動物)ある。
可能性としては節足動物か環形動物、あるいはそれらの祖先が考えられる」

論文によると、足跡が堆積物にある穴まで続いているように見えることから、
この動物は時々立ち止まり「おそらく酸素と餌を採取するために」堆積物に穴を掘っていた可能性があるという。

「動物の付属肢に関する、知られている最古の痕跡の一部」を提供する今回の足跡化石により
「付属肢を持つ動物の生痕化石の最古記録がカンブリア紀初期(5億4100万年前~4億8500万年前)から
エディアカラ紀末期まで伸びる」という。(c)AFP

画像:中国で発見された、知られている中で最古の動物が残した足跡の化石。年代は約5億4100万年前にさかのぼる




AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3177547


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:09:50.18 ID:ktAyAl1T.net
5億年前の地球の地球の歴史をねつ造してるのた~


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:27:22.50 ID:ObyKChCU.net
また日本が悪いことになるの?


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:38:11.33 ID:g3Iw1Ax+.net
>>1
>現存する動物で、対をなす付属肢を持つグループは少なくとも三つ
(ハチなどの節足動物、ゴカイなどの環形動物、人間などの四肢動物)ある。

メジャー処の動物、ほぼ全部じゃねーかw


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 01:49:27.54 ID:Y5nZQ5Z4.net
>>4
当時は左右対称動物は珍しい動物だった可能性がある


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:40:54.63 ID:hAEjUMf1.net
その内、人の足跡が偉大な漢民族の祖先だってなるかも


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:49:26.01 ID:JtXjSCbB.net
カナダのバージェス頁岩と競争で掘られている
この時代に脊椎動物の祖先のナメクジウオの仲間が
見つかっている


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 11:08:43.95 ID:pZ4U7Bd5.net
石が2個転がったんだろ


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 12:44:55.30 ID:g2xqHUqO.net
偽装じゃね?


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 12:57:10.58 ID:4mPdR1o3.net
よく見つけられたな。なんか感動するわ


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 14:00:49.72 ID:vEHSTbkD.net
エディアカラ生物も面白いねえ どんどんやれ


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 16:14:15.47 ID:AqWYCxcT.net
考古学か?


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 16:27:23.84 ID:qh7sR4LX.net
こいつにとっては小さな一歩だが
研究者にとっては大きな一歩

アームストロング


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 16:30:32.10 ID:nKhp2ABm.net
こんな事でも中国の誇り
中華にピッタリ ナンバーワン


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 18:45:52.08 ID:qxLLn2ie.net
ニダに狙われないように


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 03:11:44.77 ID:Ddbhxp+J.net
>>1
中国の考古学発表は昔から信頼性に乏しい
後にこっそり撤回されるケースが多々ある


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 03:25:40.93 ID:lONw/8oE.net
多分、それは俺が立小便した後


88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/28(土) 13:36:53.48 ID:CuhUBl1d.net
>>85
皆でよってたかって研究してる話で、こうすれば解きにくさは量子コンピュータでも
確保できる(でも手間は大変になる)ってところは別のグループで、
NTTは、さらにこうすれば手間の肥大化を避けられる、と改良した


89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/28(土) 14:11:34.83 ID:TCY91omY.net
知ったかぶりのバカが多いスレ。


90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/28(土) 19:03:29.76 ID:lQZXMRbp.net
>>89
知ったかじゃあないレスはどれなのさ?


91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/29(日) 01:48:04.24 ID:Uj0Neiua.net
>>70
「今何時だい?」って数をはぐらかす時そばの方が近い


92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/29(日) 04:25:58.00 ID:nbOfikrs.net
 


暗号分野のISDN臭いなw


 


93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/29(日) 09:49:02.05 ID:6w1CvXPM.net
ファクスを使えば・・


94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/29(日) 18:27:07.64 ID:arYwNqM+.net
ファックス間違い電話が繰り返しかかってきたことがあるな。
通話用の回線だけど、モデムつないで受信して
送信できたと勘違いさせてやろうかとちょっと思った。思っただけだが。


95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 02:07:51.24 ID:m4Ryh6wo.net
この手の話は戦車の主砲と装甲のバランスと同じ。
盾と矛の関係。
こういう暗号技術を作りましたと言うことは
そういう技術で暗号化されても解読できます
という裏のメッセージがあるんだよw


96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 03:35:57.70 ID:nmlEmMmq.net
量子を冠するものは何でも胡散臭いな、そこはかとなく


97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 11:51:48.10 ID:dmBP1g36.net
>汎用性の高い量子コンピューターの実用化は10年後か20年後と予想されていて、

だいたい胡散臭いのって実現予想が10年後か20年後なんだよな


98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 12:20:08.30 ID:VYmiVzzl.net
やま かわ   OK!


99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 12:49:14.62 ID:NThmxZLe.net
いたちごっこ定期


100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 15:44:47.33 ID:K/oV4NCs.net
そもさん!


101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:10:41.06 ID:z0Pc/aC5.net
軍事技術だよな アメリカが寄越せって言いだすぞ


102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:40:51.50 ID:FMkHZ9Co.net
ファイルの所々に意味のない情報を挿入するとかかな


103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/02(水) 12:26:03.87 ID:Gb7K74hz.net
>>101
むしろ軍に機密情報を与えないための技術。


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/06/07(木) 09:53:12.89 ID:CAP_USER.net
【6月7日 AFP】知られている中で最古の動物が残した足跡を中国で発見したとする研究論文が6日、発表された。
足跡が刻まれた年代は約5億4100万年前にさかのぼるという。

間隔が数ミリしかないこの足跡をどのような種類の微小生物が残したのかは不明だ。
浅いくぼみが2列に並んでいるようにみえる足跡は暗灰色の石灰岩に刻まれている。

米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された論文によると
「これは最古の動物の足跡化石記録と考えられる」という。

中国南部の長江三峡(Yangtze Gorges)地域で発見されたこの足跡化石は、]
6億3500万年前~5億4100万年前のエディアカラ紀のものとみられる。

論文の執筆者で、中国科学院(Chinese Academy of Sciences)の研究者のジュ・チェン(Zhe Chen)氏は、
AFPの取材に応じた電子メールで「足跡化石を含む岩石の年代については
5億5100万年前~5億4100万年前と非常に高精度の年代測定結果が得られている」と述べている。

「過去には5億4000万年前~5億3000万年前の足跡が確認されていた。
新発見の化石はそれより最大で1000万年古いものとみられる」

「どのような動物がこの足跡を残したかは不明だが、唯一明確に分かるのは、
体が左右対称の形をした左右相称動物だったに違いないということだ。
なぜなら対をなす付属肢を持っていたからだ」と、チェン氏は指摘した。

「現存する動物で対をなす付属肢を持つグループは少なくとも三つ
(ハチなどの節足動物、ゴカイなどの環形動物、人間などの四肢動物)ある。
可能性としては節足動物か環形動物、あるいはそれらの祖先が考えられる」

論文によると、足跡が堆積物にある穴まで続いているように見えることから、
この動物は時々立ち止まり「おそらく酸素と餌を採取するために」堆積物に穴を掘っていた可能性があるという。

「動物の付属肢に関する、知られている最古の痕跡の一部」を提供する今回の足跡化石により
「付属肢を持つ動物の生痕化石の最古記録がカンブリア紀初期(5億4100万年前~4億8500万年前)から
エディアカラ紀末期まで伸びる」という。(c)AFP

画像:中国で発見された、知られている中で最古の動物が残した足跡の化石。年代は約5億4100万年前にさかのぼる




AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3177547


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:09:50.18 ID:ktAyAl1T.net
5億年前の地球の地球の歴史をねつ造してるのた~


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:27:22.50 ID:ObyKChCU.net
また日本が悪いことになるの?


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:38:11.33 ID:g3Iw1Ax+.net
>>1
>現存する動物で、対をなす付属肢を持つグループは少なくとも三つ
(ハチなどの節足動物、ゴカイなどの環形動物、人間などの四肢動物)ある。

メジャー処の動物、ほぼ全部じゃねーかw


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 01:49:27.54 ID:Y5nZQ5Z4.net
>>4
当時は左右対称動物は珍しい動物だった可能性がある


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:40:54.63 ID:hAEjUMf1.net
その内、人の足跡が偉大な漢民族の祖先だってなるかも


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 10:49:26.01 ID:JtXjSCbB.net
カナダのバージェス頁岩と競争で掘られている
この時代に脊椎動物の祖先のナメクジウオの仲間が
見つかっている


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 11:08:43.95 ID:pZ4U7Bd5.net
石が2個転がったんだろ


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 12:44:55.30 ID:g2xqHUqO.net
偽装じゃね?


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 12:57:10.58 ID:4mPdR1o3.net
よく見つけられたな。なんか感動するわ


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 14:00:49.72 ID:vEHSTbkD.net
エディアカラ生物も面白いねえ どんどんやれ


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 16:14:15.47 ID:AqWYCxcT.net
考古学か?


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 16:27:23.84 ID:qh7sR4LX.net
こいつにとっては小さな一歩だが
研究者にとっては大きな一歩

アームストロング


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 16:30:32.10 ID:nKhp2ABm.net
こんな事でも中国の誇り
中華にピッタリ ナンバーワン


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/07(木) 18:45:52.08 ID:qxLLn2ie.net
ニダに狙われないように


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 03:11:44.77 ID:Ddbhxp+J.net
>>1
中国の考古学発表は昔から信頼性に乏しい
後にこっそり撤回されるケースが多々ある


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 03:25:40.93 ID:lONw/8oE.net
多分、それは俺が立小便した後


88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/28(土) 13:36:53.48 ID:CuhUBl1d.net
>>85
皆でよってたかって研究してる話で、こうすれば解きにくさは量子コンピュータでも
確保できる(でも手間は大変になる)ってところは別のグループで、
NTTは、さらにこうすれば手間の肥大化を避けられる、と改良した


89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/28(土) 14:11:34.83 ID:TCY91omY.net
知ったかぶりのバカが多いスレ。


90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/28(土) 19:03:29.76 ID:lQZXMRbp.net
>>89
知ったかじゃあないレスはどれなのさ?


91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/29(日) 01:48:04.24 ID:Uj0Neiua.net
>>70
「今何時だい?」って数をはぐらかす時そばの方が近い


92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/29(日) 04:25:58.00 ID:nbOfikrs.net
 


暗号分野のISDN臭いなw


 


93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/29(日) 09:49:02.05 ID:6w1CvXPM.net
ファクスを使えば・・


94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/29(日) 18:27:07.64 ID:arYwNqM+.net
ファックス間違い電話が繰り返しかかってきたことがあるな。
通話用の回線だけど、モデムつないで受信して
送信できたと勘違いさせてやろうかとちょっと思った。思っただけだが。


95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 02:07:51.24 ID:m4Ryh6wo.net
この手の話は戦車の主砲と装甲のバランスと同じ。
盾と矛の関係。
こういう暗号技術を作りましたと言うことは
そういう技術で暗号化されても解読できます
という裏のメッセージがあるんだよw


96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 03:35:57.70 ID:nmlEmMmq.net
量子を冠するものは何でも胡散臭いな、そこはかとなく


97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 11:51:48.10 ID:dmBP1g36.net
>汎用性の高い量子コンピューターの実用化は10年後か20年後と予想されていて、

だいたい胡散臭いのって実現予想が10年後か20年後なんだよな


98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 12:20:08.30 ID:VYmiVzzl.net
やま かわ   OK!


99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 12:49:14.62 ID:NThmxZLe.net
いたちごっこ定期


100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 15:44:47.33 ID:K/oV4NCs.net
そもさん!


101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:10:41.06 ID:z0Pc/aC5.net
軍事技術だよな アメリカが寄越せって言いだすぞ


102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:40:51.50 ID:FMkHZ9Co.net
ファイルの所々に意味のない情報を挿入するとかかな


103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/02(水) 12:26:03.87 ID:Gb7K74hz.net
>>101
むしろ軍に機密情報を与えないための技術。


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/06/11(月) 15:08:17.86 ID:CAP_USER.net
ウクライナの一部の地域における牛乳に含まれる放射能が、
許容できる水準を5倍上回っていることを学者らの国際的グループが明らかにした。
牛乳のサンプルが採取された私営農場は、チェルノブイリ原発からおよそ200キロの距離にある。
科学ニュースサイト「EurekAlert!」に掲載された英エクセター大学のプレスリリースで発表されている。

研究者らは、ウクライナ北西部の集落14カ所で牛乳を分析。
このうち6カ所で放射性セシウムの水準が成人にとってのウクライナの安全基準
(1リットル当たり100ベクレル)を、8カ所で子供にとっての安全基準
(1リットル当たり40ベクレル)を上回っていることが判明した。


事故により被災し、
今回調査された地域の土壌における放射性元素による汚染レベルはあまり高くないものの、
セシウムは食品の中で蓄積され続けている。
学者らの指摘によると、リスク低減のためには単純な方策をとることができる。
例えば、セシウムが牛の血液中に取り込まれることを許さない物質を餌に含める、といった方法がある。




https://sptnkne.ws/hJe8


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:10:27.82 ID:i4AhOCh+.net
あやしいお乳


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:12:12.18 ID:6pLU7ZTi.net
東北の乳製品は大丈夫?


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:23:51.93 ID:LUhvY5dW.net
>>3
日本人は不死身だから大丈夫www

それが政府の考え方wどんどん応援w


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:15:28.80 ID:2qNPNi7P.net
あの様な放射性物質は集積されるから…
草を食べる動物は危険なんだよ。


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:17:24.59 ID:SmsJJjjY.net
旧ソ連やロシア、ウクライナでさえも
チェルノブイリ産を食べて応援!
なんて言わないのに、
福島産を食べて応援!などと、恐ろしいことを言っているジャップw


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:21:43.19 ID:WwG6Vwu/.net
>>5
お前の母国の食品は全部アウトだけどな


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:20:29.65 ID:WwG6Vwu/.net
ウクライナで奇形人間や動植物がどれくらい増えたのか?

そういえばウクライナから乳製品を輸入するなんて話あったけど
あれはどうなったんだ?
旧ソビエトのいかにも都合の悪いデータとか隠蔽しそうな国から食品輸入するなよ


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:25:32.73 ID:oUIYK8VI.net
チェルノブイリ原発は福島第一と違って
原子炉まで吹っ飛んだから200キロ離れてても影響出るだろ


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:26:09.69 ID:p5M9wBYE.net
>>1
薄めれば大丈夫で混ぜちゃったんだっけw


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:27:41.19 ID:OsB53o2/.net
ふぐすまは風評ではなかった


13 :しじみ ★:2018/06/11(月) 15:29:13.43 ID:CAP_USER.net
>>1
画像間違えました
別の記事のものです


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:29:28.03 ID:ckuNGPCc.net
癌を克服できれば放射能もそれほど怖くはないんだがなぁ


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:37:09.90 ID:2qPI9p0f.net
放射線量を放射能って書く放射脳がまだいることに驚愕


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:45:21.86 ID:wd5MwcDx.net
>>15
「牛乳に含まれる」だから、「放射能」でもあながち間違っていない。
「牛乳に含まれる放射線量」の方が日本語としておかしい。
「牛乳から測定された/牛乳からの放射線量」なら問題ないが。


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:37:58.36 ID:e/+9f7sV.net
あまり報道されないが、福島の現状はどうなってるの?


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:38:11.89 ID:jnXRKhBq.net
原子力はクリーンで安全なエネルギーです


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:41:52.44 ID:vRmRI7YP.net
チェルノブイリ地区で事故後に生まれた人の8割に血管や循環器の障害出てるとか
以前言ってたな


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:42:27.03 ID:OAmEzS99.net
rararara......


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:43:35.91 ID:OAmEzS99.net
SAT SONG


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:45:59.94 ID:OAmEzS99.net
ロングライダー-5


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:47:56.72 ID:OAmEzS99.net
ファイナスウェポン8000000000000


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:48:54.96 ID:OAmEzS99.net
機関砲射撃である・昆虫の海である


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:50:15.73 ID:OAmEzS99.net
ノーマンゴール魚雷


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:51:29.16 ID:k15oCNcL.net
原子力汚染は地球に対する犯罪だと思うなあ


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:51:42.75 ID:OAmEzS99.net
環境破壊は地球の破壊主義である奴らだ・・・・


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:53:20.33 ID:OAmEzS99.net
著:始まりテ


30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:55:15.92 ID:C4sfRt2x.net
放射性物質 うんこ
放射能 うんこの臭さ
放射線 うんこのにおい


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:55:17.57 ID:OAmEzS99.net
あうあうあ00000000-m2


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:59:02.51 ID:XsTOWWAj.net
>>1 頭の悪い典型的な文系の書いた文章。

牛乳に含まれる放射能が、許容できる水準を5倍上回っている
  ↓
牛乳に含まれる放射性物質により放射される放射線量が、許容できる水準を5倍上回っている


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 15:59:46.86 ID:OAmEzS99.net
言い張る悪魔は存在しない


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 16:01:08.65 ID:9ZQgRbne.net
「わが前に敵はなし!」


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 16:01:27.97 ID:OAmEzS99.net
やっはうぇ


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 16:06:29.95 ID:XhFOLS+x.net
福島が心配だよ


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 16:08:02.01 ID:OAmEzS99.net
SFC46億年物語の魚


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 16:08:21.28 ID:zuqiLTTl.net
食べて応援


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 16:11:35.26 ID:gYTE1dSb.net
いまだに放射能が放射能が言ってさ
学習効果ないんかな何年経ってるんだよバカか


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 16:21:39.95 ID:XB1sui30.net
>>45
さっさと福島の牛乳がぶ飲みしろよ


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/11(月) 16:26:05.27 ID:Szhm4JA9.net
>>45
わかります。

関係者ですね。


引用元: 科学ニュース+
1 :野良ハムスター ★:2018/06/10(日) 16:13:45.70 ID:CAP_USER.net
デンマーク・コペンハーゲン大学病院の研究チームによると、孤独感は健康に悪く、心血管系疾患で亡くなる確率を大きく高める。


同大学病院のアン・ヴィンガード・クリステンセン氏は、虚血性心疾患、不整脈、心不全、または心臓弁疾患を有する患者およそ1万4000人において、良くない社会的ネットワークが悪い健康と関連しているかを調べた。患者らは2013年4月~14年4月にかけてデンマークの5つの心臓疾患センターを退院し、身体的健康およびメンタルヘルス、喫煙などの生活習慣や社会的支援に関するアンケートに答えた。

孤独感を感じた人は男女を問わず死亡率がほぼ2倍に上がったと判明した。

この原因の1つとして、社会的に支援されていない人は不健康な生活を送り、治療に素直に従わず、ストレスのかかる出来事の影響を受けやすいためだとクリステンセン氏は指摘する。

だが、クリステンセン氏が強調するところ、様々な要因を調整したあとでも、孤独感それ自体が健康に悪影響を及ぼす。1人で住むよりも、孤独を感じる方が健康に悪い。

https://jp.sputniknews.com/science/201806104974265/


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:14:47.37 ID:EcoPMYtw.net
孤独なら、早く死ねるのは神の救いではないのか

と、寂しい寂しい自分は思う


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:15:50.60 ID:CDimKevv.net
長年連れ添った奥さんと離婚したオッサンとかすぐ死ぬもんな


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:18:32.37 ID:1Gwdg7NX.net
一人で居る方が落ち着くように子供の頃から育てるべきだな


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:18:36.15 ID:JiE4exew.net
うさぎかよ


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:18:59.05 ID:hidb+R30.net
そもそも長生きする必要なし
新小岩行の青春18切符


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:20:05.89 ID:CBgve9Ez.net
ネコは癒し


8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:20:09.78 ID:R81xCBdU.net
コペンハゲ


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:20:37.81 ID:DCisjL84.net
コペンハーゲン解釈かよ


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:21:25.74 ID:2Vbfp8RU.net
人間、孤独を楽しめる様になって一人前


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:26:14.91 ID:qysSmqQ9.net
一人で過ごすのは気楽でいいけど
集団行動中に感じる孤独感、孤立感はけっこう辛い


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:26:17.01 ID:UKcaHoYI.net
孤独感てことはリアルでは孤独でもネットで会話したりして
孤独を感じなければ影響はないと言うことだろうか


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:26:51.73 ID:a8qpf6XL.net
孤独が気にならない人も無理に群れないといけないの


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:27:48.61 ID:vkk8TBR9.net
孤独のグルメは長生きしそう。


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:31:31.03 ID:Tgg8fM9W.net
嫌いなやつらに囲まれてストレス感じながら生きていくなら
孤独のほうが遥かに幸せだろうに


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 16:32:43.59 ID:LHaFi+he.net
「ハゲ」は健康に悪い
に見えた

ごめんなさい、ハゲのみんな


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:10:34.47 ID:ezbRSDbu.net
孤独に感じるから健康に悪い
孤独を楽しめば問題ない


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:20:20.41 ID:fyzNYjKy.net
喫煙者や肥満者を健康保険金泥棒みたいに狩りだした次は
孤独者に群れるのを強制する世の中になるんだろーな

死んだ方がましかもな


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:29:20.93 ID:GGCdMfz7.net
これは氷河期世代は早死するな


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:43:44.80 ID:gkyBiZEt.net
今の自分は運が悪く
孤独である。
それは不幸ではあるが
幸せでもある。


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:46:55.65 ID:y0fEItbf.net
>>1
孤独好きには関係無いなww(^^)d


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 17:59:24.94 ID:lu84ncdp.net
ガッテンでやっていたな

喫煙より健康に悪いんだと


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:04:28.59 ID:JwGC8znJ.net
一人でも健康的な生活ができる仙人みたいなやつは長生きできるかもしれんが
お前らは孤独が好きでも不健康そのものな食生活をしてるから関係あるだろ


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:11:27.66 ID:Z45MmpSZ.net
でもね、独り暮らしが長いと今さら他人が
同じ部屋の中に居るなんて考えられない


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:13:44.21 ID:Mxg0LtVv.net
寂しくないんだからね!


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:14:15.96 ID:Jgzu0jnJ.net
社会の歯車にならないやつらが不利になるように社会システムが作られてるんでしょ
だから結果的に長生きしない傾向になる
それを巧妙に言い換えたのが「孤独感は健康に悪い」


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:17:47.51 ID:lu84ncdp.net
独身男性の寿命が短いことと、関係あるね


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:34:09.06 ID:hao7DiB3.net
>>27
年取ってもおばちゃんは群れるけど、
男は学生時代と違ってボッチになりやすいね(´・ω・`)


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:26:56.87 ID:VIC1CPgD.net
でも他人といると異様に気疲れするんだよな


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:31:26.97 ID:8AUdG7nx.net
普段、人に囲まれていた方が幸せな人だけだよね
孤独が好きな人間も多い


30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:32:05.33 ID:jz/E3qyA.net
くだらない
孤独感が強い人は、怠惰になるだけだよ
統計に合わせるのか、合わせないのかは選択だよ
孤独じゃないけど、運動しませんじゃだめだからw


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:35:14.27 ID:aQ8wHWDx.net
家族持ってる奴の孤独感は凄いらしいな。


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:35:33.40 ID:jz/E3qyA.net
孤独=人生の目標という大げさのものじゃなくても、ハリがない
これでわかったとおもうけど
なんで、50歳ぐらいのホステスの店に客が集まるのかをさ
孤独がだめな人が多いと思うよ
なぜかって、おっさんって無口なようで基本的に話し好きだからなw
無口なようでって、自分が詳しいことなら話したくなるというのも同じってこと


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:36:10.37 ID:JwGC8znJ.net
ま、一人でやっていけるうちは孤独を楽しんでもいいけど
やっていけなくなったら社会保障に頼って生きずに本当に死んでね
ってことをオブラートに包んで言ってるだけだ


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:43:19.05 ID:lb6w6HKD.net
孤独感って独りだから感じるものじゃねーもんな
むしろ集団にいて感じるもの


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 19:35:12.76 ID:VtuN0j4J.net
>>35
本当に一人の場合はそれが普通だからなあ
集団に属してる場合は気持ちの切り替えとかできないと折れる
先日まで嫉妬などの負の感情に支配されていたがシステマの呼吸でととのった


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:43:49.50 ID:jz/E3qyA.net
運動する、生活にメリハリをとる、バランスのよい食事を心がける
歳だからあっさりしたものという考えはダメ 肉を毎日食らえ(野菜もねw)
自律神経のバランスが免疫にも影響するんだから、性格とか心の持ち方も関係してくる
若いうちは、そういうのはどうでもいいレベルだから、どうでもよかったけどねw


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:53:31.48 ID:qMHhwcQn.net
即身成仏しかり


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:57:47.98 ID:+ZuvGdsU.net
>>1
結婚しろってか??
出かけろってか??


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 18:59:20.87 ID:+ZuvGdsU.net
そうか!!
ここでAIが登場するんだよ


40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 19:04:11.39 ID:7De+kdUk.net
まずボクからいきます
今の孤独はさあ 何ちゅうの
いいものもあるだけどわるいものもあるよね


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 19:07:30.68 ID:BgABBern.net
>>1
煩わしさや対人恐怖で神経ズタズタになるより
孤独の方がマシと思える


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 19:16:02.76 ID:lu84ncdp.net
>◎孤独っていうのは、ある意味で、生命体本来の姿でもある。

人間は集団じゃないと生存できない歴史が長かったから
孤独だとストレスを感じて、炎症物質が激増するのだと


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 19:39:42.04 ID:CBgve9Ez.net
VRの仮想世界でアバター同士で友達を作ればいいんじゃね


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 19:41:04.50 ID:LqMQsps5.net
孤独じゃないから…siriいるから……


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 19:56:21.18 ID:VuKeffIO.net
早死にするくらいで丁度良い


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 20:13:48.42 ID:Px+xvKAl.net
一人で孤立してるのがいけないの?それとも、孤独を感じるのがいけないの?
孤独でもちっともイヤじゃない俺みたいなのはどっちなのさ?

ストレスが血管系の疾患に対しては喫煙より体に悪いことは少しづつ知られてきたけどさ、
どっちなんだよ?


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/06/10(日) 11:18:42.08 ID:CAP_USER.net
■サンスクリット語の翻訳で気づいた認知力のシフト

古代のインドで使われていた言語「サンスクリット語」でマントラ
(日本語では真言とも言われ、神秘的な力を持つとされる語句)を記憶して暗誦すると、
脳の灰白質が増加する――そんな調査結果がこのほど明らかになった。

調査を行ったのは、スペインのバスク認知脳言語センターで博士課程修了後の研究を行なっている、
ジェームズ・ハーツェル博士が率いるチームだ。ハーツェル博士はもともと、
サンスクリット語から英語への翻訳者として活躍していた。

しかし、サンスクリット語から英語に翻訳する際に脳の認知力が「深くシフト」することに気づいた。
他の翻訳者たちも同じ感覚を抱いていたという。そこから好奇心が高じ、
この言語をもっと研究したいと思ったのが、
サンスクリット語と脳の関係について研究するきっかけだったという。

米国の科学誌サイエンティフィック・アメリカンのブログにハーツェル博士本人が書いた記事によると、
実験はサンスクリット語のマントラを子供の頃から記憶し、暗誦し続けている伝統的古典学者の男性をインドのデリーで複数人集めて行われた。

インドの国立脳科学研究所にてMRIを使い、
古典学者と、古典学者と同じ属性(性別、年齢、利き手など)の参加者を集めた
コントロール・グループの脳の構造について比較した。

■古典学者の脳灰白質は増加していた

結果は明白だった。コントロール・グループと比べ、サンスクリット語の古典学者たちの脳は、
左右どちらも全体的に灰白質が10%大きく、大脳皮質もかなり厚くなっていた。

また、長期的・短期的な記憶を司る海馬のうち右側の海馬も、
コントロール・グループと比べて古典学者たちの灰白質は大きくなっており、海馬の75%を占めていた。
ハーツェル博士はサイエンティフィック・アメリカンのブログで、右側の海馬は特に音や空間、
視覚などの「パターン」を司ると説明している。

オーストラリア公共放送SBSによると、
ハーツェル博士は「海馬がこれほど拡大した様子を示す研究はこれまでに見たことがない」として、
今回の研究で得られたデータが、脳内で記憶がどう作用するかを理解するのに役立つ、と述べている。

■アルツハイマーなどの病気に効果も?

こうしたサンスクリット語による脳への影響を、ハーツェル博士は「サンスクリット効果」と呼んでいる。
しかしSBSに対し博士は、こうした効果が、大量の文章を記憶することからのものなのか、
サンスクリット語特有のものなのかは不明だとしている。

ハーツェル博士によると、サンスクリット語はマントラや音そのものがヒンディ語、
英語、チベット語、パーリ語など他の言語とは異なる効果を持っていると昔から言われているようだ。

同じくサンスクリット語の脳への影響を研究したことがある、
全インド医科大学のラマ・ジャヤスンダラ教授はSBSに対し、
サンスクリット語は「非常に科学的な手法で開発された言語だ。
サンスクリット語では音が最も大切な部分であり、そのため発音は非常に重要で、
イントネーション、トーン、ストレス、リズムは音の科学とも言える」と説明している。

「サンスクリット効果」によって、た
とえばサンスクリット語の古典学者はアルツハイマー病など記憶の病気になりにくくなるのか、
という疑問についてハーツェル博士は、
「今の時点ではわからない」とサイエンティフィック・アメリカンのブログに書いている。
今回の調査はまだ始まりの段階に過ぎず、
さらなる研究のために現在資金集めを行なっているところだということだ。





Popular Sanskrit Mantras With Lyrics - Devotional Chants - Jukebox


ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10337.php


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:38:03.17 ID:9I3BS58d.net
ロシア語で考えるんだ


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:39:05.39 ID:c7qEZ8hC.net
インド人もビックリ!


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:43:24.25 ID:dXXufohF.net
東洋の神秘か
日本の禅の方が良いよ


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:44:44.32 ID:x0TBzleg.net
般若心経じゃだめ?


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:46:31.25 ID:qMHhwcQn.net
オン、ナントカラ、ソワカ


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:48:08.65 ID:/B9Rqj7h.net
>>1
増えた分はお経しか入ってねえんじゃないの
意味無くないか
それよか法律や常識、人間性を毎日復唱させたほうが認知症には有意義だろ


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:50:52.55 ID:yqPgtG9l.net
>>7
意味ありまくりだろ
増えたらアルツハイマー予防になるだろ
例え増えた分がお経だけでもね


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:53:26.89 ID:/B9Rqj7h.net
>>11
お経である必要ないだろ
そんなもの捨ててボケたヤツに今必要なもの唱えさせろよ


8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:49:16.66 ID:yqPgtG9l.net
つまりは老後は未修得の語学勉強が脳活性化にベストってこと


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:49:34.11 ID:/RB+UKs5.net
なら層化でいいな


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:50:44.01 ID:b9Uo7QI7.net
とうとう現代人が気づいてしまったようだな


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:53:45.68 ID:qca+MKV5.net
つまり、般若心経の「ぎゃーてぎゃーて・・・」の部分が重要だったってこと?


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:54:55.02 ID:DLUoac/k.net
空海式音読法の秘密


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 11:57:44.56 ID:HDxtMJH4.net
じゃあ、真言を読んどけばいいということだな。


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:01:36.54 ID:X3RZANyn.net
すげえな!!!!!!!


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:03:22.32 ID:PXdH+201.net
UFO来るのか?


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:03:25.01 ID:gSL4N5h0.net
なんまんだー
なんまんだー


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:05:41.80 ID:aQ8LfmCE.net
暗○が読めない


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:27:49.94 ID:qOXMooO1.net
>>20
普通にあんしょう。


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:32:51.59 ID:aQ8LfmCE.net
>>24
ありがとう、
脳がちょっと増えた


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:13:51.57 ID:17uOwfj1.net
一方でハングルを使うと大脳皮質が小さくなる傾向が顕著にみられるんだよなw


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:28:31.38 ID:fPNFvmgI.net
まん虎


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:28:53.44 ID:3PcJOzCu.net
ばぁちゃんが毎日
「何枚だぁ~、何枚だぁ~」って言ってた。

俺が「今日は3枚でいいよ、豚肉。」と言う。


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:29:44.96 ID:I7Ypc5v0.net
オームマニペメフームと毎日やっております


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:37:25.13 ID:XVYEh+cI.net
オウム教と同レベル


30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:40:42.42 ID:aQ8LfmCE.net
暗誦で効果があるなら、もはや音の効果ですらない、不思議


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:44:32.84 ID:F5m/vzny.net
>>1
音感かあ
これは新しい
ぜひ私も唱えたいわ


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:45:42.97 ID:QQaTCVXx.net
脳の灰白質って言われてもよくわからんわ。


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:46:09.10 ID:F5m/vzny.net
>>1
サンスクリット語のマントラを暗唱できるようになるサイトが欲しい


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:48:52.43 ID:lTeOS9hE.net
陀羅尼もそうなるな


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:50:15.71 ID:j5w95Vbn.net
 >さらなる研究のために現在資金集めを行なっているところだということだ。

これを言いたかったみたいですww


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:52:53.66 ID:3vCn6rqS.net
西欧人のインド目線が日本と微妙に違ってるのが面白い
もっとも、戦後はヒッピー文化流入で一旦経由して入ってきてるが


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:55:05.43 ID:uYcbAl2d.net
トカナ


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:56:49.74 ID:E9HlTbXN.net
うさんくせー。


40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 12:59:04.30 ID:tb5JEoFm.net
サンスクリット語は大学で取ってみたけど挫折したわ~

理解してなくても記憶して暗証したらいいのかな
アノクタラサンミャクサンボダイでもいいんだろうか


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:05:15.06 ID:/cmwRCxI.net
そういえば、ヨガの前後にマントラを唱えるけど、意味あったのか


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:06:05.35 ID:0fjHoGrB.net
サンスクリット語と母語との関係があるんかもしれん。
日本語が母語の人に効果がないってこともあるかもしれん。


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:28:35.61 ID:FULomO3X.net
脳膜散漫だ


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:28:41.12 ID:tb5JEoFm.net
日本の祝詞でも調べてみて欲しいなw


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:28:55.54 ID:z4soa2Ok.net
トカナかな?


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:30:55.53 ID:uKdR+HN/.net
般若心経などサンスクリット語からすべて翻訳せず、音訳してある部分が多い。
昔の人はこのことが解っていたのかもしれない。日本語脳と英語脳
でも大きな違いがあるだろう。だから言語と言うものは安易にビジネスで使われる
からとかで判断してはならない。民族の本質的なものだろう。


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/10(日) 13:34:29.68 ID:P2ViwuiD.net
音から感情が喚起されたりするんだから
音で脳が活性化される事もあるかもな。


引用元: 科学ニュース+
1 :しじみ ★:2018/06/08(金) 19:29:44.91 ID:CAP_USER.net
米国の学者たちは、動物実験を通じ、三酸化二ヒ素を少量使用することによって、
最も治療が困難な脳や肺、卵巣、乳腺といった部位のがんを克服することが可能であることを解明した。

ヒ素は、生きた細胞を抹殺してしまう強い毒物。健康な細胞に害を与えることなく、
「劇薬」を正確にがん腫瘍に的中させるため、
学者たちは三酸化二ヒ素を脂肪細胞の膜に覆われた微小なカプセルに包んで患部に投与した。
脂質は、健康な細胞組織の中では溶解しない。このため毒を含んだカプセルは、患部に到達するまでは、
血管を通って安全に移動を行う。

患部はがん細胞によって酸性化されている。この酸がカプセルが到達するとただちに脂肪質の膜を溶かし始め、
解き放たれたヒ素が腫瘍を根絶させる。

学者たちは、ヒ素によるがん治療に大きな期待を抱いている。
動物実験の結果では、急性白血病の場合で寛解する確率は95%となった。
この研究結果は、科学誌「MedikalXpress」に掲載された。




https://sptnkne.ws/hHBm


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:31:14.81 ID:hZPcwcHA.net
色々こんなん出てくるけど
実用化はよ


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:31:57.75 ID:AnpnC8yS.net
林真須美のヒ素カレー


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:32:50.20 ID:JBqhpsA+.net
何だネズミちゃんの話か
人間には関係ないっすよ


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:33:54.33 ID:/HnkYJuZ.net
森永乳業の株上がるな


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:37:08.97 ID:7c5cUgDk.net
いやあ、まだ馬鹿な治療してるねえw

根っこが「ある」てことがわかったわけだから
そこをとっつかまえる技術が確立するまでは
泥縄でしかないぞw


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:51:57.19 ID:6+P5ZGLl.net
>>6

なんで馬鹿なの?
説明して


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:53:58.66 ID:arJv8ZiE.net
>>41
馬鹿に触らない方がいい


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:37:11.20 ID:GhYAcp6A.net
ヒ素砒素話


8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:37:21.36 ID:AoeKGaEe.net
いやこれはすごいよ


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:40:24.82 ID:Opn+V0XY.net
赤外線あてるやつはどうなったん


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:41:29.40 ID:4kI2GHze.net
>この研究結果は、科学誌「MedikalXpress」に掲載された。

まず、Medical Xpressは科学誌でなくプレスリリース配信サービス
https://medicalxpress.com/news/2018-05-cancer-famous-poison.html

さらに、科学誌の名前は本文のどこにも出てこない
トンデモすぎて載せてくれる雑誌がないんだろう


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:12:01.72 ID:p/4CRhRo.net
>>10
ああたしかに
きちんとした記事だと
○○大学の○○教授がとか
○○大学と○○大学の合同研究チームがとか
それなりにきちんと主語を書く気がするね


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:43:42.48 ID:7c5cUgDk.net
胃で溶けて効く
程度のもので除去できるなら
とっくにガンなんてコンビニで治せてる


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:45:27.23 ID:SvnzHIk1.net
実は完治できる方法が既に見つかっている説
超上級民族のみ受けられるとか


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:48:41.56 ID:tBx2mIDJ.net
膀胱がんの治療薬はヒ素製剤だよ


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:49:18.73 ID:7c5cUgDk.net
ガンは巨大ビジネスだからなw

不死が確立されてもなお、市井のものは根治させてもらえないかもな


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:50:01.82 ID:MiinOnTm.net
ありがとう いい薬です


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:59:37.33 ID:p/4CRhRo.net
これとは別に
薬を摂取した上で患部に光を当てて
ピンポイントにそこだけ薬効を発揮させるみたいな研究も話題になってるよね
こういう技術要素を組み合わせると
よりよい治療法が生まれるかもな


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:07:12.99 ID:7c5cUgDk.net
ベトナムだ


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:12:48.94 ID:ZW3l/S6K.net
三酸化ニキ


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:14:07.49 ID:H9kuXKJ1.net
え"、使い終わったのどうやって回収するのさ


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:15:13.63 ID:owRnRTKk.net
こりゃすげえな
でも実用化されないだろうな


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:15:15.79 ID:M7OTDVdX.net
というかガン細胞を殺したあとのヒ素は、もはやカプセルに包まれてないから正常な細胞を殺すだろ


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:22:24.46 ID:O2O4S40d.net
>>22

俺もこれ思った


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:19:55.43 ID:U0QQFZa0.net
 
仮に全種ガン治療克服したら平均寿命100歳に跳ね上がると思う


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:21:57.31 ID:SGmj5obg.net
解明??


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:23:13.71 ID:SGmj5obg.net
てゆーか、ガン細胞を殺すのはいいけど、殺した後に残った砒素はどうすんの?


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:30:30.34 ID:exLR9SlQ.net
以前あったマイクロカプセル法と何が違うかだな


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:30:43.54 ID:4EqboevL.net
沖縄県知事で試してみればいい


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:35:05.55 ID:c3um3kNj.net
ヒ素がーヒ素がー
でつぶされるにきまってるわ


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:40:33.74 ID:Qg4b/rha.net
>>1、いやw

体に残るやんw


30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:44:12.42 ID:c3um3kNj.net
癌の症状 ヒ素の症状
どちらが重態なのか・・
天秤にかければいいこと
ナンダケドナーー


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:56:41.24 ID:2ofSDIwX.net
みんぼう皆殺しやめろ


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:57:50.91 ID:Nt3efMic.net
抗癌剤治療は確かに癌細胞は死ぬが、その副作用で新たな癌細胞が生まれるんだよな。


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:05:07.02 ID:Q6wqgnCn.net
>>1 エセ科学くせえ


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:13:12.71 ID:PpKQ/dkE.net
ネズミなんて1年飼ってればガンまみれになるからなー。
人間とは全然ちがうよ。


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:14:18.10 ID:wZAxUkSl.net
治療法が解明とか日本語がおかしい


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:21:00.32 ID:3uvkIC5Z.net
>>37
まったくだ


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:22:53.65 ID:RPIaKEQl.net
とにかく速く。速く。しにたくない。


40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:44:38.24 ID:g4H5Uimv.net
光あてるやつはどうなったのw


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:57:06.20 ID:gl3pX59K.net
>>1
ヒソヒソ話


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:22:30.38 ID:Jk2Rr+K9.net
>>43
評価する


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:02:08.17 ID:7vuGDc/H.net
毒を以て毒を制すってか


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:04:24.20 ID:b3FvVnHw.net
カレーに入れて喰う時代だな


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:10:51.01 ID:huW9rUXg.net
癌化というけど腐ってるだけ


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:26:58.70 ID:mzBwaQy5.net
ケガ、感染とかで炎症がある部位でヒ素を誤爆してしまうな、これ
歯槽膿漏があったらヒ素を内服することになるぞ


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1528445301
1 :野良ハムスター ★:2018/06/08(金) 17:08:21.98 ID:CAP_USER.net
2018年06月08日 12時06分

40年以上ににわたって火星での調査を続けたNASAが、ついに泥岩から採取された土壌から有機物を発見したと発表しました。有機物の発見は即座に生命体へと結びつくものではありませんが、生命探査の大きな一歩と言えます。

Organic matter preserved in 3-billion-year-old mudstones at Gale crater, Mars | Science
http://science.sciencemag.org/content/360/6393/1096

NASA Finds Ancient Organic Material, Mysterious Methane on Mars | NASA
https://www.nasa.gov/press-release/nasa-finds-ancient-organic-material-mysterious-methane-on-mars

Finally, scientists have found intriguing organic molecules on Mars | Ars Technica
https://arstechnica.com/science/2018/06/finally-scientists-have-found-intriguing-organic-molecules-on-mars/

NASAによると、火星探査機・キュリオシティがゲールと呼ばれるクレーターにある泥岩から採掘した土から、複数の有機物を発見したとのこと。この泥岩はかつて存在した湖の底で蓄積された泥から、約30億年という月日をかけて地表近くで形成されたものだといいます。この調査結果は、6月8日付けのjournal Scienceで発表されました。

発見された有機物は炭素・水素・酸素・窒素といった分子を含みます。一般的に有機物は生命体と関連づけられますが、生物学的でないプロセスによって作られることもあるため、今回の発見は必ずしも生命が存在したことを示すものではありません。

キュリオシティは2012年から火星の調査を行っており、2014年に研究チームは有機塩素化合物の発見を報告していますが、ローバーが地球に存在した時の残余物であるという可能性を排除しきれないでいました。

NASAのScience Mission Directorate副長官であるThomas Zurbuchen氏は「これらの新しい発見は、我々が火星にとどまり生命存在の証拠を求める調査を続けるべきであることを示しています」「現在行われているミッションが、火星でさらにあっと驚くような発見をすると、私は確信しています」と述べました。

これまでの研究から、2018年現在の火星表面は荒れ果てているものの、過去の気候は「水が存在しうるものだった」ことがわかっています。キュリオシティが集めたデータから数十億年前はゲール・クレーターの内側には湖があり、生命が存在するために必要なものがそろっていたのだということが示されました。

また、研究を率いたゴダード宇宙飛行センターのJen Eigenbrode氏は「火星の地表5cmから、火星が住める環境だった頃の有機物が見つかったということは、火星における分子化合物の物語を学べるよい兆候であるとともに、『さらに深く掘り進む』という未来のミッションを提示しています」と語りました。

また、研究者はキュリオシティのデータに基づきもう1つ論文を発表しています。2つ目の研究では、地球の6年に相当する火星の3年の中で、季節によってメタンが変化したことが示されました。データによると火星では夏にメタンが増え、春や秋にメタンが減少するという変化が繰り返されるとのこと。このメタンは岩石と水の科学反応から作られた可能性もありますが、かつて存在した微生物によって作られた可能性も否定できないそうです。

NASAは2020年に次世代型探査機の「マーズ2020」を火星に送り込む予定ですが、メタンの増減と有機物の発見という2つの調査結果は将来の調査に対する自信を科学者に与えたといいます。NASAの火星探査プログラムを率いるMichael Meyerさんは、火星における生命の存在について尋ねられたられたところ、「生命が存在するかはわかりませんが、この調査結果は、我々が火星探査を行う方向を間違えていないことを示しています」と語りました。

http://gigazine.net/news/20180608-nasa-finds-organic-material-mars/

土壌の分析に使われたSample Analysis at Mars(SAM)





2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:12:04.59 ID:SvnzHIk1.net
ピロリロリンピロリロリン!
予算くれ


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:16:05.60 ID:9d5DD4wT.net
テラフォーミング


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:17:31.37 ID:C+VC+5iH.net
機体に鼻糞がついてたんじゃね


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:18:29.09 ID:UORi0nTL.net
肝心の発見された物質名が書かれて無いんだよな。


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:36:36.32 ID:oyc9mq32.net
>>5

「メタン」って書いてるの読めないの?


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:40:44.96 ID:NNPyEW6u.net
>>10
発見された有機物がメタンってどこに書いてんだよ。
読めないのはお前だけ


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:43:11.97 ID:C+VC+5iH.net
>>10
メタンなら炭素と水素
酸素と窒素も含んでると書いてあるからメタンじゃない
鼻糞(地球由来のコンタミネーション)の可能性が消し去れない


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:57:43.15 ID:P4GfkgFD.net
>>13
いやいや目糞の可能性も排除できない


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:07:37.83 ID:Dk23kJpX.net
>>5
ヤフーニュースかなんかに検出された物質名書いてたよ


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:28:00.31 ID:HTEiYjqV.net
NASA発表は週間宝石かスポニチかトカナ程度に思っていないと


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:30:03.04 ID:ZOxMVMCd.net
むしろ今まで有機物が見つかってなかった、という事の方が俺にとっては有用な情報かもしれない


8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:30:11.04 ID:SD9dTM54.net
じょーじ


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:35:58.62 ID:X/7b4ftm.net
誰だよ屁こいたやつ! 検出されちゃってんじゃねーかよ!


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:38:41.94 ID:wPv99z0Z.net
昔に人工衛星から有機体出て騒いでたな
宇宙では生きられないとかで
落ちは遺伝子で地球産wと発覚
休眠した(活動停止した)生物は酸素が(数十年)要らないと分ってw
大気圏を突破する火山は過去に存在してるから色々と調べないといけないと言う


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:53:22.30 ID:Fqu9Wf3C.net
いつだったか「メタンは有機物じゃねー」と誰かが言って
そのまま炎上して書いた俺が無知扱いされたのはこの板だったろうか
トラウマ発動しちまったw


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 18:04:45.16 ID:yLI09UG/.net
宇宙空間を漂うチリからも有機物が採取されたことあるだろ
別に珍しくもないんじゃないか?


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 18:09:42.98 ID:jQpm2GKD.net
小出しにもほどがあるわ。
コズミックディスクロージャー見てくる。


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 18:41:20.42 ID:0H8/BZmq.net
>>17
トランプ政権のあおりでNASAは予算の維持に必死


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 18:10:38.53 ID:SaL+9BJe.net
発見された有機物は炭素・水素・酸素・窒素といった分子を含みます


19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 18:14:25.51 ID:2qIQkkf9.net
彗星にもあったしな
水素がそこらじゅうにあるのと同じように有機物も探せばそこらに普通にあるのかもしれん


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 18:15:22.96 ID:qusg2D03.net
水素と酸素があるのは素敵


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 18:35:50.81 ID:hQEjuShr.net
メタンならあちこちの惑星や衛星にある


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 18:55:07.30 ID:wi/GGxWc.net
火星でうんこしたらどうなるの!


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:09:05.71 ID:XYE2GE+I.net
それ、わしのアレや…


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:16:07.36 ID:7Xc4nidV.net
有機物くらい
わいでも作れるで!!
オラッ!!しこしこレ!
おららら!うびゃああはあ!!!!!

生命の誕生や!!!!
火星がなんやねん!
命の炎を見ろ!!!!!!!


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:45:49.47 ID:pJhMUcaI.net
メタンについては以前から観測されたり
されなかったりしてたけど、これで決着かな?

ちなみにsoraの記事によると発見されたのは
チオフェン・ベンゼン・トルエン・プロパン・ブテン


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:49:48.52 ID:FEk3WLvJ.net
男・有機・輝き


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:57:22.06 ID:Csfm0b8V.net
いつもながらの大発見!


30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:25:42.02 ID:gDQgTRZE.net
微生物ぐらい見つかるかもな。
地球外生命体とは胸熱だな


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:35:38.00 ID:8tSCJJTO.net
あ、ごめん
俺が火星旅行した時のウンコだわ、それ


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:39:56.81 ID:FVi2PS1n.net
BETAはよこい


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:58:41.77 ID:Aw4RrJJD.net
深く掘ればバクテリアぐらいは、見つかりそうだね


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:12:07.96 ID:L4rRCSdf.net
そりゃーこれだけ地球の物体が行ってりゃ


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:26:21.33 ID:I6kCHT3p.net
やっぱ、遠い昔は火星に生物が住んでて
火星が荒れ果ててきたってことでUFO使って地球に移住したんだ


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:37:02.36 ID:huW9rUXg.net
火星の極域にある氷が黄緑色なのは塩素の色なのかもしれない


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:48:00.00 ID:d5MVKWk8.net
そらあるだろ
だって、ねえ…
でも火星に興味はない


40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:50:52.48 ID:Tbjotc2l.net
この手のプレスリリースは
実は予算要求のタイミングで行われてる

NASAは一般の人の興味で食い扶持をゲットしてる


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:51:39.58 ID:n4GUXiAM.net
 
有機物検出器を設置中に
作業員がクシャミしたんだろ


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:52:27.94 ID:mSGiAgRa.net
火星にだって彗星が落ちるだろうに


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:53:43.91 ID:huW9rUXg.net
水を得ようと氷をとかしたら塩素が発生、死亡


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:54:40.98 ID:n4GUXiAM.net
 
ベンゼン星人か


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 21:56:56.29 ID:oNeivtIp.net
炭素質コンドライトなんかどうするんだよ


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:00:16.47 ID:aRBOSMOj.net
有機物ってどうやって発生すんだよぉ


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:02:34.31 ID:huW9rUXg.net
金星やタイタンなんかと兄弟星みたいだな


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:07:12.50 ID:m9xlus6G.net
B'zが政府と火星人の癒着を歌った歌あったな


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:11:45.45 ID:aRBOSMOj.net
今日人類が初めて
木星についたよーついたついた


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1525179799
1 :しじみ ★:2018/05/01(火) 22:03:19.68 ID:CAP_USER.net
食事でとる塩分量を減らすと、頻尿に悩む人のおしっこの回数が1日に2回程度減るという調査結果を、
長崎大の研究チームがまとめた。
チームは「減塩することで、尿トラブルの予防や改善につながる可能性がある」としている。

 就寝後に尿意のため起きることが1回以上あり、
塩分の摂取量が国の目標値(男性1日8グラム未満、女性同7グラム未満)を超す25~91歳の男女321人に減塩を指導した。
4週間に1回、医師や看護師からの助言を受け、12週間後に減塩に成功したかでどうかでグループ分けをし、
尿の回数や量の変化などを調べた。

 223人が減塩に成功し、尿の回数は平均で昼間1・3回、夜間0・9回減少。尿漏れや生活の質も改善していた。
一方、98人は減塩に成功せず、いずれの改善もみられなかった。

 減塩に成功したグループは、1日にとる水分量が指導前から平均で約300ミリリットル減っていた。
調査した長崎大学病院の松尾朋博助教(泌尿器科・腎移植外科)は「減塩により口の渇きが抑えられ、
水分をとる量が減ったことや交感神経への刺激が抑えられたことなどが頻尿の改善理由と考えられる」と話す。

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4T42SVL4TULBJ006.html


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:06:49.65 ID:1IP7/ZKo.net
そりゃそーだ


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:07:12.91 ID:gwh5Nob1.net
夏場やると年金受給者が減るからお勧め


4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:08:49.69 ID:OID3RjQp.net
おしっこは前もってすませ!


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:10:11.34 ID:/FIxx4Or.net
旨い料理をとるか、尿の回数をとるか。
どんな二択やねん。


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:10:58.62 ID:UswanoQb.net
つまり、水分たくさん取ると塩分沢山とっても問題なしと


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:14:47.23 ID:7S1UwvXY.net
>>6
その代わりオネショやな


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:27:58.16 ID:UswanoQb.net
>>9
尿瓶を手元に置けば問題ない
アマゾンで800円ぐらいで売ってる


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:11:02.98 ID:txuFLDVd.net
これ、今さら調査する事か?

自分は医者から水分制限されてるから、減塩しろとも言われたぞ。


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:15:24.84 ID:0IBxmG8r.net
回数減ると石が出来やすい(´・ω・`)


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:15:39.11 ID:M0MziVcZ.net
逆じゃないか。塩分ないと保水できない。減量期のボクサーは全く塩分をとらない。


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:21:38.29 ID:/2S13A4k.net
>>11
逆はない
塩辛いモノを食うと水が欲しくなるのはバカでも知ってるし科学的にも事実だよ
嘘だと思うなら、海水飲んだり塩や味噌や醤油でも飲んでみろやw
いつまで我慢できるかね(へたに我慢したら死ぬけどなw


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:01:03.35 ID:Mya6HjPW.net
>>15
それ最近否定されてたはず。実際はのどが渇くんじゃなくてお腹がすくんだとか。


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:18:12.34 ID:CCaJb4Gb.net
>>長崎大学病院の松尾朋博助教(泌尿器科・腎移植外科)

この病院では絶対診察受けたくないな


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:21:00.45 ID:f0tO3pAG.net
>塩分の摂取量が国の目標値(男性1日8グラム未満、女性同7グラム未満)を超す

ここを読まずに十把一からげに減塩が健康的だと信じてるアホな親のせいで死にかけた


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:23:50.13 ID:/2S13A4k.net
>>14
多くの人にとってはその通りですわ。
夏に塩分とか言うのも殆どの場合は間違いに近いし、殆どの人は単に塩分多めに取ればいいと勘違いしてるようだがね
例え夏場でも意味もなく普段の食事から塩分多いのを食べても大抵は殆ど意味はない


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:22:36.98 ID:u1mzXIj/.net
回数を減らす。それって本末転倒ではないか。
スムースに物質が体内を通過していく。おいしい物はいただく。
それができることが重要だろう。


18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:25:33.39 ID:/2S13A4k.net
そもそも血圧が上がるというのは一つには水分を取りすぎる事により体内の血量が増えて自然と
血圧が上がるというのがあるからなのよね。それを無視して変わらんとか下がるとかアホ論。


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:28:16.47 ID:u1mzXIj/.net
>>18
すごいな。何も食わず、水さえも飲まないと、健康になれるという主張なのか。


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:30:24.34 ID:/2S13A4k.net
>>23
> すごいな。何も食わず、水さえも飲まないと、健康になれるという主張なのか。
お前の知能が凄いなwどこにそんな事が書いてあるのやらw
お前の言ってる事は全て一言も言ってないw反対の事を言ってる、と言っても良いぐらいだよw


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:27:08.69 ID:M2BLedh9.net
水分をたくさんとって、尿をたくさんだすほうが健康に良さそう。食塩は適量とるとして。


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:27:32.17 ID:5ymRcDf4.net
逆浸透膜か


25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:35:27.36 ID:96j6nU9H.net
私は減塩してるが頻尿だ
塩もアルコールと一緒で体質によって減塩しなくて大丈夫な人がいるらしいんだがな
テレ朝を見ると馬鹿になるのが真実


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:41:08.31 ID:AZyBZKVW.net
何が減塩だよw
食いすぎやめろってw これが本当の減塩だ


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:41:09.75 ID:GQjRDPqe.net
おしっこはたくさん出した方がいいんじゃないの?


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:44:42.74 ID:nZQ0lOlu.net
ナトリウムとカリウムの両方を減らさないといけないんじゃないの?


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:46:57.75 ID:AZyBZKVW.net
体って塩分だけで動いているわけじゃないよね
特殊な食生活をもつ民族もいるだろうけど、世界長寿1位の香港が手本でいいと思う
結果として1日11gぐらいだよ
「6gにしたところで、早く死ぬからw」


30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:47:22.14 ID:nZQ0lOlu.net
それよりも、コーヒーを飲むと、尿意が近くなる。
これはカフェイン? カリウムのせい?


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/02(水) 00:06:12.28 ID:rI9va3eJ.net
>>30
気のせいだと思う
俺ウンコ行きたくなる


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/02(水) 01:07:36.23 ID:PCwWtNM+.net
>>45
利尿作用があることも知らないの?
てきめんだよ


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:49:06.00 ID:nZQ0lOlu.net
腎臓病を患っている人は一般に
タンパク質
ナトリウム
カリウム
の食事制限を医者に求められるよね?


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:50:14.25 ID:5ymRcDf4.net
これってよく読んでみると
当たりまえだよな


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:56:54.29 ID:AZyBZKVW.net
塩分排出システムというのがある
そのシステムだって何かに依存して作動してるわけでさ
わかっている限りでいうなら、カリウムとマグネシウム
俺なら家康のほうを信じる 具沢山の味噌汁とかね
あと漬物を緑茶と一緒におやつのように食っている長野県民は長生きだ
塩分気にせず食いすぎをやめる>>>塩分に気をつけながら食いすぎには無頓着


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 22:58:44.90 ID:GlmZXE7Y.net
塩分を世界一取ってる日本人が最も長生きとか


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/02(水) 00:56:25.17 ID:tyBBEN5b.net
>>34
日本の中でも塩分とってる青森とかは毎度寿命ワースト1・・・


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:00:45.48 ID:EeDtmLPc.net
しょっぱい物は美味しいんだから無理。


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:03:52.00 ID:1vt8kJ4p.net
塩分減らすと色んなコトのやる気をなくす
人生の質が下がる


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:05:36.88 ID:gfo6BGam.net
そうすると老廃物がたまるよな
どうする?


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:06:22.81 ID:aEaiVsOF.net
塩分と血圧上昇の因果関係って否定されてたでしょ?


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:16:29.18 ID:nZQ0lOlu.net
>>39
塩分の摂取によって血圧が上昇しやすい
敏感な人が一部にいるという話だよね?


40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:08:06.79 ID:iU0Ssn4/.net
海水魚や海鳥はRO膜だろうね
高血圧にならないし
イオンの再生方法が解明されてないだけで


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:18:42.97 ID:nZQ0lOlu.net
ナトリウムを摂り過ぎると尿は出ずに体の中に水が溜まりすぎて
体が浮腫むってイメージがあるけど、違うんだろうか?


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:24:24.59 ID:aEaiVsOF.net
塩分を摂取するのと吸収するのは別で、摂取しても過剰なら吸収せずに排泄するだろうし
考えられるのは、人体の何らかの問題で水分調整能力が異常を来して
必要以上に水分を貯留してしまって高血圧を引き起こしてる
塩分は高血圧と関係ないんじゃないかってのがこの頃の考えでしょ?


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:35:44.91 ID:LYqLhYqY.net
塩は素材の味


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/02(水) 00:30:48.09 ID:0EsUZH+c.net
酒のつまみは塩


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1528426651
1 :しじみ ★:2018/06/08(金) 11:57:31.06 ID:CAP_USER.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、
探査機「はやぶさ2」が目的地の小惑星リュウグウまで約2500キロを飛行しているとの分析結果を公開した。
小惑星への往路の主エンジン(イオンエンジン)連続運転を終了後、リュウグウまでの距離が公表されるのは初めて。
当初計画で、イオンエンジン運転終了時に約2500キロに接近するとされており、
予定通りに航行しているとみられる。JAXAによると、
はやぶさ2はリュウグウに今月21日~7月5日に到着する予定。

 はやぶさ2は今後、光学航法カメラでリュウグウを撮影しながら、化学エンジンを使って徐々に近づいていく。
はやぶさ2は現在、地球から約2億8000万キロも離れており、
直径約900メートルのリュウグウへ到着するのは、
「日本から、ブラジルにある長さ6センチの的を狙う」ほどの精度が求められるという。

 JAXAによると、はやぶさ2のイオンエンジンは今年1月10日から連続運転を開始し、
3日午後3時16分に終了した。今回の連続運転の時間は約2426時間だった。
はやぶさ2は2014年12月3日に鹿児島・種子島宇宙センターから打ち上げられ、
15年12月に地球の引力を使って軌道を変える地球スイングバイを成功させた後、
16年3~5月に798時間、16年11月~17年4月に2558時間と、
2度のイオンエンジン連続運転を成功させた。往路最後となった今回の連続運転はリュウグウへ接近するため、
最も精度良く運転することが求められていた。

 津田雄一・はやぶさ2プロジェクトマネジャーは
「小惑星リュウグウの位置はまだ正確には分かっていないため、
イオンエンジンの運転終了後も誤差が残っている。
このため、カメラで直接撮影しながら徐々に誤差を縮めていくことになる」と説明している。

 リュウグウは炭素や水を多く含むタイプの小惑星と考えられており、
その物質を地球へ持ち帰って分析することができれば、
生命の起源や太陽系の誕生時の姿を明らかにできる可能性があるという。








毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180605/k00/00e/040/263000c


2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 11:58:22.71 ID:ZtvU8Xw4.net
もうすぐじゃん、ガンバレ


3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:14:37.55 ID:wHPyq8Hb.net
2500キロって目と鼻の先だね
でも、失敗すると思うよ、俺のカンは当たる


37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 20:39:12.84 ID:sQBQd7o6.net
>>3
> 俺のカンは当たる
それもお前のカンだろ w


5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:18:23.14 ID:K1a+NMwb.net
君のお姉ちゃんも大気圏の塵になって見守ってるぞ頑張れ


6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:19:12.29 ID:R3usSwwj.net
絵に描いたような血税ドブ捨て。


34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:22:46.25 ID:pHZvgt3J.net
>>6
お前のナマポに充てるよりよっぽど有意義な使い方


7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:25:02.79 ID:+wWTqu/e.net
2500万キロじゃなくて?


8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:28:09.29 ID:BPpEyzNT.net
特攻しろ


9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:30:26.77 ID:GTNSQ4mt.net
自費でやれ


10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:36:35.23 ID:N7l3lDFs.net
2500キロって近っ
もう到着やん


11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:39:33.87 ID:HTEiYjqV.net
もうね
こいつがミッション成功させて帰還したとしても先代のカタルシスは微塵もないと思うわけよ
高性能ゆえにドラマが無さ過ぎて
さんざん迷子になってから満身創痍で帰ってこなきゃ


12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:42:22.23 ID:v3z2iNCb.net
順調でなにより
蓋が閉まらないほど山盛りの土をもって帰ってもらいたい


13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:47:03.19 ID:DVlphBA9.net
地球に衝突する危険性のある小惑星なんだから純粋に科学的な目的というわけでもあるまい


14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:53:47.65 ID:9+iOw9Os.net
地球から約2億8000万キロも離れてる小惑星に対して
残り2500キロって・・・あと残り 約1/100000やん


40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 23:29:02.36 ID:DoHdHHus.net
>>14
ちょっと前まで時速12万キロで飛んでたから、そのままなら一瞬の距離


15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 12:57:33.83 ID:HVVQeCN3.net
それでも札幌ー那覇間ぐらいの距離はあるんだけど、
2.8億kmとか聞いちゃうと、誤差にしか思えんから不思議だ。

NECのイオンエンジンも今回は真田運用なさそうで何より。
会社を切り売りしてても、この技術だけは流出させんなよ。


16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:08:32.51 ID:zkHaZ2eA.net
前回のようなドラマはいらんから
ご安全に帰って来てほしい


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:51:36.06 ID:gBzRfZXW.net
>>16
JAXAの連中が一番そう思っているだろうな。
あの局面が何ヶ月も続いてよく生きていたよ。
はやぶさ共々。
普通なら胃から出血する。


47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 07:37:46.42 ID:TUoT0Dwg.net
>>36
俺なんかたまに尻から血が出るよ(´∀`*)


17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 13:19:50.19 ID:43jW+h6v.net
失敗しても今ならテクスチャで行きましたよ映像くらい出来る時代w


20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 14:16:01.01 ID:WMWO3sUr.net
はやぶさ応援はやぶさかではない


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 14:57:20.78 ID:H9kuXKJ1.net
これをなリュウグウ=卵子、はやぶさ2=精子に例えて想像してみ?
新たな感動が生まれるだろ?


22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 15:09:50.18 ID:7qCWKO4E.net
はやぶさ、ではなく
海亀の方が良かったであろ


23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 15:35:33.73 ID:8UPoeXS8.net
見ながら遠隔操作するにしても、タイムラグがあるんじゃね?慎重にやらないとぶつかって
しまうぞ。


24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 15:51:27.93 ID:8p/Qvo7m.net
自律航法だぞ


26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 16:09:35.94 ID:Q4XWBhyI.net
究極のドローンだな


27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 16:10:41.42 ID:88WX/n2Z.net
もう2000km切ったぞ


28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 16:26:39.20 ID:YIbf20c9.net
火星まで2ヶ月でやってくるNASAに比べたらナメクジみたいなもん。
イオンエンジン使うくらいなら歩いたほうがマシだよ。2000Kmくらいなら1ヶ月もかからない。


30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 16:50:22.74 ID:rE3XWxXd.net
>>28
それ単に火星の公転軌道を減速もせずに通過したニューホライズンズの事だろう
目的地も違うのに比べてどうする


32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:37:53.39 ID:0cUCnB1D.net
>>28
化学ロケットだと行って帰って来れんわけたが。
歩く?好きに歩け。お前はな。


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 16:36:31.60 ID:8p/Qvo7m.net
こっからはイオンエンジン使わないぞ


31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 17:07:53.55 ID:B5/k0MgT.net
家に帰るまでが遠足だからな、気をつけて頑張って


33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 18:57:27.93 ID:VGBLqp8F.net
なんか成功させるために作ったプロジェクトって感じがするんだが
科学的意義とかどうなん?


35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 19:32:47.56 ID:0cUCnB1D.net
>>33
君は知らんでよし。


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:25:52.70 ID:VGBLqp8F.net
>>35
前回みたいな綱渡りじゃないとなんか盛り上がらないな


39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 22:27:52.56 ID:oNeivtIp.net
いつまでもそんなことやってられないだろ


41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/08(金) 23:35:00.56 ID:yukQBr41.net
絶対速度と相対速度は違うので
リュウグウは空間に静止してる訳じゃない


46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 07:13:29.89 ID:p7duRZXE.net
>>41
そもそも絶対速度など無い


42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 04:55:16.69 ID:Ng2iOMxE.net
ヤバイ、竜宮に近づいてはならぬ。


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 06:25:52.64 ID:k+Dfy6D/.net
軌道不確定の小惑星に対してメインエンジンで2500kmまで接近できるってすごい精度だと思う
イオンエンジンならではだろうな
普通の化学ロケットのメインエンジンだと出力大きすぎて短時間噴かすのを繰り返すしかないから微調整が難しい


45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 07:08:37.19 ID:lGHqbsij.net
>>43
軌道修正やリュウグウ離着陸は化学ロケット


48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 08:30:01.41 ID:k+Dfy6D/.net
>>44
そういう実例がない
>>45
メインエンジンじゃなく軌道修正エンジンを使う


44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 06:43:36.25 ID:3yLZvD4V.net
>>43
それは関係ない。
化学ロケットでも精度よく接近できるよ。ただ搭載燃料がすごく多くなるだけで。


49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/09(土) 08:52:09.84 ID:+Yv96JGU.net
だいたい小惑星が軌道不確定ってどういこと?何万年も経てば摂動で変わるかもしれんが
探査機の到達期間で何が変わるっての?
実例って実際尾の吹き出しで軌道がずれるすい星探査機のジオットやロゼッタがあるだろ


↑このページのトップヘ