引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1480869686



【宇宙】銀河系を押し返す「謎の宇宙領域」が見つかる







【宇宙】銀河系を押し返す「謎の宇宙領域」が見つかる



1 :ebolanium2014p ★@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:17:46.06 ID:CAP_USER.net
銀河系を押し返す「謎の宇宙領域」が見つかる:研究結果|WIRED.jp
http://wired.jp/2017/02/01/dipole-repeller-milky-way/

2017.02.01 WED 17:00

銀河系を押し返す「謎の宇宙領域」が見つかる:研究結果

銀河系は、高密度の超銀河団に引き付けられながら高速で移動しているが、同時にある領域からの力によって押し返されてもいるという研究結果が発表された。謎の宇宙領域「ダイポール・リペラー」を特定することで、銀河の移動について理解できるかもしれない。


静止していると思っているときでも、実はわれわれは絶え間なく動いている。

地球は、時速1,600kmで自転しながら、太陽の周りを時速10万kmで公転している。太陽系は銀河系の軌道を時速85万kmで公転し、銀河系は膨張する宇宙に乗るかたちで、秒速630km(時速約216万km)の速度で移動していると考えられている。

しかし、銀河のすべてが同じ速度で移動しているわけではなく、宇宙の膨張速度よりも速い「特異速度の銀河」が観測されている。その違いは何から生じるのだろうか?

科学者たちは、銀河系を「グレート・アトラクター」が引っ張っていると考えている。グレート・アトラクターとは、われわれの銀河系から1億5,000万光年離れた複数の銀河団で構成された、宇宙の中の高密度な領域だ。のちに天文学者らによって、グレート・アトラクターからさらに6億光年離れたところにある、二十数個の銀河団が集まった「シャプレー超銀河団」が「引っぱり力」の中心であると示唆されている。

そしていま、エルサレム・ヘブライ大学のイェフダ・ホフマン教授が率いる研究者グループにより、われわれの銀河系が引っ張られているだけでなく、押し返されてもいることが報告された。『Nature Astronomy』誌に1月30日付けで発表された論文のなかで研究者グループは、ほとんど銀河が存在しない未知の領域が、われわれの銀河系とアンドロメダ星雲に対して反発力を行使していると説明している。

「宇宙空間の中を移動する銀河の動きを3Dマッピングすることにより、われわれの銀河系が、これまで知られていなかった大きな低密度領域から高速で離れていることがわかりました。この領域は、引き付けるのではなく追い払う力を発揮しているので、わたしたちは『ダイポール・リペラー』(双極反発子)と呼んでいます」と、ホフマン教授は語っている。

「われわれの銀河系は、すでに知られているシャプレー超銀河団に引き付けられているだけでなく、新たに発見されたダイポール・リペラーによって押し返されてもいるのです。銀河の位置に関しては、押しと引きの2つの力が同じように重要であることが明らかになりました」

研究者グループは、ハッブル宇宙望遠鏡などの高性能な望遠鏡を使用し、「銀河流動場」の3Dマップを設計した。この流れは、比較的空っぽの領域から、質量が多い領域への物質の動きを示すものだ。

研究者らはこのマップを使い、銀河系周辺にある、宇宙の膨張速度よりも速い「特異速度の銀河」について分析。流れを引き付ける高密度の領域と、それを押し返す低密度の領域を特定した。

ダイポール・リペラーを特定することにより、銀河系がどの方向にどのくらい移動するかを調べることができるかもしれない。今後の研究では、可視光線や近赤外線、電波を使って、この空っぽの領域にあると見られる少数の銀河を観察することでダイポール・リペラーの存在を確かめる計画だという。


2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:18:22.36 ID:Z9gbXMOz.net
うむ


3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:20:07.86 ID:h3aCDKRO.net



4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:24:22.82 ID:Z2tcFNfB.net
数字見てたら酔った


5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:24:24.52 ID:keRmSdYu.net
押すなよ!絶対に押すなよ!


6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:24:36.23 ID:NkObiezO.net
凝集した雫だと考えると

宇宙の素は膨張した逆方向から来たってことになるな


7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:25:58.10 ID:keRmSdYu.net
俺には銀河が止まって見えるぜ


8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:31:44.86 ID:xbAxz+KQ.net
斥力があったってこと?
大発見じゃん


9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:35:21.59 ID:HS9fl6dx.net
スカリーちょっと来てくれないか、見せたい領域があるんだ。


10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:35:34.71 ID:XScO0hHh.net
俺が死ぬまでにまじかよやべえレベルの発見頼むよ


11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:35:42.07 ID:rGCPkF/F.net
運動量保存の法則はダイポールなのでおっけ?
銀河のこっちの端とあっちの端の加速度が違ってもおっけ?力のベクトルが銀河半径で平行とみなせるなら違わない?


12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:36:07.30 ID:O9YOk3Qw.net
実際は想像することも叶わない未知の核心原理があるんだな。

人類が知ってることなんて、その表面をわずかにひっかいた程度。
科学の発展した時代に生きていると信じている俺らは、未来の人類からみたら猿人みたいなレベルなんだろう。
宇宙の深奥ではなにかとてつもない現象が起きているに違いない。


13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:37:17.15 ID:Jp4rVju1.net
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \


14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:39:31.17 ID:4hsPpt+X.net
>>9
股なの?モルダー


15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:40:25.28 ID:4i/5IvW/.net
>>地球は、時速1,600kmで自転しながら、
>>太陽の周りを時速10万kmで公転している。
>>太陽系は銀河系の軌道を時速85万kmで公転し、
>>銀河系は膨張する宇宙に乗るかたちで、
>>秒速630km(時速約216万km)の速度で移動していると考えられている。

たまたまベクトルが同じ方向向いて
一点に対し光速近くまで加速する事・・はないんだろうなあw


16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:41:14.23 ID:wKGb6Iof.net
反対側から引っ張られてて斥力に見える、なんて事は無いんだよね?


17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:45:38.86 ID:WLSZZLyP.net
50キロ減量してたおばさん、半年後に100キロ増えてたよって話か?こわいなw


18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:48:16.64 ID:UOzhLVAK.net
単なる見かけの力だろ~と書こうとしたが、元論文読むと見かけの構造じゃないと結論づけてるな。


19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:48:17.32 ID:2WAuJ01z.net
真・ゲッターエンペラーです


20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:49:18.51 ID:0IfLyDLb.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ ~雑学とニュース~
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。


21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:50:26.79 ID:KStk/ZQ7.net
リアルのおれたちが女子から無言の圧力を受けるようなもんか


22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:50:36.60 ID:NrgAcuTT.net
階段登ってたと思ったら知らぬ間に降りてたってやつか


23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:53:24.18 ID:WSxw4Owb.net
ここはブラックホールの中だと何度言えばわかる


24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:54:29.50 ID:MD2DHa03.net
薄々とは感じていたがな


25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:55:57.87 ID:hGSGKN/P.net
 
 単に宇宙の膨張が一定じゃないだけのことじゃないのか。
 


26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:58:54.28 ID:LAgsgzYF.net
???「地球が駄目になるかならないかなんだ、やってみる価値ありますぜ!」


27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:06:01.47 ID:1yvDlli9.net
既視感あると思ったら、ラニアケア超銀河団を提唱したチームじゃんこいつら。

> The Laniakea supercluster of galaxies
> R. Brent Tully, Hélène Courtois, Yehuda Hoffman & Daniel Pomarède
http://www.nature.com/nature/journal/v513/n7516/full/nature13674.html
https://www.youtube.com/watch?v=No0omeHIxwo

> The dipole repeller
> Yehuda Hoffman, Daniel Pomarède, R. Brent Tully & Hélène M. Courtois
http://www.nature.com/articles/s41550-016-0036
https://www.youtube.com/watch?v=NpV0GQo3P0c


28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:07:45.36 ID:O8GxUwOx.net
宇宙での速度って、何処を基準にした速度なの?
宇宙での速度0地点って、何処にあるの?


29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:14:48.89 ID:AkUQGiA8.net
黒色銀河と白色銀河の二重銀河だろ?


30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:26:15.37 ID:Hco8Q4zH.net
銀河の速度に影響するほど質量分布にムラがでるのかなあ。空間の歪みか。


31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:27:37.85 ID:9sQF4xqC.net
昨日見た金色の綿毛みたいな図と関係有るのかな
あれこそ風に吹かれたか何かに吸い寄せられたような流れが見えたが


32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:33:55.79 ID:f0gfM95z.net
ビッグバンとビッグクランチの時空間5次元振り子運動の
いまはビッグバンベクトルへの移動中
時計の振り子の金属原子や電子や磁力が少しくらい振動していても
大きな振り子の運動にはほとんど影響がないんだな


33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:45:39.57 ID:j6Z6L10r.net
な?反重力あるだろ?


34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:47:55.26 ID:eoeoAM9O.net
人類シーモンキー説。

 宇宙物理学上の有力な仮説のひとつ。現在尤も多く支持されている。
これは人類は水槽の中で孵化されたシーモンキーで、宇宙はその水槽であるという理論。
宇宙の果ては、この水槽の壁である。
 宇宙は神の子供が夏休みの宿題の課題で、シーモンキー飼育セットを親の神から買ってもらって自由研究にしてるという。
宇宙の終わりは、子の神の子供の夏休みの終わりだといわれる。
水槽の水ごと排水口に流されて捨てられるだろう、と予想されている。

  神の時間経過は、我々の時間より進みは遅いといわれる。

 
sssp://o.8ch.net/o70o.png


35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:48:11.59 ID:Ybb1xe1c.net
広い銀河の果てまでも
悪を叩いて流れ星


36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:49:37.02 ID:Tkgl4vcN.net
秒速630km
おもったよりおそい


37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:53:47.93 ID:jsAnBFjx.net
押し返すもんがないと銀河系同士がぶつかっちゃうもんな


38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:55:40.39 ID:WnLI3YXw.net
>地球は、時速1,600kmで自転しながら、
マジかよ、糞はええwww

>太陽の周りを時速10万kmで公転している。
ひ、ひぇー、わけわからんw

>太陽系は銀河系の軌道を時速85万kmで公転し、
えぇ...

>銀河系は膨張する宇宙に乗るかたちで、秒速630km(時速約216万km)の速度で移動していると考えられている。
......


39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:25:10.39 ID:zsFdluSI.net
N領域の力か…


40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:27:29.86 ID:C8gm+KOL.net
別にヴォイド領域が押し出してる訳じゃなくて、
押し出すイベントの結果としてヴォイド領域になってるだけじゃねえの?


41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:29:37.86 ID:7xocjEKL.net
ああそうかい
良かったね


42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:31:12.02 ID:zsFdluSI.net
銀河団の泡構造を力の側面で考えれば、
引き合って泡の面を形成すると同時に
内側から支える空気に相当する押す圧力がなければ泡構造のような形にはならない

銀河団の泡構造のボイド部分に銀河団が潰れて集まらないだけ支える何かが詰まってるのは確か


43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:38:43.60 ID:ExipZ6Rg.net
多数の銀河団に特有な運動が見られるから何かがある筈っていうのは
例のダーク・フローと同じ類いの主張なんだよなあ

確かに銀河系の運動方向はグレート・アトラクターとは微妙に一致してない
んだけどさ

未発見の質量集中域からの引力ではなく、空白領域からの斥力だと主張できる
根拠がよく分からない


44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:42:59.80 ID:ExipZ6Rg.net
ところで、この手の分析ってハッブル定数が予想以上に変化しているっていう
発見に影響受けそうなんだけど、そのへんどーなんだろ

この教授、論文書いてる時点では知らなかっただろうし


45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:28:35.59 ID:VkPdAtPK.net
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/06/13(月) 22:44:31.98 ID:2ePeN8p90
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/


46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:32:09.11 ID:EjUItrih.net
つまり、乗り物酔いは甘え!!!!


47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:52:24.07 ID:8+uD59tk.net
>>12
科学は基本的に観測できる現象に関する知識の蓄積に過ぎないもんな。
人類の既存技術ではまだ観測できない原理やシステムが存在しているのは間違いないとおもう。ダークマターとかね。


48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:00:01.07 ID:6Q946RnU.net
銀河系より低密度空間があって
相対的に銀河系の密度が濃くなり微弱ブラックホール状態になり
その低密度空間が吸い込まれるから押される状態になるってことか?


49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:02:33.66 ID:wghgRVCO.net
観測距離の時間補正とかちゃんと出来てんだろうか
6億光年先の6億年後の位置を予想するか太陽系の6億年前の位置を割り出して連動させる必要あるんだろ?


50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:34:12.75 ID:ywfc2Cn1.net
>>49

本とそれ、
銀河の星なんて大部分は消滅しちゃってるだろね。
10億年前の星なんか地球上で観測しても意味無いよ。
現在輝いてる星なんて、せいぜい100万個がいいところだろ?
そうじゃないと銀河全体の重さが軽すぎるじゃないの。


51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:36:02.18 ID:PHxLPZii.net
銀英伝のイゼルローン回廊のように航行困難な宙域ってあるの?


52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 06:06:56.82 ID:rcqOA/Fa.net
いよいよ反重力発見か


53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 06:21:30.55 ID:yEh7eOdb.net
地球という洗濯機みたいな
乗り物に乗って乗り物酔いが起こる
のか


54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:05:51.47 ID:J3StOcGS.net
宇宙の不思議
子供のころ寝るときに、宇宙のずっと先のことを考えていたら寝れなくなる事よくあった。
大人になって宇宙の先のことがわかる説明を読もうとしたら速攻で睡魔が襲う。


55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:09:23.63 ID:Tq0HPyii.net
プレアデスとオリオンの戦い オリオンは、地球にプレアデスを追ってきた そして探している


56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:16:18.74 ID:7xrMO4kG.net
1.斥力(反重力)
2.空間の膨張が均等ではない
3.観測できない重力源に引っ張られてる

どれ?


57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:42:46.48 ID:Nh7uma1e.net
ぷにぷに


58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:43:51.01 ID:FFpTrCof.net
万有引力って不思議だなー。

無限の距離でも作用し合うんだろうか?
何で引き合うんだろうか?


59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:55:26.04 ID:AH4bR5mY.net
ビッグバンが起きた場所なのかもな


60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:18:21.16 ID:N6Q4T1CY.net
(◎-◎;)反重力だな。しかし…我々文明ってさ危うい薄氷の上に成り立ってるよな。 地球でさえ謎に満ちてる。その上に我々は普通みたく過ごしてる。


61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:33:20.69 ID:S5yeZNOb.net
>>49
やってなさそうだな


62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:34:20.28 ID:Vp6i2R3O.net
観測が正しくないだけ


63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:41:28.22 ID:1yvDlli9.net
>>49,61
距離と比べて固有速度が十分小さいんで、そんなんやる意味ないで。


64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:46:55.23 ID:S5yeZNOb.net
誤差の範囲ってこと?宇宙やばい


65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:54:12.27 ID:sTNF93ze.net
我々の斥力を及ぼす、もう一つの宇宙領域なら、
不可視の筈と思うが それが宇宙の大規模構造の
所謂ボイドだとしたら、双子の宇宙論で既に論ぜら
れているよ。


66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:55:10.98 ID:sTNF93ze.net
>65 訂正 〇我々の宇宙に斥力を及ぼす


67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:01:40.83 ID:uL9g9OIK.net
最近騒がれている、宇宙は二次元のホログラムの説はどうなったん(´・ω・`)?


68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:03:51.97 ID:S5yeZNOb.net
騒がれてる?


69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:13:34.25 ID:1UeHLBEC.net
なんて斥力働いてんの?


70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:15:20.37 ID:qOAGL6+L.net
4つの力のどれが働いて斥力になるんだ
やっぱ反重力なのか


71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:33:53.44 ID:TWCYKNHB.net
こんなに早く動いても光速の1%にも届かないのか


72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:34:53.04 ID:tZ2enVdW.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
gっyっっっっっっっっhy


73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:39:13.59 ID:q5DygbG0.net
最近、俺の肘に何か当たると思ってたらそれか!


74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:03:05.64 ID:wR23WjXJ.net
斥力の大発見?


75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:21:05.83 ID:0fEG4Mj7.net
やがて潰されるのですね
わかりますww


76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:30:38.74 ID:RJ3UOZNu.net
宇宙空間は四次元超球なのか?


77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:34:51.72 ID:XInQocfr.net
反物質の方が早く崩壊するから銀河は負に帯電している
反発もあるだろう


78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:39:32.71 ID:O33nP12J.net
作用反作用の法則ってのを知らないのか?
押すところあれば引くところあるのよw


79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:40:30.15 ID:09jnVBCS.net
>反物質の方が早く崩壊するから銀河は負に帯電している
は?


80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:03:39.81 ID:sTNF93ze.net
「ダークマター」や「ダークエネルギー」は
いくら探しても見つからない。

それらは実は人類が未だ見つけて居ないもう
一つの対称宇宙が原因だという説があって、
そこでは反物質が主で、その宇宙の内部では
互いに引力で引き合っているが、我々の宇宙
とは空間の性質の違いにより斥力で反発しあ
っているという説がかなり昔からあった。


81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:25:34.53 ID:kcYVjTey.net
gravitydazeみたい


82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:29:46.12 ID:7JXBQkTT.net
領域って何なの?


83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:29:50.73 ID:RF3lrbF+.net
XVIDEO空間は、膨張し
無数のグレートアトラクターが存在している
僕は、そのグレートアトラクター間を異常な速度で移動している


84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:30:27.63 ID:GvO4MpsR.net
>>58
ひき合う孤独の力による
>>69
僕の思わぬくしゃみによる


85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:31:03.52 ID:KC7HBoM3.net
やっと反重力装置が開発可能になるのか!


86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:32:05.91 ID:7JXBQkTT.net
お隣の宇宙じゃないのかしら?


87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:40:02.17 ID:yAnzthkF.net
銀河を押し返すように見えるのって、
もしかしてエントロピック宇宙論の証拠になってないかな?
エントロピック宇宙論では重力は見かけの力で、一定の距離以上は急速に弱くなる。
その弱くなった部分を、従来の重力論で見ると押してるように見えるとか?


88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:40:34.62 ID:UKKc4hyR.net
銀河団の運動のうち、宇宙の膨張速度を超える移動成分に着目した分析らしい
んだけど、これってハッブル定数の時間変化にもろに影響されそうだよな


89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:59:09.91 ID:zsFdluSI.net
泡構造になるには
泡がしぼまないための中身が要る

ってだけのこと


90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:02:10.84 ID:cBI3+x0i.net
時速630kmなんて危ないやん
とんでもない話だ
誰か早く止めろ


91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:03:32.23 ID:xKT154JN.net
なにそれ怖い
ダークエネルギーに似てるやん


92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:11:43.44 ID:UKKc4hyR.net
ボイド構造そのものは宇宙初期の揺らぎでも説明できるけどね
この論文が扱ってるのは銀河団の運動そのもの


93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:12:15.14 ID:VD/02DSW.net
たかが銀河系1つ、ガンダムで押し返してやる!


94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:17:16.99 ID:A8uk2IHF.net
宇宙自体が光速の1億倍で移動してる可能性もある


95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:18:20.88 ID:SQL+Jlol.net
謎の領域の起源はウリナラニダ


96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:23:55.01 ID:ILsFu/z3.net
>>34
どうでもいいけど神の子の親って神でいいんじゃね?


97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:25:41.58 ID:KPoCVpmq.net
俺はミクロとマクロがつながってると思ってるんだ。


98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:51:41.41 ID:MRwNdG2K.net
確かに圧力を感じていた


99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:01:36.87 ID:XWjWNpNn.net
>>12
想像することも叶わないなら俺らには何の影響も及ぼしてないのでそんなものは無いと同義やで


100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:28:45.68 ID:dWpjmMPE.net
>>1

>今後の研究では、可視光線や近赤外線、電波を使って、この空っぽの領域にあると見られる少数の銀河を観察することでダイポール・リペラーの存在を確かめる計画だという。

俺の予想だと、ここにある銀河は反物質で出来てる
反物質と物質間に反重力があるとすれば、宇宙の加速膨張だって簡単に説明できる


101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:51:20.15 ID:UKKc4hyR.net
いや、全然できないでしょう
膨張の加速は反物質がどんどん増えていかないとできないしw

まあそもそもの前提が根拠がないものだけど


102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:07:26.53 ID:dWpjmMPE.net
>>101
いや、そんな前提無くても説明できる
もともと宇宙の半分が反物質で出来てるとすればね


103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:22:35.45 ID:0l3Jr9MC.net
ボイドの中に実は宇宙の晴れ以前のビックバンが紛れ込んでいるとかだったり???


104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:59:41.17 ID:tM7BkxLl.net
やっぱりあった斥力の源。俺たちゃ去年の5月末から知ってたよw


105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:01:16.51 ID:UKKc4hyR.net
いや、反重力があるという前提に根拠がないって話
宇宙の半分が反物質とかは…もうバカすぎるが


106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:05:42.43 ID:dWpjmMPE.net
>>105
根拠は無いよ
今はね

CERNのAEgIS実験で結果が出るから、その時が来たらわかる


107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:07:23.10 ID:bxSjCK8n.net
反重力厨に構うだけ無駄だぞ


108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:16:25.16 ID:CChQ8lgI.net
宇宙が拡大する速度が加速してることは判明済みなので、どこかに斥力が働いていることは分かっている。
泡構造は初期の密度の揺らぎと重力で説明付くそうだが、宇宙に(重力の影響を打ち消すほどの)斥力が働いているとすると、
その結果と関連付けざるをえないと思う。


109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:22:41.10 ID:5dr/US//.net
>>87
なるほど


110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:23:44.46 ID:bxSjCK8n.net
アホか、宇宙定数にこの距離スケールで不均一があったら
インフレーション理論崩壊するわ


111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:25:15.23 ID:bz7wMWWo.net
空間が膨張とかするわけねーよ
赤方偏移自体がまともに観測できてない


112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:07:30.26 ID:Vnh4G7dS.net
>>1読んで頭の中でビジュアル化できる人は楽しいだろうなあ


113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:09:39.49 ID:UKKc4hyR.net
いや空間の膨張速度を超える運動成分を持つ銀河団があるってところから
始まってる話だから、宇宙論で言う斥力は特に関係ないんだが

もっともその膨張速度の算出がどうも変わりそうな感じではあるが
特に遠距離にある過去の銀河に関してね


114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:13:32.99 ID:q4f7Sn0p.net
こんな銀河系ぐらい!と
銀河系を押し返すνガンダム


115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:21:41.08 ID:UKKc4hyR.net
ビジュアル化するとこんな感じだが
ttps://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2017/01/dipolerepeller.jpg

見て分かるかと言えばわかんねーとしか


116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:12:07.02 ID:IkYWIlsV.net
銀河はボイドの縁に集まってるから泡の表面張力のように押し返されてるのだろ。


117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:24:31.63 ID:DU3lhMxQ.net
ピールの泡の中にビールが入れないのと同じなの?


118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:44:30.37 ID:6mFNpXpP.net
スレタイ嘘はいけないよ


119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:10:53.90 ID:O7sY0hFP.net
宇宙ヤバイのコピペじゃないけど
不思議だよねぇ、宇宙は膨張してるのに
距離がはなれるのは銀河のスケールで
銀河の中身は拡散しないのな


120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:13:54.09 ID:sg9id+8r.net
俺は今秒速630キロで移動中です
凄過ぎやな


121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:24:46.92 ID:S1WbKIWP.net
鏡に写ってる銀河系自信じゃないの?


122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:57:41.79 ID:y3QHdO9w.net
アインシュタインが言ってた斥力の領域か


123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:02:27.15 ID:+QvJ3JSQ.net
銀河系って呼び方やめてほしい。


124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:20:40.79 ID:i1NVME1U.net
νガンダムは伊達じゃない!


125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:24:11.10 ID:Zib1Ksgl.net
マイトレーアとUFOがそろそろ出てくるぞ

悪人どもは絶望だな


126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:49:30.26 ID:Du18v7fv.net
ホントの答えは火の鳥が知ってる


127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:56:31.66 ID:6Q946RnU.net
>>115
ベクトルは色鉛筆のような軌跡を描く
ことがわかった


128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:58:34.56 ID:Du18v7fv.net
なんといっても人類は「なぜ宇宙は生まれたのか」を知らない
重力がなぜ存在するかも知らない
ただ観察するだけ


129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:09:27.18 ID:Du18v7fv.net
人類がすごいのは量子力学でさまざまな発明をしてきたこと
この道を突き詰めれば宇宙のなぞは解き明かせるかもしれない


130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:20:20.92 ID:Y6mcgu2D.net
ホワイトホール?


131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:37:59.19 ID:A8uk2IHF.net
宇宙で綱引き大会やてるようだ


132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:14:56.33 ID:CJm2CKFi.net


  サムネが、ララァに見えるの、、、俺だけ?。




133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:47:24.40 ID:eajeR1hG.net
コスモダチョウ倶楽部
我々はそうなずけるべきだ


134 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:57:22.89 ID:ZJos4yIy.net
空間には負のエネルギーのフェルミ粒子が詰まっているが
宇宙には底があって 無限に詰まっているわけではなさそうだ。
宇宙の領域によって浅いところや深いところがあり重力が異なる


135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:03:20.70 ID:UKKc4hyR.net
結局この論文って過去の観測をデータ処理しただけなんだよね

最後に「これは分析のエッジ効果によるものではない」って書いてあるけど
「ほんとに?」とか思わずにはいられない


136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:27:04.14 ID:84K5d5ts.net
時速約216万km
おっぱいを全身で感じる訳はこれか
あーおっぱいおっぱいあへあへ


137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:44:33.68 ID:q2aaM+Jy.net
>≻134
ディラックの空孔理論だろそれ。間違いだと結論付けられた。


138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:00:59.98 ID:0ofK4KAJ.net
宇宙が拡大してるのも、こういうやつのせいだろ


139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:12:40.40 ID:T4yvrnBR.net
銀河流動場イファム


140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:25:13.14 ID:iGSYMhtw.net
_________________________
    <○√
     ∥ 
     くく


141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:29:01.46 ID:c0gqaewi.net
>>135

観測技術の進歩スゲー!
と思ったら違うの?


142 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:18:14.88 ID:roYKYx89.net
宇宙の大域構造はでこぼこどころか あちこちで尖ってたり 裂けたりしてるみたいだな


143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:20:29.43 ID:rCuX0Hzq.net
宇宙については人類が知っている物理法則では説明しきれない状況だから
これからも色んな話が出てきてそれが否定されてを繰り返すんだろうな


144 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:22:28.94 ID:roYKYx89.net

sssp://o.8ch.net/o9ae.png


145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:24:26.04 ID:tlhdKfUS.net
神がいる場所やろ知ってる
そこに入るにはアイテムがいるんやで


146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:28:46.79 ID:aI3QSKtb.net
宇宙の仕組みが解明される日は来るんだろうか
とにかくデカすぎだよ宇宙


147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:57:13.55 ID:oWizbBFc.net
全天サーベイみたいな事を改めてやるには時間もカネもかかる
ハッブルをそんな占有できるわけもないしね

データ処理の仕方が特異なだけ


148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:21:52.42 ID:G0B+t2RE.net
ブラックホールが交差した跡なのかもな
ダイポール・リペラーを中心にして
四方八方に銀河が発生してあるのかも


149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:23:32.32 ID:K+Q16c4I.net
>>1
このところ俺も何となく、引っ張られてる様で押し返されてる気がしてたんだ


150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:37:22.55 ID:G0B+t2RE.net
いくつかダイポール・リペラーを探して
4つ見つけたら□のようになるけど
その大きな□の真ん中らへんに巨大銀河が発生してるとか
そうだったら自分が考える宇宙と似てる


151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:43:12.78 ID:WObHr0rk.net
究極の引き篭もり星域か!


152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:58:44.76 ID:owdeKSkS.net
>>151
その「引きこもりは」実は我々には見えない仲間が多い。


153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:15:47.55 ID:QMfImwQh.net
あなら突かれてるのよ


154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:27:12.66 ID:QpUSM0rr.net
押し相撲する銀河もあればうっちゃりで投げ飛ばす銀河、正面から衝突する銀河もある


155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:11:13.83 ID:36d5q61n.net
もはや想像というか妄想の域


156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:21:10.54 ID:K/PX9/mm.net
査読を通ってNature Astronomyに掲載されたわけだから妄想ではないわな
少なくともその解析の手法には問題はなかったわけで


157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:48:14.19 ID:SM3C3pgQ.net
>>1
> 地球は、時速1,600kmで自転しながら、太陽の周りを時速10万kmで公転している。
> 太陽系は銀河系の軌道を時速85万kmで公転し、銀河系は膨張する宇宙に乗るかたちで、秒速630km(時速約216万km)の速度で移動していると考えられている。

いつも思うけど、これなんで振り落とされないの(´・ω・`)
ふっとばされるっていうレベルじゃないんだけど……


158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:06:14.18 ID:VdlrnVAo.net
アムロ「νガンダムは伊達じゃない!」


159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:16:50.82 ID:8RxE3rJx.net
>>157
お前新幹線に乗っててもそういうこと思うわけ?


160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:00:37.30 ID:B40I1m5s.net
進んでるのか後退してるのか、押されてるのか引かれてるのか
これ厳密に分かるの?

私(人間スケール)は歩いて前に進んだ
地球という慣性系内の運動系としては確かに私が定義する前という方向に進んだ、が

地球は、時速1,600kmで自転しながら、太陽の周りを時速10万kmで公転している。太陽系は銀河系の軌道を時速85万kmで公転し、銀河系は膨張する宇宙に乗るかたちで、秒速630km(時速約216万km)の速度で移動していると考えられている。だとさ

私は前に進んだと言えるの?


161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:24:43.37 ID:CZE+OAid.net
基準系による


162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:35:24.59 ID:2531qG6/.net
モッシュ


163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:44:37.73 ID:+dCK2ilf.net
一辺ぶつかったからじゃ無いの?


164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:53:03.76 ID:Y+SAj4Rw.net
>>1
地球の自転速度は時速約1700kmですが


165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:55:29.24 ID:q74O1f1R.net
本当なら物理の根幹を覆す大発見だが…

結局ダークマターと同様のものと思われ。


166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:56:52.53 ID:AY1MbgZe.net
そういわれるとなんか押されてる気がする


167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:02:29.91 ID:Y+SAj4Rw.net
太陽系は銀河重力の影響で振動しているのだから銀河系が超銀河団の重力の影響で
振動しても不思議ではない
空間の揺らぎ現象もあるし考慮すべき点は多々あると思うが


168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:02:45.77 ID:jOn+8Hfa.net
やっぱり宇宙は有限なんだよ
神だろうが人間だろうがその作り出す世界には端が有るんだよ
ゲームのオープンワールドとかで見えない壁が有って先にいけないようなもの
神だってそこまで手間かけて世界を作ってられない


169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:29:45.00 ID:BniykDc9.net
てことは地球における時間の流れは多少遅くなってるってことか?


170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:13:23.01 ID:4uGOZGL6.net
>>169
時間なんて存在しない。数学上の便宜的変数に過ぎない。


171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:55:29.83 ID:4IEyl/p9.net
到頭アンチスパイラルが動き出したか


172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:35:20.43 ID:p7cOF0aH.net
その空間を避けるように引っ張られているからブレーキがかかっているだけじゃ?


173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:21:36.48 ID:z3KM2jKc.net
空を押し返す力だから
一青窈力と名付けよう


174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:08:02.57 ID:xWGdXsjJ.net
お前ら押すなよ?絶対押すなよ!?


175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:14:03.42 ID:MCjgdaYF.net
そういうのが無いと説明が付かないのである事にしようってか
ダークマターに近いものを感じる


176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:19:47.92 ID:crPjuhEb.net
空間も地球の地形みたいに凹凸があるのかもね。
その凹凸は空間の密度なのか何らかのエネルギーなのかはわからないけど。


177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:22:15.96 ID:KIlqTD25.net
銀河を押し倒すだと!?


178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:37:38.17 ID:blvQAPhp.net
細胞壁みたいなもんじゃないか?


179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:45:52.55 ID:cwdErroJ.net
>>177 つまり、原因は北斗。


180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:28:20.71 ID:AK79zYCx.net
いくら引力が在ろうとも
そんなに速く移動・自転してたら、何か感じるんじゃね?


181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:16:18.82 ID:iP4nHUAF.net
人の体って思いの外丈夫なんだね


182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:22:36.30 ID:Cf7RL3xS.net
膨張してる前提やめろよ
赤方偏移の原因のわずかでしかないだろ


183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:59:05.17 ID:Yq5/1f4C.net
【宇宙】この宇宙が二次元のホログラムであるという証拠が見つかる★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485967441/


184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/05(日) 04:57:53.61 ID:s+hCWwLY.net
重力が質量に伴って増大するなら、逆に質量が減少すれば重力も減衰し、閾値を下回ればマイナスの重力=反重力に転じるのではないか
だから物質の極めて少ないボイドは斥力を発している


185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:56:36.12 ID:G1CqkYMm.net
>>182
他理論で説明しようとしてる記事なんていくらでもあるんだからそっち見れば?
英語読めないから知らないのかな?


186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:04:30.85 ID:aRlLDJcO.net
可能性1:
 重力定数は定数でなく、位置と時間の関数
可能性2:
 宇宙はマトリョーシカみたいな入れ子構造になっている
 外の宇宙のブラックホールの内側が我々の宇宙があり
 我々の宇宙のブラックホールの内側に別の宇宙がある
 外の宇宙との連結点が斥力となって見える


187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:19:40.35 ID:UKPrvUbV.net
宇宙なんて存在しない


188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:10:30.34 ID:fgbUJGuB.net
奴らが亜空間に帝国を築いてるところか
空間変異率を調べれば面白いことが解るだろう


189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:25:30.12 ID:7d6alUZk.net
>>187
お前もな


190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:53:53.25 ID:ip2SUGqO.net
ダークエネルギーがいっぱい溜まった場所じゃない?


191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:55:10.05 ID:mccS7U8q.net
オープンワールドゲームでこの先は進めませんって出るあれか


192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:32:41.45 ID:HNMX18nJ.net
ユダヤの言う事だからな、話半分に聞いとけよ


193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:09:21.48 ID:SEFE6vvC.net
宇宙は有限だよ
物理的空間の問題として無限の広さはありえない
一説には正12面体の3Dの内部空間があって鏡のように映しあって
無限の宇宙を表現しているなんてのもある
だがその外側で内部を支えている空間も必要で
たまねぎの皮の無限さがないと宇宙の存在がないらしい
たまねぎの皮も有限だけどね
なぞは無限だ


194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:40:55.60 ID:hpO7QMyV.net
>>192
残念ながら日本の理系はバカで幼稚だから
どんな民族の主張も鵜呑みにする
だからチョンに研究結果を横取りされるんだよ

俺らがこう言う板でバカな理系を見張っていく事こそが大切


195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:03:00.61 ID:oB8JPGLp.net
↑すごいだろ。コイツ本気でこんなこと考えてるんだぜ。


196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:25:37.44 ID:lLCUKHLE.net
>>193
有限ならその小宇宙は閉じられていることになる。ではその閉じられた小宇宙の外は
どうなっているのかというと完全な無の空間かまたは何らかの素粒子が存在する空間である。
それもまた宇宙とは呼ばずとも空間であることに変わりはない。
無を宇宙と呼ぶのなら宇宙は無限である。


197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:53:10.88 ID:ajzb8Mzy.net
秒速630kmか
1秒で福岡から名古屋に着いちゃう


198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:34:49.54 ID:scnvAdJl.net
>>197
アナウンスが大変


199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:48:39.69 ID:67xv050N.net
>>196
われわれの小宇宙の外にはわれわれの小宇宙と同じようなシャボン玉みたいのが無数にあるとNHKでやってたよ。ただ多くの小宇宙はダークマダーの力が強くて星や銀河が存在してないだろうと確認しようもない話をしてた


200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:49:37.90 ID:auAiHIQk.net
>>199
インフレーション多宇宙論は
広く受け入れられた仮説とは言い難い


201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:16:56.63 ID:liGo3JN3.net
宇宙が膨張しているのではない。我々が縮小しているのだ。


202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:27:34.91 ID:X63VSyKb.net
数字は無限で数は有限
数字は数のラベルであり事象の観測結果
閉じられた世界の存在にとって無限であるが事象は有限であっても何も矛盾しない
真っ暗な道をライト付けて真っ直ぐ(=湾曲して)進んでいるだけ
永遠や無限とは続くことや数の大きさを意味するものではなく区切りが確認できないことを意味する

内側外側で考えるのは輪郭を区切る認知の仕組みだろうけど内側外側というのも相対位置関係でどちらも偏り以外は等しい
つまり始点終端としての外側
世界の最外郭は定義できても因果としてその外側を必要としない

小学生でも分かりそうな感覚や理屈なんだけど分からないのが人のいう知性
輪郭スケールが合わなければ排除されることを賢い子は理解するから屁理屈とか言われて忘れるんだよねこういうの


203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:44:02.99 ID:QQWXDiH7.net
>>202
こういう内容の無い発言する奴いるよね。


204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:17:16.08 ID:+DFVoboj.net
>>203
こうしたカキコのほうを歓迎するわけだが
で、おまえみたいな茶々入れが意味がなく必要ない


205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:09:17.74 ID:sSgXcMAY.net
>>176
時空の曲率が負になってる場所もあるってことだろうね
ダークマターでは説明出来ないからダークエネルギーが作用することによって出来た時空の性質なんだろう


206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:11:57.11 ID:PShE6Z1W.net
作用反作用と考えると謎の宇宙領域を銀河が押しているといいかえることもできるのではないのかね?


207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:32:32.71 ID:aY5KJJjF.net
つか煙りみたいなもんでしょ宇宙構造物の濃淡とか ゆらぎは

煙を 優しく吹くと 手前に一瞬引っ張られる煙りと 吹いた方向に流れる煙りで
動きバラバラやしな


208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:33:03.44 ID:n218kNBs.net
反質量銀河団でもあったりして…


209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:50:40.35 ID:k4tt9WsK.net
>>204
出鱈目愛好家の方?よそでやって


210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:28:20.27 ID:HOCCf9eJ.net
近付いてみたら変なものが見えたりして・・・


211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:38:32.23 ID:9znrMczs.net
>>202
中二病というのを初めて見た。


212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:48:31.84 ID:DA/OAuN0.net
>>211
宇宙板にいきゃもっとヒドイのがゴロゴロいる


213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:01:27.27 ID:pmB7apEg.net
宇宙は謎が多い


214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:24:04.51 ID:NWEMaJW4.net
おまえらも謎の社会領域から押し返されてるよな


215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:38:01.30 ID:5ZZplgEG.net
最先端科学は、もはやオカルト領域に差し掛かってるな。


216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/09(木) 04:35:07.34 ID:ntxlcz4B.net
人類には理解出来ない証明出来ない領域に来たんじゃね
太陽系の外にすら出て行けない人類には限界あるよ


217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:50:05.21 ID:T8Ukm75M.net
宇宙のはじっこには毛がモジャモジャ生えているしな


218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:07:00.62 ID:bRJQzKqI.net
謎の領域にあるのは反物質
反物質と物質間には反重力が働く

これで説明出来る


219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:39:42.04 ID:BtNskffn.net
天蓋領域?


220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:26:36.72 ID:boCpF2+A.net
ここはブラックホールの内側
いいかげんわかれよ


221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:51:22.62 ID:Xoq3YLB2.net
物質の少ない空間は、時間の流れが速く
空間が泉のように湧き出している


222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:21:55.42 ID:u+C3qUtO.net
>>218
反物質が反重力を持ってるって事?
そんなの実験ですぐ確認できると思うが


223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:24:54.10 ID:mYc5Fvro.net
アホの反物質反重力君は相手にするだけ無駄だよ。


224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:02:46.99 ID:TlYb3qPz.net
反水素は水素と同じ質量って言ってた☆
故に…。
そもそも反物質って電気的に反対な…。


225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:36:15.59 ID:Nm4pdCxk.net
>>224
いや、オレも最初はそう思ってたけど どうやらそうとも言えないようだ
反水素の質量が水素と等しいと言っても、あくまで絶対値が等しいと言えるだけだ
物資と反物質の間に斥力が働くのか、それとも引き合うのかは、これまで観測されてる
反物質の質量が小さすぎて検証できていない
重力は電磁気力とかに比べるとかなり弱い力だからね


226 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:49:17.78 ID:H7Co0gbC.net
理論的には、物質~反物質間には引力がはたらくが、いちおう、観測で確かめましょうという動きがあるようだ。


227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:55:14.04 ID:H7Co0gbC.net
考えてみれば、真空にはマイナスエネルギーの粒子がつまっている。

マイナスエネルギーの粒子とプラスエネルギーの粒子(物質)間では、反重力がはたらく。

ボイドにある膨大なマイナスエネルギーの粒子が、ダークマターの正体なのかもしれないな。


228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:02:31.35 ID:Nm4pdCxk.net
>>226
例えばこれだね。4年前の記事なのでその後の進展はあったのかなかったのか
http://www.afpbb.com/articles/-/2941688


229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:09:26.84 ID:W2lMRHex.net
>>222
出来てないんだよ
それを実験して確かめましょうというのがCERNのAEGIS実験
今はその前段階のALPHA実験やってるとこ


230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:11:20.42 ID:H7Co0gbC.net
考えてみれば、真空にはマイナスエネルギーの粒子がつまっている。

マイナスエネルギーの粒子とプラスエネルギーの粒子(物質)間では、反重力がはたらく。

ボイドにある膨大なマイナスエネルギーの粒子が、ダークエネルギーの正体なのかもしれないな。


231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:25:30.19 ID:DCIRuvwj.net
とっくに棄却されたディラックの海持ち出すとかw


232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:06:08.28 ID:GX2n00j0.net
精密に観測すればするほど従来説に穴があいてくる法則


233 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:01:29.27 ID:rqMIEF/H.net
>>208
そんなのあったら凄いなーと想像したけど斥力持ったもの同士が集まるはずないよな


234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:21:08.83 ID:VhKRyVBH.net
>>233
反対の性質を持った物同士は引力が発生するが、違う性質を持った物同士は反発する、はあり得る

電気力や磁力の逆パターンだね
もしそうだとすると、我々の通常物質銀河付近に反対の物質が無いのも説明出来る


235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:24:28.33 ID:u95ODfPe.net
アホの考え休むに似たりだな。

光やらπ0とかにはどう重力を作用させるつもりだよ。


236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 02:02:54.01 ID:AN3eDOP0.net
これこそAIに24時間やらせたほうがいいんじゃねーの


237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:36:07.19 ID:Ya6a2uNA.net
場所によって物理法則が違うと考えれば解決;


238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:40:28.20 ID:Ya6a2uNA.net
そう考えれば、なぜ宇宙の諸定数が人間に都合がいいのか、の説明もつくんじゃね?
人間原理とかいう誇大妄想じゃなく、単に都合がいい領域だから人間が生息してるだけ


239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:57:23.40 ID:kTvxdQOw.net
>>238
それが正に人間原理の考え方だが


240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:02:18.08 ID:4v2amDIG.net
[ダボス(スイス) 18日 ロイター] - 今週20日から23日まで、スイスのダボスで世界経済フォーラム
年次総会(ダボス会議)が開催されるが、政治家やビジネスリーダーたちは、ますます分断された世界に直面している。

超富裕層の陰で貧困層はさらなる苦境に追い込まれ、欧米や中東では過去数十年で最も深い政治的亀裂が走っている。

国際非政府組織(NGO)オックスファムが18日発表した格差に関する報告書によると、世界資産保有額ランキングの上位62人
(うち男性53人)の総資産は、下位50%(36億人)の総資産に匹敵する。また、世界の上位1%を占めるスーパーリッチ層は、
他の99%よりも多くの富を持っているという。

空を飛ぶ飛行機を掴む黒い手 なぜ掴むか? スカイハイにでてくる黒い手


241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:26:35.08 ID:yWYZsHO2.net
>>227
0 = 1 - 1
1 は粒子になり
-1 は空間になる


242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:43:18.37 ID:4v2amDIG.net
精霊は地球人の意識レベルによって変えられる
自我がなくなると無機質になる ファティマ


243 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:27:29.79 ID:+iqsngQh.net
後のイゼルローン回廊である


244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:16:45.04 ID:YAcZUvWA.net
>>235
一個の素粒子に重力がどう作用するか何も確認出来てない
標準模型に重力は入ってないわけで
重力はマクロな力で一個の素粒子には作用しない、と言っても今の所反論は出来ない
だからどうにでもなる


245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:33:31.70 ID:KBLaoPPd.net
お前らにも女を押し返す謎の領域があるよ


246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:50:42.48 ID:YAcZUvWA.net
>>235
あと光子は質量がないので重力で引かれることはないでそ
重力レンズ効果は曲がった空間の測地線に沿って光が動いてるに過ぎないわけで

重力は物質と反物質では斥力、反物質同士では引力が働くとして
反物質で出来た星の横を通る光の軌跡がどうなるかアナロジーで考えると
通常の星の横を通る時と同じように軌跡は曲げられるんじゃないかな
つまりその星が反物質で出来てるかどうか重力レンズ効果では区別出来ない
高次の空間から見れば逆向きに窪んでるのが分かるだろうけど


247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:05:21.49 ID:PuN47N2B.net
じゃあ将来アンドロメダ銀河とはぶつからずに済むの?


248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:06:49.30 ID:Rs2RSd97.net
で、ダイポール・リペラーってどの方向にあるの。


249 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:02:57.80 ID:VhKRyVBH.net
反重力が有ると仮定すると、宇宙の加速膨張、ブラックホールの謎の超高速ジェットなんかの謎が一気に解決出来る


250 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:35:05.76 ID:H7fX0WxT.net
>>246
その曲がった空間そのものが重力なんですが……
> 光子は質量がないので重力で引かれることはない(笑)

これだけ頭悪いなら、反物質反重力なんでアホ丸出しの論を恥ずかしげもなく主張できるのも納得。


251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:25:47.84 ID:+mHyqtRu.net
反重力を及ぼすものを重力レンズで識別できないとか...
アホすぎて言葉もないな


252 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:34:56.60 ID:w64gFAfR.net
>>250
その空間の歪みに、プラスマイナス有るんじゃねーの?って話


253 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:46:35.09 ID:H7fX0WxT.net
>>252
トンチンカンな野郎だな。
物質も光も同じ曲がった空間上で動いてるのに、反物質が異なる空間上にあるなんて不合理だと言っている。


254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:20:08.09 ID:5toy6qP7.net
>>253
全部同じ空間だろ…
どう読めばそう理解出来るんだ
同じ空間で、物質はプラス側に歪み、反物質はマイナス側に歪んでるという予想


255 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:39:56.86 ID:o+uR4pbo.net
それだと対生成と対消滅のたびに重力場が不連続に激変するぞ


256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:40:50.69 ID:MX/YVTkv.net
>>254
異なる重力が作用する=異なる測地線を持つ=異なる歪んだ空間上にあるってことだぞ……
いつになったら理解出来るんだ
頭大丈夫か?


257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:03:37.77 ID:SwYxVqqV.net
>>254
オラオラどうしたレスおせーぞ


258 :zion-ad@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:17:08.89 ID:QDyjnq3V.net
宇宙に関する論議は、星々、星間物質の同時刻性を補正してからだ。

地球の天文台で銀河を観察したら、光子が地球に届くまでの距離がバラバラ。
それを補正しないで、どうやって銀河系の力学が語れるんだい?

まずは、慣性系毎に、時の流れが異なるとしたアインシュタイン氏の説がホントウかどうか、検証だ。


おまえら、同時性破綻どうのこうので、特殊相対性理論、信じてるんだろうけど、違うからな。

GPSは、役に立ってる。だけど、ローレンツ変換の解釈、しくじったままじゃ、
量子力学と宇宙論は、冴えを魅(み)せれんぜ。


同時性が破綻していない証明も 時計が いっぱい。「2」追加説明
https://togetter.com/li/1080675


259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:41:40.77 ID:HMuD7GO3.net
>>256
異なる重力じゃねぇと何度言ったら
重力も磁力や電気力のようにプラスマイナスが有るんじゃないかと言ってるだけなんだが


260 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:55:51.99 ID:/P4NCId0.net
>>259
異なる方向に自由落下するってことは異なる測地線を持つと言ってるだけなんだが
何度言ったら




59 KB


新着レスの表示



掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50


名前:
E-mail (省略可) :







read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★