引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1492167347
1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:24:55.24 ID:CAP_USER.net
時速100kmで移動するハチドリ、たった0.17gの脳でいかに視覚情報を処理しているのか?

http://www.gizmodo.jp/images/2017/02/170224hacidori.jpg
時速60マイル(約96.5km/h)という凄まじい速度で移動し、さらに空中で静止することもできるハチドリ。
通常の鳥とはまったく異なる動きをするハチドリの目に、この世界はどんなふうに見えているのでしょうか?
Current Biology誌に掲載された研究では、そんなハチドリがいかにユニークな方法で視覚情報を処理しているかを解き明かそうとしました。

すでにこれまでの研究で、ハチドリは動的な視覚情報を感知するLentiformis Mesencephalic(LM)と呼ばれる脳の領域、哺乳類では視索核にあたる部分が大きく発達していること、そして空中で静止するホバリング飛翔中は周囲の微細な動きにも反応できることが明らかになっていました。

今回の研究では、ハチドリ、キンカチョウ、鳩の3種類の鳥に、異なる方向に動き回るドットの映像を見せ、それぞれの鳥の脳がどのように反応しているかを記録しました。
すると、他の鳥が背後からの動的情報に対して敏感に反応するのに対して、ハチドリはあらゆる方向からの情報にほぼ同様の反応を示していたことがわかりました。
ハチドリ以外の動物では、捕食者による不意打ちを避けるため、背後からの動きに反応するのが普通なのです。

また、ホバリングするハチドリが自分の位置を微調整していることから、研究者たちはハチドリの発達した視覚処理神経が速度の遅い動きにより敏感に反応すると予想していました。
ところが、ハチドリはむしろ高速な動きに対して、どの鳥よりも敏感に感知していたのです。

研究を率いたAndrea Gaedeさんは、今後はさらに、脳の処理がハチドリの飛行にどう変換されていくのかを詳しく調査していきたいと述べています。
こうした研究は、ドローンの制御など、視覚情報によるコントロールに用いるアルゴリズムの開発にも役立つのではと期待が込められています。

▽引用元:GIZMODO 2017.02.27 08:15
http://www.gizmodo.jp/2017/02/hummingbird-s-world.html


2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:35:25.74 ID:qdEUQijo.net
まさかの2ゲット


3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:38:06.32 ID:kfSfEyxI.net
ハチドリ「考えるな、感じろ」


4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:40:57.10 ID:GzlLk/Wm.net
収斂進化したホウジャクと脳の仕組みも似てたら凄いな


5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:47:04.89 ID:cPc7/mZ4.net
マジでそんなに速いの?
むしろその運動能力に驚くけど


6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:50:47.21 ID:7pmuzjOq.net
他の生物より余計な事を考えてないから


7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:51:08.07 ID:WzM8jB0I.net
でも、100キロも移動しないでしょ?w


8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:51:39.83 ID:mmxgvSc1.net
昆虫の複眼とか、線虫だか大腸菌のベン毛だかの分子モーターとかも
小さい生物はほんと効率よくやっているな


9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:51:59.46 ID:9ByDi8HC.net
ある意味での飛行能力の最高だね
だけどハエなんかと同じで持久力は低いんだろうな


10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:52:29.88 ID:+IKOfbyD.net
当たって砕けろ だな


11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:52:48.50 ID:WzM8jB0I.net
>こうした研究は、ドローンの制御など、視覚情報によるコントロールに用いるアルゴリズムの開発にも役立つのではと期待が込められています。

オスプレーが進化するんだな?w


12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:54:32.34 ID:QF/GrCqT.net
勘だろ?
「考えるな、感じろ」
ていう


13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:55:57.86 ID:mdxMMuOD.net
ハチドリが止まったとこ見たことがない


14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:57:37.52 ID:4e+0DkXy.net
ハチドリって羽音がしないんだよなー
昆虫みたいな動きするくせにさ


15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:57:56.40 ID:kOYGOM9v.net
>>1
>たった0.17gの脳でいかに


前スレで解答を出してるが、

クラウドを使ってるのだな。
つまり、波長の短い電磁波で、クラウドにつながってるのだろう。

そのクラウドはどこにあるか?
それは、個々のハチドリの脳を集合したネットワークで「集合意識」を作っているのだろう。
その集合意識としてクラウドが存在してるとみなされる。


16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:58:30.96 ID:Yl/yFJO/.net
ハチドリって、ものすごく小っちゃいんだよな。

それなのに時速100kmなんてスピードで飛ぶんだ。

実物が実際に飛んでるところを見ないと、想像ができないな。


17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:02:40.67 ID:vS/D6/uE.net
人間より小さきゃバカだってか?


18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:03:03.09 ID:ieB5qL7U.net
おまいらの脳より多いだろw


19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:04:41.73 ID:ltWxtcxN.net
ハチドリ、可愛いね。

https://www.youtube.com/watch?v=EUEZkwJulBY

https://www.youtube.com/watch?v=ZPoYrlDneVU


20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:07:04.86 ID:izpdOh6w.net
>>15
なんだか良く分からないがカッコいい解答だからそれにしよう。


21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:15:52.53 ID:IHbakeji.net
人間の脳は数パーセントしか使ってないらしいね
脳の一部がが欠損しても他の部分で補填して全然健常者で生活している者も多数いるらしい


22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:18:49.31 ID:IHbakeji.net
ちなみに人間ってサルと豚のハイブリットらしいね
遺伝子を全部解読したら最初が

オス豚がメスのサルに交尾してそれから繁殖が始まったらしい
指切断とかしても豚の膀胱で作った粉を付ければ指が生えて来るらしい
人間の内臓の大きさって豚の大きさとほぼ同じらしい
白人のまつげとかつぶらな瞳と豚の目は良く似てる

トカゲ人間とかわけくしゃわからん異性人のうんたらかんたら言うが怪しいもんだ
所詮人間はサルと豚の混血よ


23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:20:59.15 ID:d1uGAxfY.net
コリアンより賢い


24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:24:40.41 ID:WICqbZM6.net
蜂ならもっとちっこい脳みそで制御してるのだから0.17gで余裕


25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:24:58.87 ID:z7R5P81B.net
動体重視の映像を高速で判断して短時間で捨ててるんだろ
鳥頭中の最高レベルの鳥頭


26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:31:16.81 ID:wIbEk/bo.net
テラフォーマーズに使われそうな


27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:34:25.12 ID:d6ckSzA5.net
>>25
低電圧版CPUに内蔵GPU、最低限のキャッシュメモリを実装。補助記憶装置は一切積んでない、ってところか。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:37:47.88 ID:paN9Ic66.net
スズメ蛾って言う生物が日本に居るけど子供の頃に初めて見て
ハチドリだと勘違いした、生態も似ててホバリングに高速飛行
する、只し可愛くないけどね


29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:39:01.38 ID:ltWxtcxN.net
蚊なんて、もっと小さいけれども、手で叩いて
殺そうとしても、サッと逃げるよねw


30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:43:23.34 ID:OEZtAwEA.net
インテル入ってる?


31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:45:16.21 ID:xFh9Hhz8.net
人間の脳に比べて鳥類の脳は本当に効率が良いよね。
カラスの知能は幼児並みだけど、脳は小さいからな。
体が単純で小さい分、複雑な脳が不要なんだろうが、
思考する脳の比率の大きさは本当に凄い。


32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:47:34.19 ID:iJ9gQQ8e.net
>>29 手で叩けないのか?
蚊は高速で叩くと気絶するぜ・・・。


33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:12:44.32 ID:sCUHaePl.net
人間だって機体の割には小さな脳で
音速を超えるジェット機操縦してるじゃんよ


34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:20:32.39 ID:4uPul5mw.net
>>7
> でも、100キロも移動しないでしょ?w
体重3グラムのノドアカハチドリの場合、カナダからメキシコまでの渡りを行ない、ノンストップで約800キロメートル飛行できる


35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:34:00.07 ID:mXf3mY0s.net
>>28
スズメガはふわふわしてかわいいよ


36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:41:13.31 ID:ysZn4+Hw.net
地球人のせいで俺たちの生体意識が多量生産されている 意識革命
光と闇の意識を管理する統合意識に世界はコントロールされている


37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 02:23:43.85 ID:ysZn4+Hw.net
1.人間を支配するには暴力とテロリズムに訴えると最前の結果が得られる。権力は力の中に存在している。
2.政治権力を奪取するには 「リベラリズム」を説くだけで十分である。そうすれば有権者は一つの思想のために自らの力、権力を手放すことになり、その放棄された力、特権をかき集めて 手中に収めればいい。
3.大衆はどのようにして自由を享受すればいいのかわからない。「自由」という思想を利用すれば「階級闘争」を生じさ せる事も可能だ。
4.最終目標に到達するためには、ありとあらゆる手段を正当化出来る。率直さや正直さといった国民としての立派な資質は政 治に支障をきたすから、支配者となろうとする者は狡賢さ、欺瞞に訴えなければならない。
5.我々の権利は力の中にある。私が見出している新 たな権利とは、強者の権利によって攻撃する権利であり、既存の秩序、規律のすべてを粉砕し、既存のすべての制度を再構築する権利である。
6.我 々の富の力は、いかなる狡賢さ、力によっても損なわれないような強さを獲得する時まで、表面化しないよう保たれなければならない。戦略計画の基本路線から 逸れることは何世紀にも及ぶ営為を無にする危険がある。
7.群集心理を利用して大衆に対する支配権を獲得すべきだ。
8.酒
11.自ら戦争を誘発しながら、敵対するどちらの側にも領土の獲得が生じない平和会議を 主導しなければならない。戦争は対立する双方の国家がさらに負債を抱え込み、我々の代理人の手中に落ちるよう主導されなければならない。
12.財 を活用して、我々の要求に素直に従い、ゲームの駒となって、政府を陰で操ることを我々から任じられた人物を選ばなければならない。
13.誹 謗、中傷、偽の情報を流したことでどのような波紋が広がろうと、自ずからは姿を隠したまま、非難されることがないようにしなければならない。大衆への情報 の出口すべてを支配すべきである。
ともだち作戦シモンズさんの犠牲を無駄にしないように
アジア同士で争え 超ゴイームよ


38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 02:31:08.65 ID:WYmLiOBs.net
神の凄さがよくわかる。


39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 02:34:17.53 ID:yFSskMbf.net
>>1
それはだなぁ…あいつらは 余計なことを考えないからなんだよな〜


40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 02:50:42.69 ID:iJ9gQQ8e.net
分子を見極めている。
ある分子のところしか移動しない。
0か1 パソコンのような感覚じゃない?


41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:02:13.28 ID:3PMYFL2G.net
内臓GPUがNVIDIA製なんじゃね?


42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:03:52.28 ID:3PMYFL2G.net
ハチの柔軟な学習能力、ボール転がし実験で解明 研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3119048

汎用人工知能開発のカギは、昆虫の脳にある。


43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:07:47.60 ID:7G2DGv7Z.net
脳の大きさと機能の多様さは何の関係もないとあれほど


44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:43:32.01 ID:Ca0sLZh1.net
大脳新皮質なんていらない


45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:56:59.38 ID:COLSgQYC.net
ムーアの法則が続いてれば何年後ぐらいに到達したんだろ


46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:40:09.70 ID:iMfPvoPZ.net
セーフモードみたいなもんかえ?


47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:58:42.95 ID:EqY9/nhg.net
ブンブン音がするからハミングバードとか蜂鳥とか呼ばれるんだよ
他の鳥と間違えてないか


48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:59:53.14 ID:EqY9/nhg.net
上のは>>14


49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:36:36.52 ID:VxO1IQ/v.net
ハチドリは5~6cmの体長で時速100kmのスピードで飛ぶことができる
火薬や燃料を燃焼させて推進するやり方ではなく、羽を高速で動かして飛ぶ方法
で、現代の人間の科学技術では5~6cmの大きさでそれ自身の力だけで時速100km
出せるモノを作れるのだろうか?