2017年12月

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512964738
1 :しじみ ★:2017/12/11(月) 12:58:58.99 ID:CAP_USER.net
【12月9日 AFP】
ノーベル賞(Nobel Prize)の歴代受賞者の統計データは、
女性が見てうれしいものではない──女性の受賞者の割合は20人に1人だからだ。女性の受賞はゆるやかながら増加する傾向にあるが、
今月10日に授賞式を控えた今年のノーベル賞受賞者は昨年に引き続き、全員が男性だ。

 ノーベル医学生理学賞(Nobel Prize in Physiology or Medicine)、物理学賞(Nobel Prize in Physics)、
化学賞(Nobel Prize in Chemistry)、文学賞(Nobel Prize in Literature)、
経済学賞(Nobel Prize in Economics)の授賞式が行われるスウェーデン、平和賞(Nobel Peace Prize)の授賞式が開かれる
ノルウェーは、共に女性の権利保護の分野では草分け的な国で、ジェンダー平等を推進する政治を誇りにしている。

 近年は女性の受賞者が増加傾向にあり、第1回開催の1901年~1920年には4人だけだったのが、
2001年~2017年には19人の女性が栄誉を手にした。
だが、団体受賞を除いたノーベル賞の歴代受賞者896人のうち女性は48人で、全体のわずか5%に過ぎない。

 女性受賞者の割合は、分野によって異なり、
最も少ないのは1968年にスウェーデン中央銀行の創立300年を記念して設立された経済学賞だ。
とはいえ、女性受賞者が比較的多い文学賞や平和賞でも、受賞者の大半を男性が占めている。

 ダイナマイトを発明したスウェーデン人科学者アルフレド・ノーベル(Alfred Nobel)の遺志で創設された5分野のノーベル賞のうち、
最も「女性嫌い」なのは物理学賞と化学賞で、女性受賞者は物理学賞が2人、化学賞は4人にとどまっている。

 ただ奇異なことに、史上唯一、女性でノーベル賞に2度輝いた
「キュリー夫人」ことマリー・キュリー(Marie Curie)氏が受賞したのは、物理学賞(1903年)と化学賞(1911年)だ。

続きはソースで

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3154692


2 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:59:56.04 ID:BjRLXJ+J.net
何かを成し遂げたの?


3 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:00:29.95 ID:Yocf287l.net
平等な目で審査したらもっと減る


4 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:00:43.94 ID:V0zLWLVA.net
まさかノーベル賞にもクウォーター制導入とか


5 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:01:35.66 ID:qHBx8X9e.net
性別を考慮せず、理論・研究結果を正確に判断した結果そうなっただけだろ


6 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:02:21.39 ID:BBsHXs6Q.net
まさかこれを男尊女卑とか言う輩はさすがにいないよね?


7 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:04:37.19 ID:wDzAc3Ty.net
音縄池沼


8 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:13:49.76 ID:Mp52EY/n.net
受賞者の学者となる研究者の男女比すら書いてないとか統計なめてんのか


10 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:15:56.33 ID:Mp52EY/n.net
>>8
×受賞者の学者となる研究者
〇受賞者の前段となる研究者


14 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:28:06.47 ID:c6xjenEF.net
>>8
理系も作家も女の割合が少ないんだから
ノーベル賞受賞者の男女比が偏らない方がおかしいんだよね


9 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:14:31.75 ID:aLfrhekw.net
受賞者に黒人がいない、韓国人がいない
差別ニダーってこと?


11 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:22:51.72 ID:bbOakC+Z.net
表彰にもアファーマティブアクションよこせって?
結局欲しいのは結果の平等なんだよな


12 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:23:54.39 ID:3fgdhehQ.net
このようなやり方は問題


13 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:26:50.93 ID:UyQI5lnj.net
ようこそ男の世界へ


15 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:28:50.33 ID:ARHWsG4L.net
きゅうり婦人


16 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:29:18.05 ID:c6xjenEF.net
ハリウッドで女監督の映画がヒットしにくいのは男女差別とかいう記事が
あったが単に映画がつまらないからでしかない


17 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:34:14.49 ID:V1+iMg9n.net
恋する女は頭が地獄でいつもヒステリー~叫んでる~


18 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:35:59.43 ID:IhkrtmGR.net
そら傑出した人物集めたらそうなるやろ


19 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:37:01.65 ID:O9bLSSg6.net
研究者こそ、女性に向いてると思うけどな。
給料少なくても旦那の稼ぎがあるし


20 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:43:44.28 ID:ztWjd0eV.net
ノーベル賞も女性様優遇か…そして次は黒人様優遇


21 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:44:57.63 ID:BpiN0ybz.net
ウホッ!


22 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:48:12.71 ID:QCqvgzQ2.net
来年から女性枠を増やす運動w


23 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:55:49.50 ID:RSMaxUY1.net
これ差別だーって進歩的フェミニズムおばさんたち 世界に向かって騒いでほしいなあ


24 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:56:50.81 ID:oKi5g2KU.net
>>1
金出してグラビア賞でも作ってもらえ。


25 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:05:45.09 ID:/Vk3IK8v.net
男女平等…女男平等


27 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:07:21.83 ID:oI7nMX7k.net
>>25
男女平等の言葉からして平等じゃないよな


26 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:06:26.40 ID:KcaFhe2d.net
そもそも♀は(ry


28 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:11:46.87 ID:sjJvvpaB.net
う~ん、マンダム


29 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:18:53.20 ID:a7AVl73x.net
>最も「女性嫌い」なのは物理学賞と化学賞で

女の物理、化学嫌いが多いだけなのに勝手に
女嫌いにされて物理学賞と化学賞涙目だな


30 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:19:58.07 ID:AYDB918F.net
将棋とか囲碁も男女分けられてるし羽生名人勝てる女性もいないよね
全国模試のトップ10程度なら比較的女性率はあるけどそれも大学生になったら終わるよね

必ずしも教育とか環境の違いじゃないよね
なんか不思議


32 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:34:39.13 ID:T2UdkK17.net
女の趣味は買い物エステ旅行とかが多いんだからそりゃそうなるだろ
別に元の女の能力がないとかじゃくて
そんなのに興味をもつ女がすくないだけ


33 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:39:38.38 ID:ypJyXE8y.net
将棋なんて4段以上の女性プロは0%やんけ。w


34 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:44:45.29 ID:3A6HHee5.net
女は無理だろ
足の引っ張り合いしか創造できない


35 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:44:56.83 ID:rmFbueGS.net
スターーップ


36 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:46:22.75 ID:b1nffDoR.net
女は数学的思考が苦手

非ユークリッド幾何学など触りたくもないんだろうな

おまえらも苦手だろ


41 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:04:26.49 ID:AYDB918F.net
>>36
なるほど
脳の機能にも性差があるんだな
性器や体格みたいにわかりやすい違いじゃないけど(有無・大小)脳にもあるんだな
心臓や肝臓膵臓胃肺にはないよね


37 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:59:08.26 ID:p8fVQ29a.net
ナイチンゲール賞はほとんど女


38 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:59:18.33 ID:ZvUskuvW.net
下駄履かせてもこの程度だったって事だろ


40 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:02:52.15 ID:NbKIawl/.net
おぼちゃんに期待


45 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:34:22.60 ID:tM++Jg/c.net
>>40
今、何してるんだろ


42 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:14:57.54 ID:c7g1/mjx.net
思考的な作業は男性向けなんだよな。
それは仕方ないよ。稀に女性にもその様な傾向の方は生まれるがね。

平和賞や文学賞は可能が高いかもね。


43 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:26:21.23 ID:0pAJKpdX.net
>>1
そりゃノーベル賞にはいつもの「女性差別だ優遇しろ!」が通用しないもんな。


44 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:31:43.47 ID:bVbEvULZ.net
作り出すのは男
消費するのが女


46 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:36:08.93 ID:AkAVjYdx.net
将棋みたく、女流ノーベル賞でも作れ


47 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:43:29.42 ID:zvSy1IDH.net
オリンピックみたいに男女別にすれば良いんじゃねえか、人種・体重別でも良いぞ。


48 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:44:33.96 ID:0bb2S9iz.net
小保方ちゃん、残念だったね


49 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:46:35.79 ID:/yUm91bo.net
>>1
だからなに?


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512914480
1 :しじみ ★:2017/12/10(日) 23:01:20.67 ID:CAP_USER.net
【12月8日 AFP】
人類がアフリカを出て移住したのは約6万年前の一度だけという説は
もはや正確な人類史とは考えられないとする研究報告が7日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。

 研究によると、現生人類の拡大をもたらしたのは、約12万年前から始まった複数回にわたる移住だ。

 DNA分析や化石同定技術の発達、とりわけアジア地域における発見が、
人類の起源についてのこれまでの認識を見直す一助となっている。

 研究によると、現生人類ホモ・サピエンス (Homo sapiens)がアジアに到着したのは
これまで考えていたよりずっと前であることが、過去10年間の「大量の新発見」で明らかになったという。

 中国の南部と中央部の複数の場所で、約7万~12万年前のホモ・サピエンスの化石が見つかっている。
また発見された他の化石は、現生人類が東南アジアとオーストラリアに到着したのは6万年前よりもっと前であることを示している。

 独マックス・プランク人類史学研究所(Max Planck Institute for the Science of Human History)の研究員、
ミヒャエル・ペトラグリア(Michael Petraglia)氏は
「約6万年前よりも前にアフリカを出た人類の最初の拡散は採食者の小さな集団によるもので、
現生人類に少なくとも低レベルの遺伝的痕跡しか残していない」と指摘する。
同氏によると、その後の大規模な「出アフリカ」が約6万年前かその後に起きた可能性がある。

 今回の研究報告によると、
この約6万年前の大移動が「非アフリカ系現代人の遺伝的構成の大部分に寄与している」ことが最近の研究で確認されている。

 この初期の移住でネアンデルタール人(Neanderthals)やデニソワ人(Denisovans)を含めた他の人類種などとの交配が、
ユーラシア大陸の多くの場所で起きた。科学者らの推定によると、非アフリカ系現代人は、
DNAの1~4%がネアンデルタール人に、5%がデニソワ人に由来するものだ。

 研究は、現生人類、ネアンデルタール人、デニソワ人とおそらく他の人類種集団がアジアで時間的および空間的に重なり合い、
数多くの交流があったことは明らかだとしている。(c)AFP

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3154637


2 :名無しのひみつ:2017/12/10(日) 23:06:42.38 ID:9rz4ed4g.net
同じ属が 黒白黄色などの諸人種に
分かれたのか? 色だけではない
大違いだね。


32 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 08:05:09.97 ID:FkIQCQOD.net
>>2
犬猫の方が分かれとるよ。


3 :名無しのひみつ:2017/12/10(日) 23:08:31.09 ID:qhv1hh5X.net
ヒトは一種だぞ


4 :名無しのひみつ:2017/12/10(日) 23:22:13.58 ID:dX8aEuLl.net
アフリカには地底人の秘密の入り口がある


5 :名無しのひみつ:2017/12/10(日) 23:24:03.90 ID:Q8y8O1eH.net
裸の猿が毛皮を纏う事を覚え、火をおこす事を覚えたから
熱帯から寒帯まで行動範囲が広がり南極を除くほぼ全ての大陸へ移動し繁殖していった


6 :名無しのひみつ:2017/12/10(日) 23:28:23.62 ID:xx5Z64ZM.net
「一度だけではなかった」と言うのは、そのとおりじゃろうな。
断続的に行われたと考えるのが自然じゃろ。


8 :名無しのひみつ:2017/12/10(日) 23:44:07.32 ID:XIMoabPB.net
アフリカ単一起源説が間違ってるんじゃないの?


10 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 00:34:50.27 ID:xzYhSZpe.net
>>8
収斂進化で見た目が似たとしても交配するのは無理なんじゃないか?


9 :名無しのひみつ:2017/12/10(日) 23:54:39.60 ID:crd/Y6Uc.net
こういう場合出て行った方と残った方とどっちが勝ち組なんだろう?


11 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 00:42:20.56 ID:KIbhCvSs.net
レプティリアンに
オークにドワーフだろ
レプティリアンの遺伝子は50%はある


12 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 00:50:13.29 ID:6AkUYO9s.net
そもそもアフリカ発祥なのか?


13 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 00:53:27.67 ID:bIA9iXmu.net
望んでの出アフリカじゃなくて、追い出されての出アフリカだと思う
逃げた初期人類の一部は白人になり、今度は黒人を奴隷として世界に輸出する
壮大な復讐劇の始まりだった


16 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 01:55:45.76 ID:OllgptPv.net
先に出たやつらはトバカタストロフで死んだんじゃねーの?


20 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 04:46:29.63 ID:UiNFPmt0.net
>>16
そう考えるとつじつまが合うようにも思えるけど、
出てったのがごく少数だったので
ネアンデルタール人など他の種に吸収されてったとも考えられるな。
トバ事変で多数生き残れたのがアフリカにいた現生人類で、
ネアンデルタール人やデニソワ人はごく少数しか生き残れなかったとかかな。


17 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 03:30:46.59 ID:M2vBVUGy.net
そりゃあそうだろ。おっかなびっくり行ったんだろうから、当然何回も戻ったり行ったり繰り返したん
だろ。当たり前のことが今頃わかったのかよ。
現代になったって、いざ行きはしたものの、不安になって戻ってきたりするだろ。
そんなくだらないことも、当たり前のこととして想像できないのかよ。
すごい頭してるな。


18 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 04:05:15.74 ID:8VEIbg4z.net
>デニソワ人

んーっ
いじめたい


19 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 04:19:29.90 ID:VFABnh/v.net
そりゃそうだろ

大陸なら温暖な時期に北に広がって
寒冷な時期に少数の集団が取り残されてガラパゴス化
島国だと逆も有り得るな

その繰り返しだろ


21 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 05:32:03.96 ID:itNjHjpC.net
<丶`Д´> 


22 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 05:32:59.85 ID:58Gznaig.net
BS-NHKで最古の猿の化石は今の中国で発見されたとか
それで、ミャンマーの化石と瓜二つのがアフリカ最古の物で
アジアで誕生した猿がアフリカまで移動したらしい
当時は森林か地上を埋め尽くしてて、南極にも森があった


35 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 08:40:38.78 ID:3It5dXzF.net
>>22
豪雨で川が氾濫してーとか説明しながら背後で流してた洪水画像にポロロッカぽいのが混じってた
それ、違うぞ!


23 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 05:52:19.87 ID:9MIW2Q4C.net
モンゴロイド特有の小さな目、平らな顔、ずんぐりむっくり体型、
絶壁頭も遺伝子の仕業か?
どんなのと交配したのやら…


26 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 07:10:48.91 ID:qzRknhvf.net
>>23
新モンゴロイドは猿との混血


28 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 07:37:25.72 ID:UiNFPmt0.net
>>23
Y染色体ハプログループの拡散図見ると、
コーカソイドがアルタイ山脈あたりに行ってデニソワ人とめぐりあい、
モンゴロイドが生まれたようにも見える。


24 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 05:58:46.08 ID:4z5oaIu3.net
>>23
それは、寒冷地適応の結果だろ


25 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 06:03:06.76 ID:eOf0C3tS.net
遺伝的ミトコンドリア・イブがいる以上、複数回の出アフリカがあったとしても
現在まで生き残ってるのは一回だけじゃないのか


29 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 07:55:23.15 ID:eOf0C3tS.net
現生人類にデニソワ人とかネアンデルタールの遺伝子が混じってるというが
それは平和的混血の結果とは限らない

東ヨーロッパ人の約4%にモンゴル系の血が混じってるがこれはジンギスカン遠征の際
短期間モンゴル兵が凌辱を繰り返した結果

これと同じで優位種の男が劣位種の女を犯した結果だろ


33 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 08:10:56.22 ID:HDe7UHRl.net
>>29
ガチムチのネアンの女をかよわいホモサピエンスの男がどうやって
レイプすんだよ
ある程度相手の合意がなけりゃ殺される
白人女を黄色人男がレイプするのは可能だが、雌ゴリラや雌チンパンを
人間の男がレイプするのが不可能なのと一緒
筋力が違いすぎる


30 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 08:00:11.83 ID:qzRknhvf.net
東欧で4%モンゴが混じってるなら東欧以上に蹂躙された中東にもモンゴが混じってていいはずだが
ま、どちらもモンゴの血なんて否定するだろうが


31 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 08:02:32.70 ID:qjQg9A9x.net
アフリカを去って、ヒトになった


34 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 08:17:49.31 ID:eOf0C3tS.net
3人で押さえつければ簡単だろ ホモサピエンスの特徴はずる賢いことだからなw


40 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 09:51:15.18 ID:BwrkVkrp.net
日本固有の遺伝子も多いよなD1bもそうだけど、C1a1とかC2aとかね。
C1a1の近縁がC1a2でクロマニヨン系など欧州最古層と共通の祖先を持つ
アイスマンがGだっけな。 確か。


41 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 10:03:31.00 ID:BwrkVkrp.net
東アジアにまったくD系統が見つからないのが不思議。
チベットやアンダマンまで行かないと見つからない。 超不思議遺伝子。


42 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 10:04:29.31 ID:wPDBLmfE.net
追い出されなかったアフリカ人が最強ということだ


43 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 10:09:51.27 ID:BwrkVkrp.net
Dの特徴は耳垢が湿っている  つまりワキガの公算が大きい。
ウィンクが出来る。
毛深い。 肌がシミになりやすいなどの特徴があるみたい。
髪の毛が直毛でないなどもそうかな。


45 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 10:23:37.51 ID:eOf0C3tS.net
>>43 Dって縄文系そのものだな アイヌとか熊襲とか蝦夷の系統だね


46 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 10:27:17.99 ID:b1nffDoR.net
いくたびかの氷河期を乗り越えるにはアフリカが最適

次の氷河期にはアフリカに行くか


47 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 10:27:31.38 ID:jMN2SnRT.net
沖縄地方も含んでいるとしたら
それは縄文人そのものだろう。


48 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 10:35:21.22 ID:BwrkVkrp.net
ハプログループO1b2には興味深い事実がある。
日本人に多くみられるO1b2a1a1なんだけど、これは朝鮮半島ではごくわずかにしか見られない。
逆に半島に多いO1b2a1a2aが日本では少ない。
ここで注目して欲しいのはO1b2a1a2は日本列島の遺伝子で、O1b2a1a2aは日本列島に祖先を持つ
遺伝子であることなんだよね。 a1a2-aはa1a2が変異したものだからね。
つまり一般に言われている事と、遺伝子の事実が食い違っていること。
列島の遺伝子が半島にもたらされている事になる。
半島は実は中国人のO2と日本人を祖先とするo1b2系統の遺伝子で出来ているって事になるね。


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512963306
1 :しじみ ★:2017/12/11(月) 12:35:06.89 ID:CAP_USER.net
イスラエル、エルサレム旧市街にある聖墳墓教会は、イエス・キリストの墓とされる場所に立つ教会だ。
歴史的記録によると西暦326年、ローマ人が発見した墓を取り囲むように、教会が建てられたという。

 しかし、この教会はこれまで何度も攻撃され、火災や地震の被害を受けてきた。
西暦1009年には完全に破壊され、その後再建された。
そのため、ここが本当に1700年前にローマ皇帝の代理人がキリストの墓と特定した場所なのかどうか、
現代の学者たちは疑問視していた。


 今回、教会の中にある埋葬用の洞窟(横穴)から採取された残留物が科学分析にかけられ、
その結果がナショナル ジオグラフィックにもたらされた。
それによって、墓はやはり古代ローマ時代にはすでにあったことが確認された。

 分析にかけられたのは、本来の墓とされている岩とそれを覆っていた大理石の板の間から採取された漆喰で、
西暦345年のものと測定された。

 これまで、墓の内外から発見された建築的証拠は、最古のものでも11~12世紀の十字軍時代のものと測定され、
墓が1000年以上古いことを示す証拠は何もなかった。

 新約聖書には、ナザレのイエスとして知られるユダヤ人が、エルサレムで西暦30年か33年に十字架刑に処せられたと書かれている。
この墓がその人物を葬った場所であるかどうかを証明するのは考古学的に不可能だが、
今回の年代測定の結果によって、墓の構造物はローマ皇帝初のキリスト教徒であったコンスタンティヌスの時代のものであることがわかった。

2016年10月、墓を取り囲むようにして建設されたエディクラと呼ばれる聖堂の大々的な修復工事を行うため、墓は数世紀ぶりに開かれた。
作業に当たったのは、アテネ国立技術大学の学際チームである。
 この時、エディクラの内部で数カ所から漆喰が採取され、年代測定を行うため研究所に運ばれた。
その結果は、エディクラ修復プロジェクトを率いたチーフ科学監督のアントニア・モロポーロー氏よりナショナル ジオグラフィックへ提供された。

続きはソースで

関連ソース画像
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2Fcontent%2Fpic%2F20171209%2F96958A9F889DE0E6E2E5EBE7EAE2E1E2E3E3E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO2408491030112017000000-PN1-3.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&ixlib=php-1.1.0&w=640&s=3e0bc8c1adbb57df42fca5dbcf9d9268
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2Fcontent%2Fpic%2F20171209%2F96958A9F889DE0E6E2E5EBE7EAE2E1E2E3E3E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO2408494030112017000000-PN1-1.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&ixlib=php-1.1.0&w=640&s=e9a15ad365157b60917e34167e18f365

関連スレ
【考古学】〈エルサレムの聖墳墓教会の石墓〉独占:「キリストの墓」の年代を科学的に特定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1511977808/

日経スタイル
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO24079580Q7A131C1000000


2 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:37:14.85 ID:s46hfyxQ.net
2


3 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:38:24.14 ID:rR8kghC6.net
ジーザス・クライスト!


19 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:03:44.34 ID:blGN9LxE.net
>>3
じーさん、暗いひと。


4 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:40:18.43 ID:yYtCEJE+.net
1000年前って言うと爺さんの爺さんの爺さんの爺さんの爺さんの爺さんの・・・


5 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:40:59.97 ID:TIBK/OVm.net
2,000年前の話


6 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:44:08.69 ID:aUQmuEIq.net
青森のアレな


7 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:45:18.02 ID:8NlwMMtS.net
たぶん神の手の仕業


8 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:47:34.48 ID:xIaxwfbe.net
青森のも調べさせろよ


9 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:49:10.56 ID:O7rkKmkS.net
墓じまいしないの?


10 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:52:21.07 ID:SrJ++/k+.net
キリストって言ったってちょっと変人的な大工さんでしょ?


13 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:56:11.72 ID:/yUm91bo.net
>>10
被差別部落の権利擁護運動家みたいなもん


14 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:59:39.36 ID:1RdM33mW.net
>>13
おまえwそんなこと書き込んじゃって大丈夫なのかよww
キリスト教とBを敵に回すおまえ△


15 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:01:12.44 ID:GDctDa0n.net
>>10
弟のイスキリの墓地やなw


39 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:56:16.54 ID:vAQLQ/xw.net
>>10
大工だったかもあやしいらしい
説教での比喩が漁師系はたくさん出てくる
けど、大工系は皆無


44 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:23:16.36 ID:6aNwbBtM.net
>>10
大工の息子なだけで大工じゃないだろ


45 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:30:37.95 ID:gSq0NWS8.net
>2>>44

お前らみんな地獄に落ちるであろう


11 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:55:51.89 ID:V1+iMg9n.net
金を生み権力を生み奴隷を生み出す聖遺物なんて早々無い

そう簡単に手から離すものかw


12 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 12:55:53.83 ID:Rw1CdAGW.net
新郷村ね


16 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:01:32.99 ID:fH8PWZqh.net
キリストの復活は近いと
子供の頃から近所の看板に書いてるけど
いつになったら復活するんだよ


43 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:12:50.49 ID:c8clHILc.net
>>16 疑ってはイケないのがキリスト教。
    自分たちが悪いから復活しないと解釈する


17 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:02:14.93 ID:aEcmluL7.net
キリスト(イエス)の墓と言ったって、どの墓のことよ?
と思ったが、最初の墓みたいね。


20 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:04:49.78 ID:blGN9LxE.net
>>17
こういう、ひとりボケ突っ込みオチ。


18 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:02:21.01 ID:pJadVB9n.net
青森のはもっと古いだろうな


21 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:04:52.91 ID:y9kBvlWm.net
青森のね


22 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:05:50.39 ID:ZNzwpzFa.net
ほーざなへいざなざなざなほーざなへいざなほーざーなー


23 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:07:28.94 ID:lbRtlpkR.net
アークは四国の剣山にあるらしい。


24 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:07:59.48 ID:vE+DGA87.net
紀元前600年~0年頃、
世界中でいくつかの新たな宗教が発生していることは興味深い。


37 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:42:01.35 ID:qECxQHsX.net
>>24
世界的な新興ブームだったんだろうな


25 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:09:28.27 ID:dJzNiQhI.net
コンスタンティヌスの母ヘレナがエルサレム巡礼の際に聖十字架を見つけたとされた時で
すで300年経ってて疑わしいのに


26 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:10:41.00 ID:6VFtuNvV.net
キリスト教徒、初めは帝国から目の敵にされて、生きながらライオンのエサに
されたり、焼き討ち食らったり散々迫害されながら、順調に信者を増やし、
最後は皇帝まで改宗させたのが謎


27 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:10:47.27 ID:qP8YIpzo.net
あの人救世主な癖に歴史的資料は異常に少ないんだが
どうやって同定したんだ?


34 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:27:18.87 ID:dJzNiQhI.net
>>27
元々奴隷や下層民から広まった宗教なので
強制的に改宗させることになる3世紀までインテリの信徒が少なかった
だから異教徒の側から見たキリスト教徒の史料かローマキリスト化以降に作られた史料しかない


28 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:13:05.45 ID:GDctDa0n.net
同定............どうてい?


29 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:13:34.33 ID:lAwUB3kd.net
キリストは復活したわけだから、墓はからっぽだよね。
彼は、復活後40日間布教活動をおこなったのち、驚くなかれ!
文字通り昇天し、雲間に消えたそうな。


31 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:17:41.31 ID:vQSiQkRm.net
>>29
40日後、青森に向けて旅立ったんだよ


30 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:15:54.54 ID:GyZoCp59.net
キリストの墓ってスレタイにあるから一瞬ビビったわwww


32 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:18:01.33 ID:GDctDa0n.net
イセツヒコ(別名 サルタヒコ)の双子の兄弟、弟のイスキリは、竹内文書で有名


33 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:22:04.77 ID:5/JX1W6G.net
イエスの本当の奇跡は死人を生き返らせたり、レプラを治したりじゃなく、死んでから卑怯ものたちが改心して殉教までするようになり、またそれが世界中にまで拡がる勢力をもつようになったこと


35 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:29:44.74 ID:BjRLXJ+J.net
生き返ってバチカンに居るんじゃないの?


36 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:41:35.45 ID:6vQo+3Su.net
キリスト教的にはいいのかな?
キリスト教の墓があっても?

無かったことにするんじゃない?


38 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:50:03.47 ID:H1vNj0cT.net
>>36
聖墳墓教会=ゴルゴダの丘
以上


40 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:58:38.62 ID:FuzFS8lB.net
ノアの箱舟はどこ


42 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:06:28.15 ID:GDctDa0n.net
>>40
アクス地区のすぐ南側(山のように盛り上がっているところ)
ここに全長2000kmを超える巨大な宇宙舟が埋まっている


41 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 13:59:34.06 ID:ecB4uCmO.net
樹齢150年の木を落ちこぼれと呼び自分が殺して輝かせてやるという
自分勝手な考え方が一般人の常識と相容れない
これって「医学の発展に貢献させてやる」とか言って
田舎で人間狩りするようなもんだぞ


46 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 14:53:46.30 ID:Hyri8I2M.net
こーいうのって肯定的な研究結果以外は出せないよなぁ、、


47 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:03:57.26 ID:OWLi4phe.net
インドの思想に影響受けていないかな・・キリスト教・・・。あの当時

仏陀とやらです。

菩薩とマリア何の違いがあるのか・・


48 :名無しのひみつ:2017/12/11(月) 15:08:14.73 ID:lm7BchSV.net
【伊勢神宮 キリスト】で検索するなよ絶対!!


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512794228
1 :たんぽぽ ★:2017/12/09(土) 13:37:08.33 ID:CAP_USER.net
https://this.kiji.is/311548402863653985

 海から蒸発した水が分解してできた水素原子が地球を取り囲むように宇宙を漂い、24万キロ以上先まで広がっている様子を立教大などのチームが超小型探査機で撮影した。地球の直径の約20倍に当たる距離に及んでいるのを確かめたのは世界初という。8日付の米科学誌に発表した。

 太陽系の外の惑星でも、地球のような環境がそろえば周りに水素が広がると予想され、亀田真吾立教大准教授は「惑星に、生命のもととなる海があるかを調べられる」と話している。

 地球の高層の大気中では、水分が太陽の紫外線によって分解され水素原子になる。


2 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 13:41:27.71 ID:f9g66s3l.net
海がある(かつてあった)惑星の周りを観測できれば水のある惑星がみつかるかも


3 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 13:41:44.62 ID:eQLGtdeh.net
無の世界に何故?水が出来たんだ?夜も眠れない


4 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 13:42:37.70 ID:Umr4kmCF.net
今ある地球の水=地球に最初からあった水の83%


8 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 13:54:38.19 ID:ukLZUeW5.net
>>4
最初から・・・・・・って、隕石として地球に落下している分をちゃんと勘定しているの?
胡散臭い数字だなぁ


5 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 13:43:14.44 ID:IMiGFNoO.net
うわぁー

宇宙に水を盗まれてるー^^


6 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 13:43:34.70 ID:Umr4kmCF.net
火星の水=宇宙空間へ蒸発+プレート運動で地下へ、海が消滅。


7 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 13:54:03.19 ID:+xgZD1Jf.net
こりゃヤバイね
やっぱ水素はダメだね


9 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 13:55:01.54 ID:3YGzKoe7.net
海水なのか、宇宙船からのおしっこなのか、区別できるんかい?


18 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:20:08.71 ID:XlrDDcTq.net
>>9
流石に宇宙では水は貴重やから濾過して使っとるやろwwwww


49 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 18:49:05.83 ID:NLdg2HEu.net
>>18
今は、100%濾過してるみたいだけど、昔は濾過しきれないのは
宇宙空間に破棄してたみたいで、小さい頃みたテレビ番組で宇宙に水捨ててる映像
流れてるの見たことあるよ。

ちなみに、外に放出した瞬間氷になってたから、蒸発したバラバラの原子状態と違うから
宇宙のおしっこと海水蒸発は別状態だと分析できんじゃね?


10 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 13:55:32.84 ID:+xgZD1Jf.net
回収する方法を見つけろ


11 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:02:24.58 ID:tmQVpa8+.net
これは オブリビオン そのものでは無いのか?


12 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:03:03.03 ID:QwwZWkXX.net
なるほど

系外惑星の観測において、その星がたとえ観測するには小さ過ぎても、周辺に水素ガスが
星の直径の20倍程度に広がっていればその星に海の存在が推測できる事につながり
ひいては生命の存在の可能性に繋がるわけか


13 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:08:56.14 ID:UgtggugB.net
そのうち、地球の水が全部蒸発して、我らおしまいか。 何年後じゃね?


14 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:16:34.54 ID:C+SmM6XY.net
”エッジ”なんて状態は宇宙にはないんだろうな
原子の内部は空虚な空間でスカスカ、太陽ニュートリノが
我々や地球を、すれ違うんじゃなくて、通り抜けて行ってるってんだから、
どこまでが”地球”で、俺とおまえ、俺ってどのあたりまでが俺なんだろな?
てなもんか? 見るスケールによってはw
ま、科学に頭突っ込まないで生きてく分には、はっきりしたもんなんだけどな世界はww


15 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:16:49.31 ID:MHlFOcvH.net
水分が減るとだんだん寒冷化するん?温暖化するん?


17 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:19:54.35 ID:1oNqj0mB.net
>>15

極端化する。

昼間は200℃。
夜はマイナス100℃。


19 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:22:27.64 ID:XlrDDcTq.net
>>17
月とか火星やん。
比熱が高いって大切やな。


16 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:16:50.13 ID:s4xtLkDI.net
水星落としで水分補給しなければ!


20 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:23:25.71 ID:Umr4kmCF.net
22世紀には土星軌道の衛星から水を補給する方法が確立。
火星は緑の星。


21 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:26:11.63 ID:hphvaUS7.net
水じゃなくて水素な。
ちなみに俺の計算だとこの分量の水がこれから50億年間逃げ出しても、
海の水の0.1%にもならない。


22 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:28:35.76 ID:XlrDDcTq.net
水が無くなって、気温が極端になるって言うのは、水みたいに温まりにくく冷めにくい物質を使えば、なんとか解決出来るかもしれない。
どっちにしろ。生物は水がないと生きられないんだけどね。


23 :草借り:2017/12/09(土) 14:29:33.74 ID:DLfiOuCt.net
逆に、外から地球に向かって水(水素、酸素)が降って来る
という現象もあるんでしょうね。極端な例では彗星落下。


25 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:45:34.93 ID:iKr1ZFAL.net
>>23
雨が降るじゃん


26 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:46:28.46 ID:XlrDDcTq.net
>>25大気圏外からって意味じゃね?


41 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 16:48:44.72 ID:XmvPVdew.net
>>25



36 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 15:53:54.74 ID:zYzIWWif.net
>>23
公転先の空間に水素原子があればそれを取り込んでいくのかな


24 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:39:09.42 ID:XlrDDcTq.net
>>23
ORT…


27 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 14:55:16.65 ID:kxlz1CVg.net
思ったよりすごい発見なんだな、海がある惑星の発見につながるんだな


28 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 15:05:53.27 ID:kfBQtk3O.net
月からの水分蒸発も有るし


29 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 15:17:43.61 ID:lAhA9yWd.net
大変だ
水がなくなってしまう

今のうちに各自バケツに汲んでおくこと


30 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 15:21:26.39 ID:gPNC76fF.net
タイヤのチューブ買えばいいのか?


31 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 15:26:39.82 ID:N1l/Uz6B.net
これらが一気に地球に降り注ぐんだね


32 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 15:30:41.19 ID:Fip7cMBm.net
なぜ地球からの水と言い切れる?
彗星からの水ではないと。


39 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 16:36:00.75 ID:5dtAyeeU.net
>>32
思った


33 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 15:37:04.20 ID:4OZEL2WN.net
エネルギーさえあれば何でも対生成で作れるだろ


34 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 15:38:42.62 ID:0Lf0pCB9.net
俺のションベンだった水かもしれないと思うと胸が熱い


35 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 15:45:24.31 ID:NrgY5Pl7.net
宇宙とは海水だったのだ


37 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 16:22:43.30 ID:J/Orjj/N.net
某理科大学生だけど

このスレ、「理科大好き小学生」だらけで
読んでて恥ずかしくなるわ


43 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 16:58:27.36 ID:N1l/Uz6B.net
>>37
お前が一番恥ずかしいよ(笑)


38 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 16:32:57.60 ID:PQr6fp/Y.net
地球は水素の匂いがする惑星ってことだな。
木星とかメタンの香りがするんだろうか。ちょっと臭そうだぞ!


42 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 16:48:53.47 ID:AHDjnHEy.net
どうやって地球産の水素だと?
他の星とまでは言わなくても、水素原子くらいならどこにでも有りそうだけど
宇宙には実は水素はあまり存在しない??


44 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 17:05:41.22 ID:Ml/0OOqr.net
彗星人のオシッコじゃねぇ


45 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 17:06:20.52 ID:j8Y6v84j.net
地球の重力圏に留まってるわけだろ、磁力線に沿って大部分は大気圏内に戻ってくるんじゃないか?
太陽風に吹き飛ばされてばかりじゃもうとっくに地球から水がなくなってるわ


46 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 17:27:17.43 ID:VhN0vCrz.net
オゾンと反応するんだよね


47 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 17:35:44.24 ID:p5xszFQa.net
大気圏で1000℃くらいになる


48 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 17:50:03.06 ID:zW5bdivx.net
水じゃねえし


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512745062
1 :しじみ ★:2017/12/08(金) 23:57:42.08 ID:CAP_USER.net
<安価でヘルシーなイメージで人気のキャノーラ油が脳に悪影響を与えるという研究結果が出た>

日々の料理に欠かせないキャノーラ油について、衝撃的な研究結果が発表された。
米テンプル大学の研究グループがアルツハイマー病のマウスにキャノーラ油を与えたところ、学習能力と記憶力が低下し、
体重増加を招くことが判明した。

英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」電子版に12日7日に掲載された論文は、
私たちにとってごく身近な食用油であるキャノーラ油が、脳にどれほどのダメージを与えかねないかについて、
新事実を明らかにしている。

「キャノーラ油は他の植物油より安価で、ヘルシーだと宣伝されているため、消費者に人気がある」と、
研究グループを率いたテンプル大学ドメニコ・プラティコ教授は言う。
「だが、キャノーラ油がヘルシーと主張する根拠は薄弱で、とりわけ脳に与える影響を調査した研究はほとんどない」。
プラティコは、同大ルイス・カッツ医学部にあるアルツハイマー病センターの責任者だ。

プラティコの研究グループは、アルツハイマー病になるよう遺伝子操作されたマウスを実験に使用。
生後6カ月の段階(認知症は未発症)で、通常の食餌をする対照群と、
キャノーラ油大さじ2杯分に相当するサプリメントを毎日摂取する実験群という2つのグループに分けた。

学習能力が低下した
生後1年を経過した時点で、2つのグループの間に決定的な違いが生まれた。
キャノーラ油を摂取したマウスは、そうでないマウスより体重が重かったのだ。
研究グループはさらに、短期記憶(今日やるべきことなど、一時的に保存するだけの情報)と作業記憶(好きなケーキのレシピなど、
一時的に保持した後でさらに処理する情報)を測定し、マウスの学習能力を比較した。
すると、キャノーラ油を毎日摂取したマウスは、測定した3つの分野すべてで学習能力が低下していた。

医学情報メディア「メディカルエクスプレス」によれば、同じ実験でキャノーラ油を摂取したマウスの脳内では、
アルツハイマー病の原因物質とされる有害な「アミロイドβ42」から脳を守る働きがあるたんぱく質「アミロイドβ1-40」が減少。
その結果、アミロイドβ42が脳に沈着した。米国立衛生研究所(NIH)によれば、
アルツハイマー病患者の脳にはアミロイドβ42が発症前からたまり始め、それが沈着すると脳が正常に機能しなくなるという。

「今回の研究で観察されたように、アミロイドβ1-40が減少すれば、アミロイドβ42がたまってしまう」と、
メディカルエクスプレスでプラティコは説明する。

続きはソースで

Newsweek
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9082.php


2 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:06:15.45 ID:ylXL1ykA.net
2ゲット


3 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:08:03.30 ID:cfqMFugn.net
これからは花王のエコナにする


4 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:10:48.67 ID:MYcStGP/.net
武田先生が言ってたのでだいたい知ってた。


5 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:15:43.31 ID:foUp+9jn.net
キャノーラ油があかんのか、油の摂り過ぎがあかんのか


8 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:23:39.24 ID:MYcStGP/.net
>>5
武田さんのラジオによると、
サラダ油、おおまかに一般的な植物油全般。
オリーブ油でさえも五分五分。


22 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:05:45.48 ID:W0OVev2z.net
>>8
オリーブオイル五分五分?!
ソースによると、ひまわり油は大丈夫とか

それも多少影響あり?


6 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:19:21.36 ID:uBoTzTDB.net
これからはラー油にする


7 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:21:20.43 ID:3phMKMKh.net
次でボケて


10 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:31:48.45 ID:Lam3OWNy.net
>>7

お前が自分でぼけてろ


9 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:25:42.53 ID:MYcStGP/.net
ごま、アマニ、こめ、えごま、しそ はOK


34 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 02:24:31.43 ID:h6lQkYkj.net
>>9
高い油だな。
金持ちは健康になり、貧乏人はマクド喰って肥満で短命不健康の象徴だな。


11 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:34:38.53 ID:gPNC76fF.net
マジか


12 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:37:19.10 ID:MSbP7oLK.net
マジかこれ
明日買おうとしてたのに


13 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:39:58.03 ID:k4mYpyhz.net
他のオイル類との比較はないのだろうか


14 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:43:05.51 ID:k4mYpyhz.net
一時的なものなのか、不可逆的なものなのか


15 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:47:26.68 ID:WuYGc94m.net
いまさらかい
前からサラダ油やキャノーラ油は痴呆の原因の一つになってるって言われてたじゃん


17 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:54:43.53 ID:kF1hGsVR.net
>>15
知らなくてショック


16 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:49:33.11 ID:xXKtRr4l.net
そんな熱烈な油マニアがいたとは。しかもキャノーラ専


18 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:54:48.80 ID:HMlHgA+0.net
やめてよ買ったばかりなのに
まあ通常の使い方で問題がでるとは思えないから気にしないけど


19 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 00:56:34.56 ID:yKSbKZE1.net
やっぱりオイルはカストロールだな。


21 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:03:03.98 ID:JEVVehtu.net
ラードは?


23 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:13:14.28 ID:E9/tccGJ.net
オリーブオイルはイタリア人が2000年以上人体実験をしているから
大丈夫ではないか。


32 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:51:37.59 ID:fwe148fl.net
>>23
その結果、あーなっちゃってんだよ。w


38 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 02:42:09.65 ID:JJmwFYZd.net
>>23,24
昔の人はそんなに長生きしなかったから問題なかっただけなのかも知れん


24 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:13:44.58 ID:0y0hIeV0.net
菜種油など昔の人は食べなかったみたいだしな。

菜種油は夜の明かりに使ってたくらいだから、食用じゃないんだろ。


49 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 05:04:52.25 ID:/4VwZ5JC.net
>>24

> 菜種油は夜の明かりに使ってたくらいだから、食用じゃないんだろ。
それは日本の話


25 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:15:20.54 ID:kv9fb6Fp.net
桜えびのかきあげ作ろうと思ったのに
で翌日海老てんかす&桜えび使ってのお好み焼きも…
悲しみ


26 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:23:48.32 ID:gPNC76fF.net
どうせ直ちに影響は無いんだろ


27 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:26:59.55 ID:ip4Lq94k.net
>英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」電子版に12日7日に掲載された論文は、

つうか、反証が極めて困難だから掲載されたってだけだろ
掲載されるだけなら何でも載るよ、明らかに変なので無ければ
後は被引用数がどれだけ付くか、この論文の価値はそれで決まる


28 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:35:25.31 ID:qATJxYj+.net
ネズミに大さじ2杯ぶんも毎日やったら病気になるわな


29 :記事を書いたヤツへ:2017/12/09(土) 01:38:50.48 ID:1aZSjqtI.net
サラダ油に多く含まれる、
という説明文を一行追加せよ。
何の話か判らない。


30 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:46:56.25 ID:PdaU9M4T.net
悪影響じゃなくて、無力でしょう
まあ同じことかw
オメガ3とっとけ


31 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 01:49:50.32 ID:PdaU9M4T.net
通常の使い方とは、腹持ちがよくなるように
油で炒めるってやつだな
面倒ないしな でも毎食毎食なら相当の油をとることになる
野菜炒めだって同じだよ


33 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 02:01:38.41 ID:l6sJjglX.net
キャノーラ油否定したら、テンプラ大学困るんじゃね?


35 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 02:26:50.09 ID:5dtAyeeU.net
習慣的に摂取してないもの与えて苦しんでるだけじゃ…


36 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 02:28:40.26 ID:ReHYxH99.net
>>1
キャノーラ油とそれ以外の物比較して意味無いだろ
単に脂が原因かもしれないし
様々な油で比較してキャノーラ油が駄目なのか実験しなきゃ駄目だろ


37 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 02:38:54.59 ID:JJmwFYZd.net
せっかく緑茶でアミロイドβの凝集を妨げてるつもりだったのに・・・


39 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 03:00:01.76 ID:9e9naoeO.net
食品関連に文句やケチをつけだしたら食べるものがなくなっちゃうよ
如実にアレルギーや体調不良がでないかぎり気にしないほうがいいと思う
病は気から 気にしすぎたほうが体に悪い


40 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 03:22:07.97 ID:0iImF2h6.net
そんなメニコ・プラティコ教授が毎日飲んでる油は~?


42 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 04:16:00.94 ID:F8PqCzAN.net
遺伝子組かえとか化学合成とかで作り出すもんは、工業用途だけに
使っておけば良いんだよ。 それを食用とかに改良して転用するなど
欲をかくから、逆に病気を引き起こす場合もあある。

加工食品は、みんなそんな危険を孕んでると思う。
手間はぶけて便利だけどね。 その代償は払うことになる。


43 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 04:23:44.28 ID:vB8T6ITJ.net
メーカーに損害賠償請求できないのかな


44 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 04:24:36.64 ID:JrXyyJAK.net
キャノーラ油大さじ二杯分のサプリを毎日マウスに与えてたら、そりゃ太るだろ


45 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 04:25:51.62 ID:zmTqpMkB.net
日本語でおk
普通の人はいきなりキャノーラって言われても菜種か大豆かなんか花のかわからん


46 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 04:41:55.74 ID:jiB9cLXm.net
刺激に鈍くなるのかな?
麻酔みたいなもんか?
アルコールみたいなものだと思ってたほうがよさそうだな。


47 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 04:44:30.09 ID:XajMzOWm.net
うちはオリーブオイルしか使ってない。


48 :名無しのひみつ:2017/12/09(土) 04:50:24.13 ID:pBE+0nKW.net
キャノーラ油ばっかり買ってた騙されたああああああああああああ


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512520377
1 :朝一から閉店までφ ★:2017/12/06(水) 09:32:57.26 ID:CAP_USER.net
2017年12月06日 08時18分
(写真)
凍結解凍覚醒法によって培養された苗から実を付けるまでに成長したバナナの木(10月30日、福山市で)


 広島県福山市内の一般財団法人が、バナナやパパイアなどの熱帯の果物を国内で生産できる技術を確立、輸入に頼っている作物の国産化を目指している。

 完全無農薬で栽培し、耕作放棄地などの有効活用も狙う。

 今年3月に設立された「ASCO(アスコ)」(福山市引野町南)。代表理事の田中節三さん(68)は、子供の頃からバナナが好きで、
国内での栽培法を数十年にわたって研究。たどり着いたのは「凍結解凍覚醒法」だ。熱帯植物が氷河期の環境にも耐え、
生き延びてきた事実を踏まえ、熱帯植物を氷河期環境に戻し、温帯地域で発芽、培養すれば順応するのではという発想だ。

 無菌室で天然の糖質「トレハロース」を含む特殊な培養液の中に、核となる細胞を浸し、
破壊することなく氷点下60度までゆっくりと凍結。耐寒性などを“覚醒”させた後に、解凍させるという。
この技術を用いて培養と育苗に成功。遺伝子情報の変異などもなかったという。

 アスコは「アグリカルチャー サービス カンパニー」の頭文字を取った。
7月には岡山市の農業法人「D&Tファーム」と共同で、苗の培養施設
「ASCO・D&Tバイオセンター」を開設。年間約40万本の苗の生産培養を目指している。

 また苗と培養土、肥料の基本セットを販売し、1ヘクタールの農地で1500本の苗を植える場合の初期投資や年間の光熱水費、
人件費などを考慮したビジネスモデルの提案もしている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171205-OYT1T50168.html


2 :2chのエロい人 :2017/12/06(水) 09:40:11.80 ID:5Skurtbb.net
チキータ、ドール、デルモンテが全力で潰しにかかります。


4 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 09:43:09.02 ID:cqUwFHRX.net
>>2
そこまでのコスト競争力はないと思うよ


35 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:21:24.05 ID:3aaxGTQz.net
>>2 ラオスで農地を占拠した中国もよろしく


3 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 09:42:33.63 ID:71031i+b.net
まず、うまいかどうかだ


5 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 09:53:01.30 ID:sJDmM4/t.net
すごい話だ

北限はどこかな


6 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 09:56:09.44 ID:9KaZ1QoW.net
バナナは仮に国産化できても
コスト割れだな


7 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 09:56:14.91 ID:9d6Yjuge.net
バナナってヌボーとした味、もっと旨くならないのかよ


13 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 10:22:02.38 ID:akh3bKpK.net
>>7
昔、フィリピンの田舎で、皮は緑、中身はオレンジのバナナを見かけて食べたんだが、めっちゃくちゃうまかった。あれほどうまいバナナにその後出くわしたことがない。
多分、希少品種だろうが、あれが量産されたらバナナ好きが増えると思た。


21 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 11:27:43.80 ID:/QVRQ56m.net
>>13
俺も経験ある。フィリピンはバナナの種類が多種多様だからね。


25 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 13:44:29.37 ID:akh3bKpK.net
>>21
え! あのバナナに出会えたの?
俺、何回もフィリピン行ったことあるけど、その後探してもあの中身がオレンジのバナナに出会えてなくて、一回しか食べてないんだ。
どこだったか覚えてない?
俺のうろ覚えでは、パナイ島か西ミンドロあたりだったような記憶があるんだが。
また食べてみたくて仕方ないのよ。


26 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 13:52:15.21 ID:pgbmH+n4.net
>>25
東南アジアのそこら辺のホテル止まったらの朝のバイキングで出てきたよ


31 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:10:03.67 ID:akh3bKpK.net
>>26
そうなんだー。
じゃあ中身オレンジのバナナも栽培がある程度広がってるのかな。また食べてみたいわ。


8 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 09:56:35.79 ID:1/UELB4j.net
君たち


9 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 09:56:40.77 ID:on/SaNO2.net
岡山ではスーパーに並んでるよ。買ってないけど。


10 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 09:59:07.66 ID:9d6Yjuge.net
凍結させ対寒性を覚醒だって
冷凍の精子と卵子で氷河期が来ても大丈夫


11 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 10:07:43.61 ID:R5ifDWZA.net
とはいえ輸入したほうが安いんだろうなぁ・・・
国産の果物はクソみたいに高いし
バナナやパパイヤが安いのは輸入のおかげだし


12 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 10:17:12.68 ID:5zjzr/DT.net
月基地でバナナのおやつがでるんだな


14 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 10:28:41.77 ID:mUXNW2O+.net
地球寒冷化に備えて・・・か、 研究開発への努力は多とするも、 沖縄の産業を奪ったり
キウイの様にNZ辺りともめたり・・・。 こんなもん適地に任せて他にやることないのかね?


16 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 10:37:17.41 ID:5zjzr/DT.net
>>14
バナナは一品種を大量栽培してるから病気でいっせいに全滅する可能性がある。
日本以外全滅の可能性もある


15 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 10:29:26.67 ID:F6NzGjqj.net
バナナは昔、高級品だったからな。
じゃりン子チエでテツがバナナが食いたい時は仮病を使ったと言ってたし。


17 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 10:54:14.32 ID:CjuW4le1.net
昔、日本でレモン栽培に頑張ってた時、海外が大幅値引きして軒並み潰されて
日本の農家潰した後高くしたって話見かけたわ
国産バナナは食べてみたいけど海外の安価とは戦わず、高級品路線で売るつもりかな?


18 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 11:03:53.98 ID:YfWpvHyF.net
胡椒とか香辛料なら利益でそうな気がする


19 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 11:13:06.13 ID:JlkdDPH3.net
変な遺伝情報も覚醒して、毒性を持ったりしてな


20 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 11:16:13.28 ID:XPRyx61z.net
バナナはまとまって実が付くから作業は簡単でコストは低い
温帯で何事無く育つかどうか


22 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 12:21:55.40 ID:mnVQCcMn.net
俺のバナナも成長してます


23 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 12:53:15.72 ID:Ic9hSLBk.net
何気に超ハイテクだな、すごいわ
インドみたいにマンゴ1kg50円までなってくれ


34 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:15:10.56 ID:+ml863kb.net
>>23
インドの農耕地面積は世界でもトップクラス。
加えて人件費がめちゃ安い。
日本は真逆。土地が狭くコストが高い。


24 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 13:31:15.60 ID:+XtDjHvG.net
問題は味とコストだな
バナナは安いぞ


27 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 14:09:08.82 ID:vc7ggvEG.net
国産化したところで輸入品より安く売るのは不可能
輸入品仕入れたほうが輸送費込みでも間違いなく安い


28 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 14:51:14.83 ID:lKAG6fw0.net
それよりもみかんとりんごの味と食感、風味の改良を頼む
スーパーで売ってる果物ってどれ選んでもおいしい時期が過ぎて食味が悪いのしかないんだよね
特にミカンとリンゴ


29 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 14:54:35.21 ID:krX4Culw.net
全国の休耕田でバナナとマンゴー!
素晴らしい。


30 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:03:15.00 ID:+Ae+515o.net
バナナやパパイアときたらマンゴーも加えるのが筋じゃないかな。
俺マンコ好きなんだよね。


32 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:10:38.81 ID:pk3zq3aE.net
まあ温帯じゃバナナマンゴーはなかなか育たんけど
かわりに熱帯じゃ育たない温帯果物もあるわけだし、隣の芝は青いだな


33 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:12:50.81 ID:pk3zq3aE.net
熱帯の島とか行くと南国フルーツはスゲー安いけど、野菜とか目ん玉飛び出るくらい高いんよ


36 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:24:19.71 ID:Lw/voL/i.net
でもお高いんでせう?


37 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:27:38.08 ID:3aaxGTQz.net
バニラの実が高騰して出回る量が少なくなってて、菓子店がかなり困ってる所が結構あるから、こちらも国産が欲しい。キャノーラ(食用油用のカナダ菜種)みたいに遺伝子組み換えでもいいからチャンスはないかな?


45 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 16:47:33.80 ID:Zmg96S7Q.net
>>37
バニラも国内で生産してるけどめちゃめちゃ量が少なかった気がする


38 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:38:52.03 ID:r9dYeKM6.net
国難バナナの話題性以外に
売れる要素が何もないw


39 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:42:18.08 ID:27L1DHs1.net
バナナは止めて。
(ドゥテルテ大統領)


40 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 15:58:19.12 ID:qpv8a8fr.net
ここまでニダ、アルが無い。
珍しいw


41 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 16:11:31.66 ID:1bZNlGMA.net
バナナはハバナ


42 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 16:33:42.39 ID:G2Il/16V.net
輸入物は輸送中に腐らないようにかなり青いうちに収穫するから
国産の方が甘くておいしいのが食べられるかもしらん


43 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 16:35:43.55 ID:xLergVR+.net
バナナ、パパイヤの起源は韓国ニダ!


44 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 16:43:25.33 ID:Zmg96S7Q.net
青パパイヤが買えるならソムタム作りたい


46 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 17:18:38.36 ID:Z7rF1YLK.net
パパバナナイヤ!
に見えた


47 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 17:37:35.18 ID:/HqbxRxZ.net
参考になったと思いますン


48 :名無しのひみつ:2017/12/06(水) 17:44:46.20 ID:QpwdJNFm.net
生食用じゃなくても相当需要あるんじゃない?


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512418521
1 :しじみ ★:2017/12/05(火) 05:15:21.02 ID:CAP_USER.net
<早すぎる「ハゲ」と「白髪」。生物学的年齢に基づいた要素は健康リスクの判断に有用な可能性がある>

多くの男性が避けたい「若ハゲ」。11月30日に発表されたインド心臓病学会による最新の研究で、
そんな「若ハゲ」に追い打ちをかけるような結果が報告されている。

欧州心臓学会(ESC)が掲載したレポートによると、2000人以上のインド人男性をサンプルに実施されたこの研究で示されたのは、
早くして髪が抜け落ちた人そして白髪になった人と冠動脈疾患との関係。これらの男性は、動脈に隆起(プラーク)が発生し、
冠動脈疾患になるリスクが高いという。プラークは心臓発作の原因にもなり得る。

研究は、40歳以下の冠動脈疾患を患う790人の男性と健康な男性1270人が対象。
血液検査や病歴、心臓の検査結果などを実施し点数化したうえで、毛髪の抜け落ち具合で3つのグループに振り分けた。
その結果、点数が高く冠動脈疾患のリスクが高いほど毛髪が少なかった。
さらに白髪の状態についても調べると、白髪が多いほど同様にリスクも増すという結果だった。

若ハゲのリスクは5.6倍
髪の毛が抜けた男性のリスクは、通常の5.6倍に跳ね上がるという。一方、早くして髪の毛の色素を失って白髪になると5.3倍になる。
これら2つの要因は肥満よりも心臓病の予測因子になると報告されている。

研究を行ったインドのU.N.メータ心臓病研究センターのカマル・シャルマ博士は
「禿頭症と早発性灰色化(白髪)は冠動脈疾患の危険因子と考えられるべきだ」と主張している。
ESCのニュースリリースによれば「2つの要因は実年齢よりも生物学的な年齢を示すものであり、
心臓の健康リスクの判断に有用な可能性がある」。

続きはソースで

ニューズウィーク日本版
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/5-34.php


2 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 05:17:46.52 ID:6pZqIabI.net
心房細動なんだが、それで俺はハゲているのか
納得したw


26 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 08:24:18.22 ID:RWmbyQjX.net
>>2
おれも同じ。


3 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 05:19:50.53 ID:6oXi8Os8.net
ハゲは病気


4 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 05:21:17.05 ID:SdW3yPKu.net
細胞がやっぱり弱いんだろうな、まあ、問題ない程度に。


5 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 05:24:04.01 ID:X9jty545.net
白髪までか


6 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 05:29:06.98 ID:uqjIpYEX.net
おまえらおわた


7 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 05:31:53.12 ID:5XCohMwj.net
精力絶倫=ハゲ=心臓疾患=腹上死


9 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 05:56:28.13 ID:du7jb67n.net
30代から白髪だが心臓の調子と連動してるから言われんでもわかっとる


10 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 05:57:48.42 ID:C0CtXqXW.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| 好きでなった訳じゃねえのに?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


11 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 06:07:13.75 ID:9fInWCgA.net
若いのに ハゲ、

若いのに 真っ白


燃え尽きた頭、先生それは装甲ですか?天然です


12 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 06:14:22.28 ID:BkL4978U.net
髪も体毛もわっさわっさな俺は
毛根が図太くて周期が終わった毛もしぶとくて抜けにくい。
だから2倍毛があるようにみえる。


14 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 06:29:53.66 ID:YXUF7fs8.net
>>12
秋田のナマハゲだろ


17 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 06:59:46.84 ID:BmpIZuF2.net
>>12
体毛が多い人はハゲリスクが高い


13 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 06:15:41.59 ID:UlYJEloe.net
血流って大事って事だな


15 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 06:38:04.74 ID:fhhcF1Kl.net
インドは大気汚染対策をやってから禿だの白髪だの言っても良いと思うの


16 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 06:47:51.70 ID:VLBC+F5O.net
47歳で禿げずに白髪もほとんどないけど、
冠動脈が3本とも詰まって死にかけた。


18 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 07:19:18.52 ID:5YbACRTs.net
女が禿げを避けるのはやっぱり理由があったんだなぁ


19 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 07:38:56.15 ID:mg7c0BnV.net
ニートになってから白髪が一気になくなった。


20 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 07:51:57.01 ID:5YbACRTs.net
ニートになっても髪は生えてこない


21 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 07:55:29.83 ID:bNyzsTuR.net
じゃあどうしろって言うんだ?
タバコや運動不足なら改善もできようが
好きでハゲやってんのとちゃうわ


22 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 08:00:15.23 ID:980UK2ZJ.net
若白髪はやり過ぎだろ


23 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 08:11:12.20 ID:VD+FyfLb.net
心理的なものじゃないのかな。
ハゲや若白髪をバカにされるから心労で早死にするんと違う?

「ハゲにも生きる権利を!」「フリーハゲ」みたいな運動を起こして
ハゲでない方が肩身の狭い思いをするくらいの社会になれば長生きできそう。


24 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 08:20:07.01 ID:Bb9teHec.net
中学生の時から白髪出てるわ
毛は太いし禿げてもいないけど


25 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 08:20:12.61 ID:qnNkTCsz.net
サンプル=インド人・・・


28 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 08:38:11.04 ID:Fgp4s5oi.net
禿げって言われるたびに心臓に負担が掛かってる


29 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 08:38:57.71 ID:kj7t2waS.net
40だけど若白髪じゃないよな、単なる老化でええよな


30 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 08:43:18.96 ID:XGFLHBjL.net
つまりハゲが人間社会で忌み嫌われてるのは
出来るだけ子孫を残さないよう、劣等な遺伝子を排除しようとする生物の本能ってわけか


31 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 08:52:56.98 ID:lNThatmM.net
これホントらしいよ
coronary artery だったかな 冠状動脈の病気のリスクが跳ね上がるらしい


32 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 09:20:58.24 ID:sCt7Ueyf.net
心臓が弱かったら認知症になる前に死ねるから良いんじゃないのか
オイラの祖母はボケてるくせに心臓が達者やから98になっても
お迎えが来ない


33 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 09:21:14.28 ID:0D9xdMU7.net
「髪は血余(けつよ)なり」と言うしな・・・
冠動脈の動脈硬化なり、頭皮部の血流の減少なり、同時進行していることかな?


34 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 09:35:58.67 ID:zzBoC6rJ.net
50歳で白髪なし、フサな俺は心臓病はない?


35 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 09:36:57.64 ID:zzBoC6rJ.net
ちなみに血管年齢測ったら29歳だった


37 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 09:59:43.56 ID:Wwk6w2Rt.net
>>35
病院にある検査機(動脈硬化度測定できるやつ)でやってもらったんか?
俺はⅡ型糖尿なのでこちらから医師に頼んであの検査やってもらったが
あの装置は苦痛もなく短時間で血管の状態がわかるのでやって良かったわ。
ちなみに糖質制限して各数値すべて絶好調な値に改善された現在
血管年齢は実年齢よりはるかに若いといううれしい結果が出てわろた。


36 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 09:57:29.27 ID:kjVBhKH4.net
髪の要らん子とオナニーしすぎの子は禿げる 若白髪も精神的悪環境が原因だと思うわ


38 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 10:10:07.31 ID:oerRohG6.net
心臓弱い等で血流が悪くなり、その結果禿げるということかな?


40 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:01:30.04 ID:XlSYHc4/.net
禿げてることに絶望してのショック死か。


41 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:02:27.01 ID:MYpJJunB.net
ふんだりけったり


42 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:04:51.39 ID:q7rOghJ4.net
命が短いのを本能で察してるからハゲは性欲強いんだな急がなきゃならないからしょうがない


43 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:07:31.18 ID:uWkP7PBU.net
ハゲ治療やかつらに保険適用するべきだな。

ハゲの鬱や心臓病などがなくなる。


44 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:17:18.46 ID:s7OSOPuQ.net
俺20代後半で禿げ始めた時
上司からハゲは甘えといわれた言葉が今でも許せない


45 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:20:11.81 ID:9LZ7Q0sc.net
白髪は染めてりゃバレないな


46 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:22:29.58 ID:fYuXENjT.net
神はどれだけハゲに試練を与えれば気が済むのっ!…(´;ω;`)


47 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:23:51.28 ID:kRp98TNy.net
どこまでが
「若い」のかわからん


48 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:29:27.80 ID:W46zspIM.net
|   +
|⌒ ヽ
|ω・`) 若白髪は確認のしようがないんよ
|⊂ノ
|ωJ


49 :名無しのひみつ:2017/12/05(火) 11:33:08.21 ID:IXiDH4Im.net
よっつ横にも禿がいる


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512390680
1 :虫くん ★:2017/12/04(月) 21:31:20.71 ID:CAP_USER.net
http://img.5ch.net/ico/taxi.gif
一辺が5mmのサイコロを円筒の中にざざーっと入れ、一定の力で左右に回し続けると3時間~1日程度でほぼ全てのサイコロがキレイに整列し、
隙間なくみっちりと詰まった状態になることが研究で明らかになっています。この技術は、粒子状の物質を整列させる必要のある産業分野や、宇宙の無重力空間での加工技術への応用が期待されています。

Physics - Focus: Dice Become Ordered When Stirred, Not Shaken

https://physics.aps.org/articles/v10/130

細かい粒子を整列させるという行為は、砂と小石を混ぜてセメントを作る建設業や、材料を均一に混ぜ合わせて医薬品を作るといった医薬品分野などさまざまなケースで広く行われています。
重力のある環境では、粒子状の材料を入れた容器に振動を与えたり、外部からコツコツと叩いたりすることで、
内部の粒子の重なりに「緩み」を作りだし、内部に残っていた余分な空間をギュッと圧縮することで全体の体積を小さくすることができます。

これと別の方法を模索してきたスペインのナバーラ大学のディエゴ・マザ氏らの研究チームは、筒状の容器に粒子状の物質を入れ、筒を回転させることで物質をぎゅっとまとめることが可能かを調査しました。

実験ではまず、上向きに設置した円筒の中に5ミリ角のサイコロ2万5000個を流し込みました。
その状態で、筒を上からみて時計回りと反時計回りの方向にひねる動きを一定の強さで加え続け、粒子の変化を検証。
すると、以下のように最初はバラバラに積み重なっていたサイコロが、一定時間の後にはまるで機械で精密に敷き詰めたように整列した状態へと変化したとのことです。





by K. Asencio et al., Phys. Rev. Lett. (2017)

この現象は、筒が回転することで生じる遠心力によってサイコロが筒の壁面へと押しつけられる力と、回転が反転する際に生まれる振動の加速力の両方がサイコロに加わることで起こるものとみられています。
特に反転時の加速力は結果に大きな影響を与えており、加速力が「0.5G」を超えると整列に要する時間は大幅に短縮されるとのこと。
筒の反転周期が約1秒の状態で0.5Gの加速度を加え続けると、最終状態に達するまでのサイクルは1万回程度とのことで、1サイクル=1秒で計算すると1万秒、つまり2時間46分程度で整列が完了したということになります。

一方、加速度が0.5Gを下回ると整列が行われるペースは一気に停滞し、10万サイクルを経ても筒の中心部のサイコロはバラバラの状態が続いていたとのこと。
現状を目の当たりにしたマザ氏は、全てが整列した状態になるには10年以上かかるのでは、とみています。

サイコロの並びを上からみると、加速度が弱かった場合(a)だと並びがランダムになっているのに対し、加速度が強かった場合(b)だとほぼ全てのサイコロが同心円を描き、なおかつ中心から放射状に並んでいる状態になっていることがわかります。



http://news.livedoor.com/article/detail/13982189/


2 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:33:03.21 ID:H9gbb9+S.net
えっ? ファイブダイスとか知らない人? 昔よくやったよ。


3 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:33:17.23 ID:KMLPzYFr.net
これはエントロピー増大の法則に違反する


24 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:55:32.87 ID:KMLPzYFr.net
>>3つづき
そうか、じゃあ宇宙の星も事情によっちゃ、エントロピーが減るんだな。


4 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:34:31.03 ID:tUFrTDnj.net
賭場に出入りしてる人間なら全員知ってんじゃねーの?


5 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:35:06.21 ID:/mg5XX9A.net
今更遠心分離機の原理得意気に騙られても…


6 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:36:34.08 ID:Cj3prx3L.net
おい、鬼太郎! (●)


7 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:37:00.21 ID:oEDNk6Lh.net
映画の渡り鳥シリーズで、小林旭が
賭けで対決する作品があったような


8 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:39:17.80 ID:kBKoQgg1.net
マジか


9 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:39:43.92 ID:QyDZ5gVX.net
>>1
日本じゃあ~2番目だ


20 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:46:48.55 ID:52RqhK2N.net
>>9
チッチッチッ


10 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:39:47.98 ID:QKPRk5rf.net
もしかしてこのオッサン、理系じゃないのでは?

…と思うくらい当たり前のことやってるわけだがw


11 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:40:27.61 ID:z2mbchs5.net
アブノーマルの話?


12 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:40:28.87 ID:FHDHMNId.net
凡人の俺にはこれが何に活用できるのか見当がつかん
発想力のある誰か教えてくれ


40 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:55:35.77 ID:Bgxwf7tu.net
>>12
ライン工場の部品の自動送り機などでこれと同じ原理が利用されてるよ
youtuberのネタレベルであることは間違いない


44 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 23:10:48.80 ID:ev1GqlHg.net
>>12
バカだなあ。
これがあればどこの家にでも日常的に置いてあるサイコロが綺麗に片付けられるって事だよ。


48 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 23:27:26.99 ID:7d9DdhCR.net
>>12
地震の水平加速度が、490ガル以上(だいたい震度5強ぐらい)ならば、家を揺らし続ければ、
室内の物が整頓されるということ。


13 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:40:45.70 ID:FfPwmdfQ.net
目が揃うってならびっくりだけど
立方体を瓶に詰めて揺らしてりゃ最後にはピッタリ詰まるのは当然だろう…?


14 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:41:35.00 ID:fcU+E2/1.net
なんだよ
全部のサイコロの目が揃うのかと期待したのに(´・ω・`)


15 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:42:01.60 ID:Yv4yOALd.net
> 左右に回し

もうこの段階で文系って判るな


16 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:44:20.97 ID:jDWsqQkw.net
あほかって思ったけど
写真見てちょっと感動


17 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:45:15.42 ID:xlNPKFXV.net
4つくらいのサイコロでトイレットペーパの芯でやれば縦に積み重なるってやってたな。


18 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:45:35.62 ID:++8fK2Tg.net
へー案外面白い。
サイコロにする必要は謎だが。
一⚀の目が多い気がするのは気のせいだろうか。


19 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:45:50.59 ID:xLoKSi7l.net
サイコロの目が揃うのかと思って、一瞬びっくりしたw


21 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:47:35.42 ID:EGpuYl6J.net
円筒を左右に回す

2017のミステリー


22 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:47:43.23 ID:NtP9urj4.net
もともとサイコロの現象で有名だったから数をやたら増やしてやってみたんだろう


23 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:49:59.31 ID:2ZJKx5MK.net
目が揃うのかと思ったわw


25 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 21:56:07.10 ID:80zGLgYJ.net
>>1
こんなの想像の範囲内だぞ!

全部目が揃ってんのかと思ったけど期待外れ!

やり直し!


26 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:02:16.05 ID:w4lhzlhw.net
一列に立つヤツみたいの想像したけど全然違った
これが凡人の知能か


27 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:06:18.33 ID:HG0NuGO1.net
小学生のころよくやって遊んでたなあ


28 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:06:46.98 ID:wcJ+OvdB.net
詰め替え用のコーヒーをビンに入れて軽く動かすとコーヒーの上面が下がる
少しでもすき間を無くそうとする


29 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:08:07.02 ID:EVYJZvZ7.net
サイコロを使う理由を述べよ


30 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:13:59.37 ID:gKHbjXvP.net
同じ様に石炭の粒子を筒に入れて回すとダイヤモンドになる?


31 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:20:45.06 ID:ZS6ygTSt.net
コロンブスの卵的な話?


32 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:22:03.63 ID:m8oSGfwD.net
えっ、何ペリカ?


33 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:22:47.08 ID:B1c9vQje.net
ジャイロスコープとかすでにいろいろ応用されてんだろ
何をいまさら感がある

スペイン人は旧石器時代に生きてるんだな


36 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:36:10.51 ID:IBSXZSeL.net
小さいサイコロ限定なのか


37 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:39:04.60 ID:dG89gbsN.net
感覚的経験的に「こうなるだろうな」といことは誰でもわかる。
何故、そうなるのか。そこの考察がこの実験はいまいち。
フクノレイイチロウ的に言えば、
違いは誰にでも分かる。しかし、それを説明できる人間は限られる。
感じるな、考えよ。ってか。


38 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:40:01.90 ID:jUSInizX.net
当たり前の結果だけど、それを実証するのも大事だよね。

でもサイコロ2万5000個はいいな。
嫌な事あった時にドバーっと部屋にぶちまけて、後から鬱になりたい。


39 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:52:29.42 ID:Bgxwf7tu.net
ああ。なるほど。
みんながバラバラなのは地球の回転力が少々足りないんだな。


41 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 22:59:06.98 ID:a54L0ZjT.net
これが自発的対称性の破れってやつか (大嘘)


42 :犂の迷い:2017/12/04(月) 23:00:07.71 ID:ELPo9IuZ.net
目が揃うことを気にしている人が多いみたいだが、
いかさまサイコロをを使えば、可能かもしれない。
誰かやってみてね。


43 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 23:01:28.62 ID:axB/UbtB.net
ポリマー粒子を使った同様な実験は戦前からあるぞ
そして結晶粒界に相当するものが出来て原理的に完全にそろうことはない


45 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 23:18:08.80 ID:OuXke10L.net
>>1
画像みてゾワッとした


46 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 23:26:14.49 ID:II72BLkV.net
このすべてのサイコロが、1を上にして整列する確率を求めよ


47 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 23:27:22.56 ID:P/iUw9+K.net
普通に知ってる事だわな


49 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 23:39:54.22 ID:Sf8Om2l8.net
> 特に反転時の加速力は結果に大きな影響を与えており、
> 加速力が「0.5G」を超えると整列に要する時間は大幅に短縮されるとのこと。

どっちかっつーとここがこの実験の要点なんじゃないのか


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512331368
1 :しじみ ★:2017/12/04(月) 05:02:48.83 ID:CAP_USER.net
地球は平らな円盤ではなく、丸い球体であるというのは誰もが学校などで学び、
人工衛星などの写真でも間違いないものとされてきた常識ですが、
いまアメリカを中心に「Flat Earthers」と呼ばれる地球平面論を唱えるグループがにわかに注目を集めています。
科学を完全に否定するような理論には異を唱える声が次々とあがっており、
起業家で宇宙関連企業「SpaceX」の設立者であるイーロン・マスク氏もTwitterで疑問を投げかけたのですが、
地球平面論者からは意外な反応が返ってきています。

Flat Earth Society Responds To Elon Musk's Tweet And We Just Can't Even | IFLScience
http://www.iflscience.com/space/flat-earth-society-responds-musks-tweet-flat-mars-society-just-cant-even/

古くは紀元前のギリシア哲学の時代から唱えられてきた地球球体説に真っ向から対立する地球平面論なわけですが、
事実に基づく科学を完全に無視する強引な理論展開には科学者の間から異を唱える声が挙がっています。
アメリカで知名度の高い天体物理学者のニール・ドグラース・タイソン博士は、
月の画像とともに地球平面論を否定するツイートを投稿しています。

地球は平らな円盤ではなく、丸い球体であるというのは誰もが学校などで学び、
人工衛星などの写真でも間違いないものとされてきた常識ですが、
いまアメリカを中心に「Flat Earthers」と呼ばれる地球平面論を唱えるグループがにわかに注目を集めています。
科学を完全に否定するような理論には異を唱える声が次々とあがっており、
起業家で宇宙関連企業「SpaceX」の設立者であるイーロン・マスク氏もTwitterで疑問を投げかけたのですが、
地球平面論者からは意外な反応が返ってきています。

Flat Earth Society Responds To Elon Musk's Tweet And We Just Can't Even | IFLScience
http://www.iflscience.com/space/flat-earth-society-responds-musks-tweet-flat-mars-society-just-cant-even/

古くは紀元前のギリシア哲学の時代から唱えられてきた地球球体説に真っ向から対立する地球平面論なわけですが、
事実に基づく科学を完全に無視する強引な理論展開には科学者の間から異を唱える声が挙がっています。
アメリカで知名度の高い天体物理学者のニール・ドグラース・タイソン博士は、
月の画像とともに地球平面論を否定するツイートを投稿しています。

すると、マスク氏のツイートに対して地球平面協会の公式アカウントから返答が。
その答えは「やあイーロン、質問をありがとう。地球とは違って、
火星は球体であることが観測されているんだよ。いい日を!」とというもので、
強引に「地球だけは平面だけど他は丸い」とする主張を唱える内容になっています。

事態はさらに盛り上がりを見せます。Reno Says So(@RenoXcore)さんは、
自転する地球のGIF画像とともに「この観測結果をみたことがないのか、それとも……?」とツイート。

すると地球平面協会は、「違う!オルデランは平和で、武器を持っていません。おそらく無理でしょう—」との難回答をツイートしています。

ややもすれば強引にも受け取れる地球平面協会の反応には、
はたして科学界が「マジレス」すべきかどうかも怪しい様相を見せる論争に発展。
地球平面論者が掲げるスローガンの中には、メディアやエセ科学に惑わされることなく「真実を求める」というものも含まれており、
地球は丸いと思い込ませようとする「陰謀論」に立ち向かうという姿勢も示されています。

現時点では、地球平面論者と地球球体論者の議論は全くかみ合うことなく平行線を保っている状態。
以下の記事のように、地球は球体であることを示す明確な事象に、どのように返答するのかも気になるところです。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20171202-flat-earth-society-elon-musk/


2 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:04:54.28 ID:P7NLvLw3.net
マジレスすると、

地球は三角


3 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:06:30.01 ID:Ic/gd43+.net
マジレスしたら負け


4 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:06:57.60 ID:MLIk/I4i.net
アホだなぁ
キャプテン翼を見れば、地球は丸いのが分かるだろう?


5 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:15:34.55 ID:BAePulVv.net
地球が球で半径を6,371kmとして、1kmの棒を地面に置くと
その両端は √((6371)^2+(0.5)^2)=6371.0000196...
両端は1.96cmだけ地面から浮いているはずだ。今はレーザーが
使えるから分かるんじゃない?


20 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 07:04:42.34 ID:ktHWsStM.net
>>5
中学生ですか?


21 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 07:06:21.63 ID:ktHWsStM.net
>>5
マジレスすると地球は真球てはない


6 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:25:04.53 ID:BAePulVv.net
10km先では7.8m、50km先では196m浮き上がる計算だね。


7 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:31:02.66 ID:t0regJlb.net
 


丸い平面なら丸く収まるw


 


8 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:31:20.15 ID:n7PdfFaI.net
地球平面論者はそもそもそういった科学的計測結果を信じないから、いくら話してもムダ。


40 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 09:01:30.04 ID:8KF/wx/Y.net
>>8
車 船を乗り継いで真っ直ぐ進めば元の位置に戻ってくるわけだけど、そのレベルの科学的根拠も否定してるのかなあ?


9 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:32:42.43 ID:NJY/Yxlr.net
かまってちゃんをかまったら負け


10 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:44:56.19 ID:c3MpR9vv.net
オルデランはスターウォーズに登場する惑星で多分地球に擬えてる
武器を持っていませんは宇宙技術をまやかしと考えてるため
その観測データはおそらく無理でしょうと締めくくってる


11 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:45:12.77 ID:e+ICvQnw.net
時期的に科学を相対化する必要があったりなかったり。


12 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:51:42.52 ID:Jv3F5I0C.net
× にわかに注目を集めています

○ ニラヲチされています。


13 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:54:54.79 ID:m7oWJGlR.net
他の惑星が丸いことを示しても「地球だけは平ら」と返してくる、
聖書の解釈から来てるから決して揺るがないんだよ。
もっとも、苦しい読み解き方をして「聖書の記述は丸い地球を表している」と
主張する人たちよりも分かりやすいのかもしれん。


14 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 05:57:14.33 ID:NznIH/el.net
地球が丸いなんてフェイクニュース。
CNNや朝日も地球が丸いって言っている。


15 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 06:03:54.33 ID:gAyeS9lc.net
そう言われれば僕の目には平面に見える


16 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 06:16:11.55 ID:b1l3ElV0.net
彼等の論理で俺は論破可能だが


17 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 06:18:22.97 ID:vY/oXamg.net
いちいち反論してどうすんだww


19 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 06:51:28.16 ID:Jmj7tdes.net
地球は平面、空間が歪んでんいるんだよ。


22 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 07:08:00.44 ID:gAyeS9lc.net
たぶん量子力学なら丸くもあり平らでもあるに違いない


23 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 07:15:46.83 ID:n7PdfFaI.net
>>22
いやもう観測済みだから無理


24 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 07:38:29.13 ID:0YPZ5NWe.net
地球は ひ と つ ♪
も一つ作れば ふ た つ ♪


26 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 07:53:10.93 ID:91elh5d9.net
おいおい
インディペンデンスデイでジェフゴールドブラムが言ってたろ。


31 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 08:10:46.12 ID:IkektDew.net
>>26
人工衛星を介さないと通信できないからな


27 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 08:02:35.31 ID:w7ql5YFT.net
地球は平面だし、俺たちは2次元に生きている


32 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 08:11:49.75 ID:KwLfUgWH.net
目で見たものを信じる、と言いつつも、俺ら人類の眼球はレンズであって
地球が球状に見えるのは脳内で補正した結果であるから、
地球が実際には平面である可能性が微レゾンデートル

>>27
それで、お前の waifu は、カッコカリではなくちゃんと結婚してくれたのかい?


28 :13:2017/12/04(月) 08:05:30.95 ID:m7oWJGlR.net
見出しもそうだし、俺もうっかり「地球」と書いちゃったけど、
「地球」って言葉自体に「球形」という意味が含まれてるね。
平面説を支持する人にとっては「大地は平ら」て感覚なんだろうな。

そういう意味では地球のことを「地球」という言葉で教える
現代日本の教育の恩恵を受けてるわな。
平面説の人から見れば「子供に間違った知識を刷り込んでいる」わけだが。


30 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 08:09:51.17 ID:PZglHiIJ.net
時間と直交する軸を捉えて平面の上に存在することを説明したほうが合理的


33 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 08:27:23.89 ID:zH/ZEvNc.net
正しいかどうかは別としてこういう気持ちは大切


34 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 08:31:06.31 ID:0g7JNO7e.net
カイリー・アービングが悪い


35 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 08:34:59.25 ID:WXBt3s6j.net
それより人類滅亡詐欺を何とかしろよ


36 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 08:36:49.93 ID:RYiwfRVo.net
【GS美神令子の母】

「地球の丸みを計算しないで大砲ぶっぱなす奴はバカです!」

わかる人にはわかる!


39 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 08:58:47.30 ID:N45xMOqd.net
問題児たちが異世界から来るそうですよ?

ラストエンブリオ
を読んだのか・・・


41 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 09:11:58.19 ID:khqhuRBZ.net
ホログラム理論に従えば平面だな


42 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 09:12:21.75 ID:ZXkDD8/2.net
一応さ地上でも広範囲で海が見える場所とか船上なんかがベストだが、水平線を端から端まで眺めると緩くカーブしてるのが
分るよ。飛行機などで高空からであればよりはっきり分る。

こんなのは昔からよく知られた事実で、だから西洋人はかなり昔から地球は球体であるってのは
誰でも認めていた事実なのよね。だから地動説は否定しても球体に関しては中世教会でも否定してない

それにしてもアポロ否定と一緒でこういうのも強引に否定しようと思えばできるんだなあ、と今更ながら実感するよ


43 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 09:14:09.12 ID:1CIaUMyl.net
視界が開けた海を見てごらん。
水平線が丸みを帯びているだろ。
いつでもどこでも海は同じように丸みがある。
そのような形は球形しかない。


44 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 09:18:03.12 ID:Jsuerfem.net
釣り

だぞ


47 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 09:24:36.75 ID:b1l3ElV0.net
>>44
彼等は本気
でもその根拠は聖書で
しかも聖書にはそんなことは書いてない


45 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 09:21:37.48 ID:E6gguaRF.net
>>1
どんな斜め上の屁理屈かましたのかと思ったら
単なるキティーだったでござるの巻w


46 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 09:22:14.33 ID:ofMnNH4m.net
悪ふざけ、ディベート、皮肉の線も強そうだろ
反進化論とか、小さいところでは「相対論は間違っている」派のやつらはガチなので、同系統のさらにバカバカしいものをあえてぶつけて、いろいろと全体にからかっている


49 :名無しのひみつ:2017/12/04(月) 09:41:07.90 ID:ZduBfdxu.net
なんだかんだ言ってもアメリカも平和なんだな
良かった良かった
日本はと言うと毎日毎日、在日乞食韓国人の犯罪ばかり。
平面信者さん達にお願い。在日乞食韓国人を一匹残らず、
地球の端から宇宙に突き落としてほしい。


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512221626
1 :白夜φ ★:2017/12/02(土) 22:33:46.23 ID:CAP_USER.net
火山の「超巨大噴火」、従来説より高い頻度で発生か 研究
2017年11月30日 10:16 発信地:パリ/フランス

【11月30日 AFP】文明を消滅させるほど大規模な火山の「超巨大噴火」が最後に起きたのは今から約2万5000年前とされているが、この種の噴火は平均で1万7000年ごとに発生するとの最新の推算結果が29日、発表された。
 
地球惑星科学の専門誌「Earth and Planetary Science Letters」に掲載された研究論文によると、超巨大噴火は5万年~70万年ごとに発生するとこれまで考えられていたという。
 
論文主執筆者のジョナサン・ルジェ(Jonathan Rougier)氏はAFPの取材に、超巨大噴火の発生頻度に関する最新の推算で定められた推定値の範囲は5000年~4万8000年で、最良推定値として平均1万7000年に1回という結果が得られたと語った。「噴出物が1兆トン以上の超巨大噴火は、これまで考えられていたよりはるかに頻繁に発生することが、今回の研究で分かった」
 
これほどの規模の爆発的な火山噴火は、地球の気温を劇的に低下させ、大半の植物の成長が困難になると考えられる程度にまで空を暗くする可能性がある。
 
直近の超巨大噴火は2万5000年前、ニュージーランドのタウポ(Taupo)で発生した。この数千年前には、日本の姶良(あいら、鹿児島県)で大噴火が発生していた。
 
この2つの噴火は、それぞれ1兆トン以上の噴出物を大気中にまき散らした。その影響は、直径2キロの小惑星が地球に衝突したのにほぼ匹敵する。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:AFPBBNews 2017年11月30日 10:16 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/3153545
米ワイオミング州イエローストーン国立公園のアッパー・ガイザー・ベイスンにある温泉池モーニング・グローリー・プール(2016年5月14日撮影)。(c)AFP/Mark Ralston





2 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 22:51:55.14 ID:2qMfPr5O.net
超古代文明オカルトがはやりそう


3 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 22:54:49.42 ID:UnBxpZL/.net
直径数十メートルの天体なら、地球への衝突は数千年に一度の確率。
広島型原爆の数千倍の威力。

確率だから数年後にあってもおかしくない。


29 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 03:03:33.46 ID:cHdW4lml.net
>>3
都市に落ちなければ全く問題ない。

現実に広島型原爆の3,000倍以上の水爆の爆発実験も行われているが、実験による死傷者は発生していない。


4 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 22:59:43.15 ID:gd5pGHSa.net
エドガーケイシーの予言の数値に近づいてきたな


5 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:04:26.17 ID:rCadbLmg.net
想定外って言えば済む。


6 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:05:45.53 ID:UnBxpZL/.net
科学技術の進歩がもっと早まらないと、人類は天災に対応できずに絶滅する。
AIにしろ、ロボットにしろ、量子コンピュータにしろ、もっと進歩を早めねばならない。
特に、太陽系脱出の技術を完成させねばならない。


7 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:20:24.91 ID:NPxYzkMj.net
>>1の画像がア○○に見える俺はもう重症


18 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 00:05:56.42 ID:Rk0OEBEj.net
>>7
人間が勝手にイエローストーンなんて呼んでるけど、地球にとっては、本当にア◯ルなのかも知れないぞw
ずっと便秘でう◯こ(マグマ)が大量に溜まってるから、早くぶっぱなしてスッキリしたいのかもな
人間の常識では、一人につきア◯ルは一つだけど、惑星の常識では、一惑星につき複数のア◯ル(火口)を持っているってことなんだろう
母なる地球の灼熱のう◯こにまみれて死ねるなんて、光栄だとは思わないか?


28 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 01:53:45.04 ID:qnSz/KDD.net
>>18
だったらイエローゲートに改名するところから始めよう


8 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:21:29.76 ID:nd2zuGpU.net
7000年前にやられて鹿児島の縄文文化は一時期芯だよな


17 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:51:36.47 ID:sYFCAOdP.net
>>8
九州全土な


36 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 07:32:14.45 ID:jRpo4zRl.net
>>8
火山雲で東北まで覆われた


9 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:22:21.79 ID:FdTfwwc2.net
太陽系脱出してどこ行くんだよ
チョンは憑いてくるぞ


10 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:23:43.76 ID:WFli3/LR.net
はあ


12 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:34:54.73 ID:hFCXLL+a.net
人口が70億の状態で破局噴火で気候変動が来たらどうなるか
想像もつかないな


13 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:36:34.23 ID:XbmWJlJL.net
月刊「ムー」


14 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:40:26.09 ID:UnBxpZL/.net
人間の文明、科学技術は、ただひとつ太陽系脱出のためにある。
地球の生命は他の星から来たもの。そして再び他の星へ向かう。

生命は繁殖し続ける。宇宙を汚染し続けると言ってもよい。


20 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 00:23:15.23 ID:XJGcUxCR.net
>>14つづき
もし人類の太陽系脱出が、火山噴火や小惑星衝突に間に合わなかったらどうなるか?

その場合でもタンパク質のレベルでは生き残るかもしれない。運がよければDNAレベル
でも生き残るかも知れない。そうすれば宇宙を漂って、遂には他の天体に届くだろう。

噴火や惑星衝突にも耐えるDNAを収納するカプセルを大量に作っておくのが良い。


15 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:45:28.92 ID:Xl0Z3hDX.net
とりあえず東アジア全域(中国、朝鮮半島、日本列島)は一度滅亡したほうがいいよね


16 :名無しのひみつ:2017/12/02(土) 23:50:59.78 ID:/BM9Rk6+.net
どうせなら一瞬で気づかないうちに地球が消滅して欲しい

みんな気づかないうちに死んでしまえばおk


30 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 04:52:48.67 ID:NKUp25zA.net
>>16
お前の鼻の穴の中で真空の相転移が起きることを祈ろう


19 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 00:14:15.04 ID:SOJjh7rU.net
やるなら早くやってくれ


21 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 00:29:56.49 ID:G/osGoBU.net
地球の活動も段々鈍って火星みたくなるんじゃね
大規模噴火の可能性は低いのでは


22 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 00:57:51.98 ID:KjcInFhQ.net
朝鮮人は何万年に一回発生するの?
今いる朝鮮人が消滅するのはあと何年後?


23 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 01:05:43.56 ID:xsyEKUV8.net
そろそろイエローストーン来る?


24 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 01:22:10.08 ID:5ltHnyA7.net
トバ・カタストロフ理論は教科書に入れる時期だと思う


25 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 01:25:17.79 ID:uUfV16zD.net
阿蘇山麓の熊本地震から一年半、そろそろだよな?


26 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 01:26:46.53 ID:E/PLOKSk.net
もうひとまわり小さな噴火を心配しろよ
箱根が本気出したら横浜市民全滅なんだよ


27 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 01:29:27.38 ID:I7EnoW/S.net
次はイエローストーン


31 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 05:48:19.93 ID:s5c0xZs5.net
>この数千年前には、日本の姶良(あいら、鹿児島県)で大噴火が発生していた。

九州の南半分が火砕流に呑み込まれて、本州でも木造家屋が倒壊するレベルの降灰量だしな


32 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 05:48:36.31 ID:2Y09t+Ok.net
厚い火山灰層の下に埋もれている超古代文明の遺跡が、想像もしなかったようなところに沢山あるんだろうね。


33 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 06:42:01.18 ID:/mBasAPR.net
トバカタストロフでは現生人類は1万人まで減ったんだっけ?

ホモサピエンスは知能の高さでギリギリ絶滅は免れたが、他はすべて滅んだ
次の巨大噴火じゃ近いところまで逝くんじゃない?


34 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 06:53:27.18 ID:sbjk+Wf/.net
ここまでの噴火でなくても長野県と群馬県の境にある浅間山は江戸時代の天明3年(1783年)に大噴火して
火砕流での死者は千人単位だったが利根川が埋まった事で大洪水引き起こしたり
降灰は江戸や銚子にまで達し、碓氷峠から倉賀野、新町の間は田畑全て降灰し、その形状すら判別できない状況になり
関東一円に堆積した火山灰は、農作物の生育にも影響を及ぼし、既に始まっていた天明の大飢饉に拍車をかけ
数年で人口が100万人近く減少してる


35 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 07:18:41.94 ID:B5Q+wyxe.net
しかし植物は絶滅していない


37 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 07:36:27.74 ID:nar6/eqz.net
東京に集中する日本は全く危機管理が出来ていない。

自民党の無作為政治そのもの。


38 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 07:43:57.82 ID:GNB8En+9.net
        ∧_∧      ガッ
 ホワタァ (,, ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_
      (__ノ⌒ ̄  V./ ̄ ̄\
    彡       ./ ´・ω・`  \
               阿蘇山


39 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:05:45.31 ID:fl85bw1T.net
孕ませよう


40 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:15:41.24 ID:upsoAdid.net
地震、津波、噴火に朝鮮て日本は試されてるな


41 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:18:30.67 ID:fl85bw1T.net
大腸菌~カエル~人間 普通の細菌
ウィルス~昆虫 上位の細菌


42 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:19:22.28 ID:fl85bw1T.net
カニ 精子
イカ テロメア


43 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:19:55.84 ID:fl85bw1T.net
ねずみ、恐竜ですら人間の一種だった!!!!


44 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:20:23.76 ID:fl85bw1T.net
新トカゲ=イカの一種・テロメア自身


45 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:21:20.97 ID:fl85bw1T.net
通常の体節管を超えているのが現代の生物・ある意味、、古来の生物を超越している


46 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:22:07.84 ID:fl85bw1T.net
トリでも人間の一種YES


47 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:23:09.33 ID:fl85bw1T.net
必ずといって良いほどイカが勝っている・人間の知恵遅れでは倒すのが不可能だからd


48 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:23:29.86 ID:fl85bw1T.net
イカが増え続ける法則であるYES


49 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 08:24:16.76 ID:fl85bw1T.net
クラゲは人間の一種・昆虫以後が逆


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1512011725
1 :ニライカナイφ ★:2017/11/30(木) 12:15:25.10 ID:CAP_USER.net
◆一瞬でもハエがとまった食品は絶対に食べてはいけない。ハエは想像以上に汚かったことが最新の研究で判明

ハエが食料に止まった時、誰しもが手で払いのけるでしょう。
一瞬止まったぐらいでは気にせず食べ続ける人も少なくないかと思います。
しかし最新の研究によると、ハエは私たちが想像していたよりも”はるかに汚い”ことが判明しました。

米ペンシルバニア州立大学・シンガポール南陽技術大学・リオデジャネイロ連邦大学の合同研究チームが、日本でも全国に分布している「イエバエ」と「クロバエ」について研究を実施。
ハエは何度も動物の死骸や糞便に触れるので、足と羽根には数百を超える細菌が”うじゃうじゃ”付着しているとのこと。

さらにこれらの細菌は、ハエが食べ物に着陸したと同時に足の方へと移動を開始するとか。
そのためハエが少しでも止まった食品はすぐ人間にとって有害になり得ることが、この研究を通して分かったのでした。

「この研究は今後皆さんがピクニック中ポテトサラダにハエが付着した時、よく考え直すキッカケになることでしょう」と警鐘を鳴らすのは、ペンシルバニア州立大学のドナルド・ブライアント教授。
ハエが持つ細菌の中には腸内の潰瘍(かいよう)を引き起こすピロリ菌も含まれており、少しぐらいなら大丈夫という考え方も改めるべきなのかもしれません。

また研究では、田舎に生息するハエより都会に生息するハエの方が人間に被害を及ぼす病原菌を多く持っていることも明かされています。
ハエは私たちの身近に住む”病気の媒介者”であると再認識する必要がありそうですね。

ユルクヤル、外国人から見た世界 2017年11月29日
http://yurukuyaru.com/archives/73842885.html


3 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:21:01.03 ID:w1/BJ1WX.net
サムギョプサルは最高ニダ


4 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:21:11.76 ID:fCfySo9g.net
ショウジョウバエはどうなん


5 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:22:16.67 ID:J/0fZfmM.net
たけしが東南アジアのレストランでウエイターが持ってきた皿を見て、キャビアを盛った料理だと喜んだでたらキャビアじゃなくてハエだったとかw


6 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:24:08.28 ID:VxcGUogn.net
3秒ルール


8 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:27:00.22 ID:w1CqLcW1.net
そんな事言ってたら田舎に住めないぞw


39 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:24:37.17 ID:Q8VlY3d7.net
>>8
都会に無いとでも?


9 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:30:06.61 ID:EihlDiDp.net
判明したってそんなもん今まで食べてるのに報告して意味有るのかよ


10 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:31:24.56 ID:sSINSGFN.net
なあにかえって免疫がつく
てかそんなことくらいで病気になるかよ
とっくにバイオハザードになってるだろう そんなもん
人間だって細菌だらけだろうに


11 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:32:48.40 ID:K/cuSGeP.net
なあにかえって免疫がつく。

まあ、ハエが止まった所はちぎったり切り落としたりして取り除いてるけどな。


13 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:35:53.82 ID:/zZsP8Vi.net
キーボードよりも?


14 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:36:06.81 ID:IxEnA3co.net
なあにかえって免 (以下略


15 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:36:58.46 ID:31S4KtWZ.net
そんなこといったら日本以外のアジアでは何も食べられなくなるwww


16 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:38:25.10 ID:tIZu5ghM.net
インスタバエの細菌に感染するとインフルエンサーになる


17 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:39:23.37 ID:MzvE8dhj.net
まさか3秒ルールはまだ有効だろ?


18 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:42:09.24 ID:Ansq27W/.net
なあにかえって免疫がつく


19 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:42:15.11 ID:Zcut3Nac.net
そんな事では南方の戦線からは生きて帰ってこれんぞ


20 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:42:30.41 ID:limjanZD.net
アフリカの民族「・・・」


25 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:47:48.49 ID:DMssfJVE.net
>>20
やつらこそ免疫あるだろ


21 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:45:01.14 ID:bAbTafW1.net
オーストラリアの人はもう絶滅してるだろうな。


23 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:46:58.46 ID:zVDrkpIc.net
直接関係ない話題ですまない
ショッピングモールに買い物行ってよく見る光景なんだけど
小さい子が床に手をついてハイハイしたり遊んだりしてるよな
で、その手をしゃぶったりしてるの見ると何ともいえない気持ちになる
その子の親は大して気にしてないみたいだが汚いと思わないのかね?
すぐに洗えなかったら消毒できるティッシュで拭くとか・・・
子育ては大変だと思うがああいうのはできれば気をつけてあげて欲しい


24 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:47:23.27 ID:PLSjIAEo.net
ハエとり紙が廃れないワケだ


26 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:53:10.32 ID:rV07WV6n.net
チーズはどうなるのか


28 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:56:24.41 ID:GsKoj1CW.net
貧しい家では昔はハエを食べてた時期もあった全員早死にした


30 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:56:44.10 ID:PXQRCXUP.net
○んことどっちが最近多いの?


31 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:58:31.35 ID:LvccJaDc.net
ハエを箸で摘んだ宮本武蔵、驚愕!


32 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:01:53.08 ID:lOdWRIKj.net
握手会直後のアイドルの掌と比較してほしいな
大腸菌は当たり前
黄色ブドウ球菌やらサルモネラも普通に検出されると聞いたが
少なくともウンコよりは不潔な状態らしい


33 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:06:36.30 ID:nX7oTYeL.net
俺のひいおじいちゃんは農家で、家の中に牛飼ってたから、ご飯の時、冷めたご飯だともう真っ
黒になるくらいご飯の上にハエがたかったらしいんだ。そのご飯と、釣ってきた川魚と漬け物と
お味噌汁でご飯食べて、あとは遊びを知らず、昼間は百姓仕事、夜はムシロとかワラジか、そう
いうの遅くまで編んで、そんなこんなの一生だったらしいが、98まで生きたものな。その連れ合い
のおばあちゃんは103まで生きて、天皇陛下から金杯だかなんだかいただいたってんだから、
無病息災とか寿命なんてのは、持って生まれたもんなんだろうな。


34 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:08:19.76 ID:HxzsmPiQ.net
つうことはウンコを食べてるようなもんか


35 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:14:39.08 ID:GjJVmwZF.net
アフリカなんかハエだらけなのに


36 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:17:44.17 ID:hJwbdyiK.net
潔癖症でも増やす気か?なんか得あるの?くだらない潔癖商品が売れるとかか?
いままで食っても平気だって事は、問題ないんだよ。
まあ、テレビで煽りゃ、効果なんか無いサプリメント買う馬鹿が多数いるらしいし(笑)
効果効能を保障しない、本人の意見です、って小さく書いときゃなんでも有りだしな。


37 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:20:50.50 ID:RycSg30L.net
インド行ったことある?


38 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:21:41.86 ID:pZnrCzrT.net
>>1
馬鹿か?だったら昔の人間は皆病気だし
今でも海外では普通にハエに集られながら食べてるだろ

ハエがそのままラーメンに入ってることもあるし
いちいち過剰に煽りすぎなんだよ馬鹿かよ


48 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:36:42.72 ID:hOlQjffH.net
>>38
汚物原因で先に逝く馬鹿が馬鹿って言っててもなぁー。


40 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:25:20.24 ID:gs+NFL51.net
オエエエエ

むき出しになってる総菜やパンは買っちゃだめだな


41 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:26:20.17 ID:B4Fb1d8V.net
そういえばハエ見なくなったな


42 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:31:07.17 ID:/sgyzrWT.net
気にせん

97まで生きてコロッと逝った田舎の婆さんは全く平気やった。


43 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:31:32.81 ID:fhmnTte7.net
一瞬でもチョンが触った食品は絶対に食べてはいけない


44 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:32:42.64 ID:BUVlzN9W.net
AI「わざわざ散布用の超小型ドローン開発する必要はなさそうね


45 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:33:04.39 ID:limjanZD.net
コバエの鬱陶しさは異常


46 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:34:25.83 ID:s2JwWsg2.net
だったら俺はとっくに死んでるわ


47 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:34:43.97 ID:M/v0/14u.net
そういえば、最近蠅を見なくなったな
田舎なんでいっぱいいそうなもんなのに
それに夏に蚊に刺されることもなくなった
いいことなんだろうけど


49 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:37:58.13 ID:itVCQeoO.net
生野菜や生魚なんて寄生虫やらその卵、それに細菌のおまけつきでとてつもなく汚いんだが
みんな平気で食べてるってことはそういうことだ


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1511979448
1 :しじみ ★:2017/11/30(木) 03:17:28.91 ID:CAP_USER.net
【11月29日 AFP】
「雪男」の正体はやはりクマだった──。
ネパール・チベット間のヒマラヤ(Himalaya)一帯に住むと言い伝えられ、
雪男とも称されてきた未確認動物「イエティ、Yeti」について、
米研究者らがこれまでイエティのものとされてきた遺物の広範な遺伝学的調査を行い、
それらが実は複数のクマのものだったことを突き止め、29日、学術誌に発表した。
長らく信じられてきたイエティ神話を打ち砕く研究成果となった。

 イエティの正体がクマだったとする研究はこれが初めてではないが、
英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に掲載された論文によると、
今回の研究では、イエティのものとされてきた骨や歯、皮膚、毛、ふんから、これまでにない量の遺伝学的証拠を収集して調べた。

 その結果、「イエティの手」をはじめとする世界中の個人コレクションや博物館から収集した証拠品は、
実際にはアジアクロクマ(ツキノワグマ)かチベットヒグマ(ウマグマ)、ヒマラヤヒグマのものだったことが判明した。

 これら3種のクマはそれぞれ「世界の屋根」ヒマラヤ山脈の異なる地域に生息しており、
いずれの種類のクマもかつてイエティと誤認された可能性があるという。

 論文の主執筆者を務めたニューヨーク州立大学バッファロー校(University at Buffalo, The State University of New York)
教養学部のシャーロット・リンドクビスト(Charlotte Lindqvist)准教授は「われわれの研究成果は、
イエティ伝説の生物学的根拠がその地域(ヒマラヤ山脈)のクマに見られることを強く示唆している」と述べている。

 研究チームは、それぞれの標本の完全なミトコンドリア・ゲノムを再構成することで、
ヒマラヤ山脈の絶滅の危機にある肉食動物であるクマとその進化の歴史に関する重要な発見もした。

 リンドクビスト氏によると、チベット高原(Tibetan Plateau)のヒグマとヒマラヤ山脈西部のヒグマは別々の個体群とみられ、
約65万年前の氷河期に分かれたと考えられるという。(c)AFP/Marlowe HOOD

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3153388


2 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:23:00.93 ID:iETEc7+L.net
何マジになってんの?
このシャケやるから帰れよ


3 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:23:49.89 ID:rtJvlXIl.net
          ○⌒○
 ___      ( ^(ェ)^)._。_ ∬ 家茶おいしいクマ
 l__ o _ヽ  __(  つc(__ア
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄ c□ \
  |:_・_:|// ※ \_ c□~__\
   ̄ \\   ※  ※  ※ ※ ヽ
.      \ヽニニニニニニニニニニフ


9 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:54:13.92 ID:zDMZ6NlQ.net
>>3
この夜中だと理解に時間がかかるわ


13 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 04:44:01.03 ID:BW4zBxMJ.net
>>9
俺も言われて気付いた


4 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:25:43.63 ID:BAuGGc5n.net
住民票が無かったんだろ


5 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:27:35.89 ID:g+hIKoYk.net
賢いイエティがわかりやすい場所にクマの残骸を置いて行ったんだろ


6 :住民カラアゲハ:2017/11/30(木) 03:42:17.32 ID:d86fhy2x.net
ヒマラヤグマとか言って、ひとくくりにしているけど、
実は何種類もいた。それはあり得るよ。


7 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:46:38.08 ID:TR4cRTjv.net
これはフェイクニウスだな
アメリカ議会の裏でイエティが暗躍しているんだわ


10 :付き合えないです:2017/11/30(木) 04:32:23.14 ID:dJ7iHF0k.net
ある人間が勝手に作った、妄想熊なんだろう


11 :平間屋:2017/11/30(木) 04:36:42.01 ID:d86fhy2x.net
秘境ヒマラヤ。よくわからない。
いや "人類" が追いやったから、「ヒマラヤの雪男・女」が存在するのかもしれない。
その昔、食い物や住域を争って、人の類(たぐい)は大闘争をくりひろげていた。
そんなにヘンだとは思わない。


12 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 04:42:27.62 ID:zBmQgfo+.net
熊の毛皮を着てたんだろ


14 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 04:50:55.68 ID:sGZmG8X/.net
飲茶にしてくれ


15 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 05:15:17.81 ID:N8Vi636i.net
ヒマヤラなのかヒラヤマなんのかヒヤラマなのか、たまに分からなくなる


24 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 06:35:58.15 ID:ufEPFpx+.net
>>15
どれでもねーじゃねーか!ヒラマヤだろ


25 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 06:51:25.38 ID:JK9Ls+sb.net
>>15
気付くとヒマワラって言ってたりするし
水野酒井美紀真紀クラスの難しさがある


16 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 05:44:53.53 ID:DnwcvtQM.net
日本で言うところの部落民みたいなもんか?


30 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:28:15.77 ID:bgWR8RQQ.net
>>16
何の関係もない


17 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 05:45:07.55 ID:1ZQDqbq+.net
雪男なんているわけないですぞ


18 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 05:48:27.52 ID:JK9Ls+sb.net
雪男はヒマラヤ版壇君神話だった
従ってチョモランマは韓国起源


19 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 05:51:05.66 ID:nQru41d7.net
クマも2足歩行するしな


20 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2017/11/30(木) 06:04:11.03 ID:cMLVWBw1.net
雪上の足跡を造ったのはダレ?
あれはクマの足跡じゃないぞ


21 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 06:13:30.97 ID:OtoGG9vA.net
雪女はいないし


22 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 06:23:07.36 ID:mu38ELWD.net
山男には惚れない方がいい


23 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 06:23:11.04 ID:5dM89PRq.net
映画化まったなし。


27 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 06:59:11.85 ID:t9GoyQ9B.net
クマは前から言われてたけどな


28 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:12:51.74 ID:mu38ELWD.net
欧米列強の植民地支配の負の遺産だな
雪男の人権を守れ


29 :KUM(゚_゚)N :2017/11/30(木) 07:21:39.14 ID:qsqNDPsW.net
(っ゚(ェ)゚)っご先祖さま!


32 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:34:39.66 ID:dSyWbFUu.net
後の朝鮮人、か


33 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:36:58.19 ID:2mJ/vUOr.net
お前らかと思ってたよごめん(´・ω・`)


35 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:50:56.65 ID:NG245rSa.net
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ


36 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:51:29.44 ID:IeGdsucw.net
山暮らしのあれってイエティ?


37 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:55:41.46 ID:Kmp9SUCN.net
野人やヒバごんやビッグフットもくまさんなの?


38 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:00:59.36 ID:Vb5eYY9S.net
サスカッチ最強


39 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:11:26.72 ID:uls7wZor.net
言わない約束のやつだろ


40 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:14:19.65 ID:LsdeyV2L.net
そうなんだろうな、とは思うけど、なんか寂しい気分だ。いたほうが良かった。


41 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:23:42.06 ID:C9tcooS+.net
実はおれです


42 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:27:01.84 ID:bgWR8RQQ.net
ちなみに、綿密に調査してイエティ=クマだとする結論を既に出していたのは日本人


43 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:50:23.28 ID:k/73nuU2.net
イエティくらい居(ることにし)たっていいじゃないか


44 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:52:00.14 ID:a6LEefg1.net
モナ男はクマだったのか


45 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:54:48.22 ID:0qYYRqn2.net
子供を怖がらせて、遊びで山いかないように、大人が作ったんだろ。


46 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:56:13.78 ID:CYNZUB/B.net
クマから人になった民族がいるらしいから
その祖先に近い何かだよ


47 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 09:10:52.57 ID:cfs27V5O.net
絶世の美女クレオパトラやアンドロメダを
白人と信じたい白人思想的傾向と同じ
ヒマラヤ文化と交流過程で気付いた人も多かったろうに
現地人の言う言葉より昔の自国の冒険者のかたったロマン説を信じたい人が多かったんだろうな
ちゃんと検証して認識改めさせるのは偉いぞ


48 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 09:18:49.68 ID:Fp/+0MTf.net
ビッグフットは和田アキ子だろ?知ってる


49 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 09:22:24.27 ID:RVhLzMjA.net
アジアではあちこちに現地語で雪男とされる言葉があるけど、これは解釈が間違っていて全て現地でヒグマを意味しているっていうのが共通している
元々皆熊だって知って言ってるんだよね、語源や表現の仕方が独特なだけで


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1511979078
1 :しじみ ★:2017/11/30(木) 03:11:18.64 ID:CAP_USER.net
廃炉が決まった高速増殖炉「もんじゅ」について、日本原子力研究開発機構(JAEA)が声明を出した。
炉を冷やす「ナトリウム」を抜きとるのが難しいのではないか、という声に応えるものだ。

日本の多くの原子炉では、炉を冷やすために水を使うが、もんじゅではナトリウムを使う。
ナトリウムは空気に触れると引火しやすいため、扱いに注意が必要。
もんじゅを廃炉にする際、うまく抜きとれるかどうか疑問が出ていた。


JAEAでは、くだんの問題に触れた新聞記事の解説というかたちで意見を述べている。

それによると、ナトリウムの抜きとりについては、今後詳細に検討して決定していくが、
原子炉容器の底部まで差し込んであるメンテナンス冷却系の入口配管を生かせば技術的に可能、との考えだ。
結果として原子炉容器の最底部に1立方メートルほどのナトリウムが残るが、これも抜きとることは技術的に十分可能だとしている。

またナトリウムが放射能を帯びているが、運転を停止してから長期間経っていることから、
人が近づけないほど危険ではないともしている。

ナトリウムを使う原子炉の廃炉は日本初の取り組みだけに、不安と懸念がつきまとうが、
願わくばJAEAの主張通り無事作業が進むことを期待したい。

関連スレ
【高速増殖原型炉もんじゅ】もんじゅ設計 廃炉想定せず ナトリウム搬出困難
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1511976857/

jic_news
https://internetcom.jp/203831/monju-waste-furnace


2 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:13:45.40 ID:0gxO4rFf.net
STAP細胞はありまあす


31 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:25:17.92 ID:C9tcooS+.net
くそー
>>2
で終わってたorz


3 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:17:03.08 ID:RUQFkg1k.net
誰も寄れないもんじゅの知恵


11 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 04:38:53.02 ID:dJ7iHF0k.net
>>3
じゅげむじゅげむ、ごこうの…ぱいぽぱいぽ……


4 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:22:32.89 ID:6vlPUqlr.net
みんな死ぬ


5 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:33:29.53 ID:zxtwpAF8.net
退職するまで「できます!」と言い続けるお仕事です


6 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:41:50.33 ID:TR4cRTjv.net
抜き取る?いつやるの? 今やれよ!!

原発は安全 災害に対して充分な防護 ただちに影響は無い
嘘だらけの日本では全うな人生は送れないわ
国の借金とかどうすんの?


7 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:46:56.45 ID:/olkGuOo.net
変態の糞チョン記者がまたフェイクニュース流したんかカスが


8 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 04:06:33.52 ID:IYqHxegq.net
毎日の記事が嘘かどうかはそれほど問題じゃない

もんじゅの管理には不透明なところが多い

ま、さっさと解体すればよいだけ


9 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 04:18:51.14 ID:u7Huym1j.net
抜き取れない構造ってどんなだろうと1日悩んでたわ、変態新聞


10 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 04:28:21.64 ID:Vhe+Glwt.net
>原子炉容器内のナトリウムを抜き取る設計にはしていない

抜き取ることを考えていなかったのは事実じゃんwwww


14 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 04:48:11.21 ID:5VYfWuAO.net
俺のナトリウムも誰か抜いてくれんか


16 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 05:18:15.56 ID:6IJJrPYp.net
ウリの取り分は、絶対に確保汁!


17 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2017/11/30(木) 06:05:57.27 ID:cMLVWBw1.net
EXCELLENT! 多少の犠牲者は問題なし


18 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2017/11/30(木) 06:08:36.01 ID:cMLVWBw1.net
保管場所はどっかビンボーでお人好しの地方自自体に
して、十万年ほど中間貯蔵すればいい


20 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:05:27.25 ID:OtxSnd3d.net
日本原子力研究開発機構の現職と歴代理事の家系に廃炉の現場労働者として労働して貰います
嫌なら家系単位で下朝鮮で幸せに暮らせ


21 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:08:26.72 ID:kyYYUEGI.net
建てておいしい
壊してもおいしい
福井県銘菓「もんじゅ」
うまいよ!


22 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:14:35.47 ID:w74zp/Dg.net
もう放射能もゼロに近いんだから苛性ソーダにして塩酸で中和して海に流せ


23 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:17:36.55 ID:t9GoyQ9B.net
>>1
こっちがウソくさい
東電に重なるわ


24 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:31:50.65 ID:6fvC/ZaR.net
燃料抜き取れば、金属ナトリウムの状態でなくとも反応させて塩などとして取り出してもいいんじゃね?
全部抜き取るまで設備が保てばあとは用済みだろうに。


25 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:33:31.16 ID:HQ/kIYXJ.net
>>1
可能なだけで、無計画か


26 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:38:10.92 ID:CzO87Y4k.net
またマスコミが捏造報道やってたってだけ


27 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:43:58.76 ID:zMbSYedH.net
毎日新聞もフェイクニュース屋


28 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:45:10.58 ID:C3LEf1Jj.net
今までに前例のない廃炉だから、不安になるよね。

一度も運用できずに廃炉。運用できなかった設計で廃炉の安全性も


29 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:52:27.58 ID:vAC1pLrs.net
ナトリウムは抜けまぁす


30 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:59:32.30 ID:1kyfxfLq.net
原子力は安全でクリーンなエネルギーです

日本原子力研究開発機構


32 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:27:38.32 ID:VpDqbLie.net
廃炉出来る設計でなかったのは事実
冷却配管は抜き取り配管ではないが事実
専用経路を使わないで廃炉したので事故りました
専用ではないのでしょうがありません!
絶対言うだろ 技術力不足を逃げるための設計


34 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:37:54.34 ID:G/L8KJij.net
実験炉に完璧を求めるなよ

完璧な設計ができるなら実験炉など要らん


37 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 09:26:40.17 ID:VpDqbLie.net
>>34
大学の研究室にある実験炉と同じに考えてる?
これまでの人生何やってきたの?


42 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:20:59.80 ID:S7wbLxR5.net
>>37
試験管レベルの理論構築
ラボレベルの小規模システム開発
小中規模試験システムでテスト
商用規模システムを運転

まあ、産業のなんたるかを知らないお子ちゃまに言っても分からんか


35 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:57:24.38 ID:o5goKtV7.net
そこは、ナトリウムは抜き取れま~す、だろ


36 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:58:12.19 ID:6vlPUqlr.net
しょうりきたろう


38 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 09:48:11.36 ID:1irAbg0V.net
抜き取れます・・・千年後には
これが天下り日本原子力研究開発機構の体質


39 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:25:39.51 ID:N7HDc5Cp.net
>今後詳細に検討、技術的に可能、技術的に十分可能

=抜き取れます!

さすがに科学的だなw


40 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:48:31.93 ID:kOWwuUJk.net
できるのならば早く抜き取れや。


41 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 11:14:53.69 ID:7DunqU2b.net
>>ナトリウムの抜きとりについては、今後詳細に検討して決定していくが~

今後ってなんだ??
作る前に決めておくもんだろ?

なんなの?


43 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 13:05:39.63 ID:2yQzC5HM.net
産業を知らんのはお前だ
たとえ実証レベルでもプラントを単純で矮小な実験室の系と連続的に考えるとは


44 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 14:36:35.96 ID:QbdLS4pB.net
だったら…さっさと抜けよ


45 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 14:56:39.87 ID:91FAmxyA.net
抜き取る設計はしてないけど冷却管から頑張れば抜き取れると思います!


46 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 15:01:08.54 ID:QbdLS4pB.net
また、水を入れりゃイイじゃん


49 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 15:25:50.65 ID:4qTWPlnx.net
>今後詳細に検討して決定していくが、

今から検討してる時点でNG
この国の原子力は低能が推進していた
所管官庁の経産文科省からして低能極まりないし

やる気はあるが能力が無いのが一番悪い


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1511975936
1 :しじみ ★:2017/11/30(木) 02:18:56.50 ID:CAP_USER.net
音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

南カリフォルニア大学の研究により、
「音楽を聴いて鳥肌が立つ」経験をできるのは人口のごく一部しかいないことが明らかになった。
ほとんどの人の脳ではニューロンと「音楽による鳥肌」がリンクしていないため、この現象を体験できないという。

ハーバード大学在学中からこの現象について研究を続けているMatthew Sachsによると、
これを体験する人々の脳内の構造は特殊で、彼らの聴覚皮質と感情処理機能を接続する神経繊維は、
一般のそれよりも密度が高いのだという。

現段階では、この高密度の神経繊維が存在する理由については未解明だが、
これが存在するという発見自体が革新的なものであるとSachsは述べている。 彼は以下のように話している。

「私たちの発見は、報酬系への知覚アクセスにおける神経基盤が個々によって異なっていることの最初の証拠を提示しています。
またこの発見により、外的事象と感情との聴覚を経由したコミュニケーションが音楽というものを
人間にとっての審美的な報酬にしているという進化の原理が示唆されるのです。」

また、南カリフォルニア大学・Brain and Creativity Instituteの研究助手である
Der Sarkissianはこの「鳥肌」現象についてNeuroscience Newsで以下のように描写している。

「呼吸が曲のペースに合っているような感じがして、心臓の鼓動が遅くなり、曲にさらに集中している感覚になります。
心も身体もその曲に反応している感じです。」

(ちなみに、ここでこの反応を誘発している曲は、Radioheadの"Nude"だったという。)

Sachsによると、この連動は感情回路自体の強いつながりを示しており、
このような強い感情の反応は音楽だけに限られたものではないともしている。
一方、多くの神経繊維を持っていたとしても他の報酬(金銭など)では反応を見せるものの音楽に対しては
反応が出ないケースもあるという。

現在のところ人口の何パーセントがこのような高密度の神経繊維を持っているかは明らかになっていない。
Sachsの準備段階の研究では調査対象の人数に制限があったことも理由の一つだ。
現在、彼は南カリフォルニア大学でPhD課程の中で研究を続けているということなので、続報を待ちたい。

また、この発見が鬱病の治療にとっても重要な影響を与える可能性についてもSachsは言及している。
鬱病はあらゆる物事における喜びを感じる機能を不全にするということから、
音楽が患者の喜びの感情を開発する役割を担う可能性があるとしている。

Via: Social Cognitive and Affective Neuroscience , Digital Music News

fnmnltv
http://fnmnl.tv/2017/11/28/42506?articleview=more


2 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 02:23:02.73 ID:Vr2HuWJM.net
えっ


3 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 02:28:47.76 ID:4vH9XDvW.net
>>1
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。


4 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 02:48:54.33 ID:vrNul9mK.net
え?これマジ?
マジならまさにこれだわ。
誰にでもあるとばかり思ってた。


5 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 02:52:56.91 ID:5nyGu2wp.net
おかあさんのカラオケを始めて聞いた時
上手くて鳥肌たった。
それ以来ないわ


6 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:22:15.13 ID:nDzYqzJX.net
ラジオでよく鳥肌がたったとメールが紹介されるけど、ラジオ局の自演だったんだな


7 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:26:40.56 ID:np1j114o.net
>>1
感受性の解明に近づいたか


8 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 03:32:51.04 ID:zxtwpAF8.net
感性の神経科学的基盤の解明への道が、また一つ拓けたのだな。


9 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:30:16.74 ID:zMbSYedH.net
じゃあ日本人はみんな特殊だね


10 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:42:23.26 ID:ayPLoa/D.net
音楽で感動する経験が思い出せるようであれば誰でもおきるだろ、こんなもん


11 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:43:27.68 ID:O/8+60b6.net
誰でも成るよ


14 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 07:59:59.22 ID:h1smwNpf.net
これは皆あるだろ。ない人の方が少ないじゃないの?


15 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:00:17.62 ID:/gptgtk0.net
歴史秘話ヒストリアの初期のopを聞くと必ずなる。今のはキーが下がったから全くならない。


16 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:08:20.02 ID:s/NptXH1.net
特殊な脳の構造をもった少数が「俺は機能的にお前らより優秀なんだぜ」と
その特殊な構造を持っていない人たちを見下してた、ってことかな。


17 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:20:40.13 ID:dwQfrL4W.net
さぶいぼ


18 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:23:11.72 ID:5EX8jUTK.net
みんなそうだと思っていたが、
もしかしたら、鳥肌がたつような感覚になっていただけで、
物理的に鳥肌がたつ者は少ないということなのか?


19 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:26:20.09 ID:W/QsSF9Q.net
欧米人より50g脳が多いからね


20 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:31:10.18 ID:MUD9xeNG.net
>>1
ジャンルを問わずあるぞ‼


21 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:32:21.40 ID:MUD9xeNG.net
>>20
今の嫁のカラオケでもなったわw


22 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:36:04.89 ID:tX25Cs6d.net
え? みんな そうなんじゃないの?
古い楽器とかでも、ちょっと聴くだけで しびれそうになるよね


23 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:36:40.70 ID:iAlzcouZ.net
ここまで鳥肌実なし


24 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:49:09.91 ID:UPA4tlau.net
自称繊細脳の歓喜のレスが続きます


25 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:52:18.84 ID:oBldEE6h.net
ふつうならねえよ、あれはレトリックだ…え、ホントになる奴いるの?!


26 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 08:56:16.01 ID:PmvMzd8F.net
普通にあるんだが…


27 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 09:14:17.25 ID:S1kSaw+E.net
背中から耳の裏にかけてゾクゾクッと来る

それのせいか耳の周りのカットが大変な事になるw


28 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 09:26:04.68 ID:UbXcBFYH.net
(´・ω・`) さむっちょぶるぶる


30 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 09:58:57.18 ID:vlnvsz4a.net
ニコ動とかのコメントでチキン肌って言ってるのは嘘っぱちのサクラなのだね?


31 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:04:42.70 ID:RJYLYxno.net
ゲームや映像の音楽だと、音楽を聴くと鳥肌の間に脳でワンクッション入ってるかな


32 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:20:57.69 ID:2BnbvVHj.net
背中ぞよぞよ
鼻ツーン
耳ボー
涙じわぁー

ここまでワンセットでしょ?


33 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:25:17.87 ID:vlnvsz4a.net
声優の一部の可愛い声できゅんとくるのは関係あるの?


34 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:30:07.48 ID:I0rtOvC8.net
え?
鳥肌が立つってほんとに立つのか…
文語的表現かと思ってたわ(腹が立つみたいに)


35 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:32:33.86 ID:yOxlKAd3.net
そうなんか
音楽に限らず、感動したら勝手に鳥肌が立つけど
感動した時の情感を思い出して、何時でも鳥肌が出せる
それって普通は出来ないのか?


36 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:39:17.53 ID:vlnvsz4a.net
ただ鳥肌がたつということはそれだけ感性もあると考えてる
エグザイルやAKBで鳥肌立つやつなんていたら神経狂ってると思うし


37 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:44:39.49 ID:NB6WpQA6.net
いやいやみんな普通にあるだろ…
無い人居るの?


38 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:47:34.39 ID:VY9Heo72.net
>>37
俺は無いよ
黒板とかキーッっとやるのは違うよね?


45 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 11:44:16.92 ID:5EX8jUTK.net
>>38
黒板のキーでも実際には鳥肌はなかなか立たないものらしいよ
ざわざわする感覚やゾクゾクする感覚、寒気みたいな感覚、
身の毛もよだつ感覚等々色々あるみたいだ。
日本人の感覚としては上記の様々な状態を総じて「鳥肌が立つ」と表現し、
寒気みたいな感覚がして思わず腕をさすることもあるが、
実際に鳥肌が立っているか否かまた別なんだと。
今ちょっと聞いてきた。


39 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 10:51:22.63 ID:QbSxVKl7.net
メロラインと歌唱力もそうだが、コード進行とかグルーヴがヤバくても鳥肌立つ


41 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 11:15:54.60 ID:XcR0a8Vr.net
俺…特殊脳の持ち主なのか?
いや、違うだろwww


42 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 11:26:26.14 ID:In8KRtXC.net
鳥肌立ったことは無いけど気付いたら涙が流れてたことはある
最近だとトーマス・ツェトマイヤー演奏のパガニーニ作曲24の綺想曲を聴いたときだな


43 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 11:42:05.85 ID:/7SuBXcv.net
寒けと鳥肌は違うとか?
たしかにイチイチ鳥肌立ってるか確認してないから分からん


44 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 11:44:07.73 ID:XvTVKnJO.net
>「私たちの発見は、報酬系への知覚アクセスにおける神経基盤が個々によって異なっていることの最初の証拠を提示しています。
>またこの発見により、外的事象と感情との聴覚を経由したコミュニケーションが音楽というものを
>人間にとっての審美的な報酬にしているという進化の原理が示唆されるのです。」

なんだよこの硬い文章は


46 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 11:59:34.74 ID:FtyKW/0Y.net
震えるし涙も流れるけど

肌の表面に鳥肌が立つようなことはないなぁ


47 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:00:12.54 ID:Ps+1X4pB.net
コンサート行くと、有名な曲のイントロだけでグワーンと盛り上がるじゃん
イントロなのか歓声なのか分からないけど、皆鳥肌だと思うよ


48 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:07:28.27 ID:TEtoooTy.net
特にキライやないけど、音楽で感動した事無いわ…
この世から音楽無くなっても良いと思ってる


49 :名無しのひみつ:2017/11/30(木) 12:08:28.89 ID:kv9gda2+.net
いやもっと多いからw


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1511884752
1 :しじみ ★:2017/11/29(水) 00:59:12.04 ID:CAP_USER.net
国内の大学の最高峰、東京大学。その将来有望な若手研究者が働く研究室─―そこは、そのイメージとはほど遠い苦境に陥っていた。

東大で物理学を研究する高山あかり助教は、研究室の現状をこう語る。

 「プリンターのトナーや紙、そういった必需品の購入にも気を遣います。
研究室の机と椅子も、他のところで不要になったものを譲ってもらいました。研究のための本は自腹で買うことも多いですね」

 こうした物品の購入など研究を行うための経費は、基本的に各研究者に配られる「国立大学運営費交付金」から支払われる。
これは文部科学省から各国立大学の財布に入り、そこから各研究者に配分される補助金だ。
国立大学の研究者にとって運営費交付金は何にでも使える「真水」であり、研究の基盤となる資金だ。

 昨今ノーベル賞を受賞した研究も、こうした自由に使える基盤的経費が充実していた恩恵が大きいことは、
2015年にノーベル物理学賞を受賞した東大教授の梶田隆章氏も指摘している(Wedge本誌12月号17頁にインタビュー掲載)。
また、東大名誉教授の安井至氏は「ノーベル賞学者たちが助教の頃は、
研究室ごとに現在の価値で1000万円ぐらいは基盤経費が入っていただろう。
私が東大から退いた03年でも光熱費・水道代は大学が支払った上で、別途で200万円ぐらいは支給されていた」と語る。

しかし1990年代の行財政改革の機運の中、国立大学にも効率化が求められるようになった。
2004年に国立大学が法人化されると、基盤的経費は「運営費交付金」として再定義され、
国の財政難を背景に前年比で1%ずつ削減されることになった。運営費交付金は法人化から13年間で12%(1445億円)が削減された。

 現在、ある工学系の東大准教授の研究室に支給される運営費交付金は200万円にはとても届かない額だという。
さらに研究室の光熱費・水道代、場合によっては大学内の実験施設の賃借料も引かれるようになったため、
削減幅は額面以上に大きい。ある理学系の東大研究者は「運営交付金は大学によって金額が異なるが、
100万円交付されればかなり高いほうで、多くの研究者はギリギリでやりくりしている」と語る。
東大ですら運営費交付金だけでは十分な研究などできないのが現状だ。

続きはソースで

WEDGE_Infinity
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11186


2 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:01:47.86 ID:i2KVgjqy.net
ダメなんですか


3 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:03:32.73 ID:/hafcueQ.net
それ以前に教授や助教授の席が空かない
結果を出して無くても首にならないから
しかも天下り官僚や元マスコミが優先してその席を奪っていく


24 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:57:40.14 ID:Es2j20Jp.net
>>3
それ、文系中心の話な。もともと文系に生産性なんてないから、そんなんで十分なんじゃないの?


4 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:03:43.44 ID:4v3fE9tI.net
で?


5 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:05:31.01 ID:1hTtwVrv.net
若い時は湯川秀樹さんも糞みたいな所で研究していたんだよ


7 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:11:04.01 ID:TCK2iLLu.net
>>5
つまり日本はこれから湯川のような奴が10年に一度出るか出ないか程度になるということね


9 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:18:41.83 ID:1hTtwVrv.net
>>7
それでもありがたいね 内容にもよるけど


6 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:06:24.15 ID:iIQ78cQ5.net
日本に残らざるを得ないのだから我慢しろ


8 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:17:15.31 ID:57zmaYTZ.net
法人化されたのならカネの入る仕組みを
作らなくてはならなかったのではないか


10 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:21:03.41 ID:3WPGki1G.net
ワシントン州の隣の日本州であることをお忘れなく。


11 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:22:03.83 ID:TCK2iLLu.net
まあ無駄だからもっと削ればいいさ


12 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:26:39.95 ID:57zmaYTZ.net
カネくれるの待っているだけの無能
犠牲者ずらして無力な小さな子供か


25 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:58:25.08 ID:Es2j20Jp.net
>>12
無知ですね。


13 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:26:57.22 ID:ha/dA10c.net
公務員は 税金使い放題よ
酷い記事だわ


14 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:28:00.79 ID:ai9W6oii.net
国の借金問題、財政難自体が嘘だと正々堂々と財務省に指摘できない時点で研究者とは呼べない


15 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:28:13.76 ID:ha/dA10c.net
ナマポが5割引きの牛肉買って嘆いてるのと同じ


16 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:33:24.21 ID:ha/dA10c.net
研究するなら自宅でニート


17 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:38:52.64 ID:v48s5Vun.net
カネがあるときに湯水のように使って将来の備えを怠ったからでしょうな
日本は先のことを考えずに今あるものを分けちゃう気質あるよな


19 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:40:17.97 ID:obMM4nP8.net
この辺は文部科学省が悪いのか、予算そのものを減らす方向になった民主党以降の政治が
悪いのかってことだけど、前川さん率いる三流官庁の文部科学省は安倍との戦争で手一杯
だしな


21 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:53:07.48 ID:GHE57fhW.net
ネトウヨ「蓮舫が研究費を仕分けしたけど安倍ちゃんが大幅増額したよ!ガバガバだよ!」

↑これ見て安倍ちゃんによる研究費激増に感動してたのに、嘘だったの?(´・ω・`)


22 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:53:45.91 ID:wiNxjdjK.net
研究費増やしてやれ
その代わりちゃんと評価して配分ね


23 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 01:55:52.70 ID:oS86YXQO.net
消費税増税は科学技術に使ってほしい。運営費交付金の減額が止まったのはせめてもの救い。
あとろくに研究をしない先生はクビに。


27 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 02:07:47.46 ID:oS86YXQO.net
安倍ちゃんは支持しているけど、この問題に手をつけていないように見える。
役に立たない大学と学部は統廃合すべき。


28 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 02:18:18.67 ID:8QePDtew.net
アメリカのように教授たちが起業して金を集めてそれをもとに研究するように変えるべき
青色LEDでノーベル賞を取った日本人もアメリカに行って教授&起業して2つの会社を経営中


34 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 05:56:24.66 ID:1vp5FYRQ.net
>>28
あの教授は、怪しい人物だろ


36 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 06:16:40.99 ID:8nI8f5r+.net
>>28
今は起業できるようになっているよ


29 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 02:26:26.16 ID:8e7sZ1Ry.net
トップが売春婦斡旋所に通い詰め
国会その他で平気で嘘吐きまくるような厄所だからなあ


30 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 03:10:17.76 ID:PDX4A1Iu.net
それもあるのかもしれないけど選択と集中が致命的に日本にあってないのもある気がするな
もともと他人をコネ抜きで正確に評価するのが苦手な国民なんだから、バラマキしか手はないのかもね


32 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 04:39:25.56 ID:3GOxtyh6.net
自分等で研究するよりハッキングした方が早いんだろ
どっかのバカが絶対に漏らすんだよ


33 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 05:55:29.48 ID:1vp5FYRQ.net
中国人留学生や韓国朝鮮人留学生排除してから言えあと運営に入ってる在日教授と左翼教授も排除


35 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 06:00:20.76 ID:G1fCKMXI.net
研究室で自作した基板に全部、金属皮膜抵抗を使ったら
指導教官にド叱られたことを思い出すなあ
もう30年くらい前の事だけど


37 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 06:57:24.63 ID:mLgM2l9d.net
ついに日本のメッキが剥がれてきたか


38 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 07:02:14.80 ID:rACVuolh.net
文科省天下りの理事とか教授とかを辞めさせてくれ。学位もないのに教授とかあり得ん。その分、若手を雇ってほしい。


39 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 07:10:39.17 ID:Li395Nem.net
日本の科学のレベル上げたければ、日本人に金使え


40 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 07:39:00.82 ID:nEUe7lYf.net
老人天国だからしょうがない


46 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 08:38:04.50 ID:cgF0B9H1.net
人口カーブが不自然だから教授は団塊まみれ。
優秀な若手は海外流出。


47 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 09:03:10.74 ID:GK7ztiP0.net
東大の理系学部ってべつに大きな業績あげてないんだから潰してよくない?


48 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 09:13:15.48 ID:WCjElqS9.net
少子高齢化で税収が落ち込んでいるのがすべての原因
ロシアみたいな対策もとらずに少子高齢化を事実上推進する
低能財務省厚労省が主犯


49 :名無しのひみつ:2017/11/29(水) 09:14:37.31 ID:SL0EGOj+.net
だが自分らの給料自体は年1千万だけどな

>>47
はげても同意 少なくとも東京<夏休みの自由研究>大学さんはこれで上等


↑このページのトップヘ